• ベストアンサー

現行ストリームのインターナビ取り外し方法について

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

http://minkara.carview.co.jp/userid/149811/car/123173/162483/note.aspx いやー今の車は面倒ですね。それともストリームが特異的?

RONIX
質問者

お礼

ここまでしないと駄目なんですね(゜o゜; ちょっと凹みました…。 大変参考になりました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • HONDAストリーム(RN5)のインターナビ12セグ化は可能なのか?

    質問致します。 現在ホンダストリームRN5に取り付けられているメーカー純正HDDナビ (インターナビ)を12セグ化にできるか調べているのですが純正のナビに取りつけできる12セグチューナーは販売されているのでしょうか? 実際行った事のある方、もしくは詳しい方教えて下さい。 取り付けが詳しく出ているサイトなんかがあれば宜しくお願い致します。

  • RN6ストリームのバッテリー(カオスについて)

    H18年式のRN6ストリームのバッテリー交換を考えています。 社外ナビにしたので44B19Lのバッテリーがついてました。 純正ナビ車は24Lということですが、加工無しでも24Lは取り付け可能でしょうか? ナビ、ヘッドレストモニター、ウーハー等をつけているので大幅な容量アップを考えています。 よろしくおねがいします。 また、Panasonicのカオスというバッテリーが人気とのことですが、純正とは別格ですか?

  • ホンダのホイールナットについて。

    ホンダのホイールナットのついて教えて下さい。 現行ストリームX(RN6)で純正15インチ鉄ホイールからRSZの17インチアルミホイールに変更しようと思います。 その場合使用するホイールナットは15インチ鉄ホイールで使用していたナットでいいでしょうか?

  • 新型ストリームのスピーカー配線について

    現行のストリーム(NR8)に乗っています。 インターナビは気に入っているのですが、スピーカーがしょぼいので アンプとスピーカーを購入して取り付けようとしたら フロントの右スピーカーには、なぜかマイナスが2本あります。(ナビ本体側の配線) 接続方法としては、ナビから出ているスピーカー配線を切断して、そのままアンプまで延長。 新たにアンプからスピーカーラインを引いて、スピーカに接続するのですが、この二本のマイナスラインに苦しめられています。 おそらくは通常のオーディオ用マイナスとナビやハンズフリーで利用するための物だと思うのですが この場合、二本のマイナスをまとめて、アンプにつないでも良いのでしょうか? わざわざ配線を分けているくらいなので、何か意味があるように思えて 取り付けができないまま困っています。 配線に強い方がいらっしゃれば、ぜひアドバイスをお願いします。 ちなみに購入したHONDAに電話して聞いたら、よく分からないので触らないでくださいといわれました。 当てにならないですねぇ。最近のディーラーは。

  • ホンダフィットの内装部品について

    ホンダフィットのLA-GDI平成13年頃からの車で添付画像の様なシフトノブ+パネル+その他の赤い部品の内装部品は純正部品でしょうか?社外品でしょうか?また手に入れる方法及び販売店がわかりましたら教えてください。

  • 現行ハリアーの社外ナビ取り付けに伴う問題について

    この度、現行ハリアー(Lパッケージ)をオーディオレスで購入したのですが、社外ナビを取り付けようと思っています。 候補は以下の二つです。 ・carrozzeria AVIC-VH9000 ・Panasonic  CN-HX1000D 両方ともインダッシュモニタータイプですが、シフトレバーとの干渉は問題ないでしょうか?シフトレバーが「P」の位置にある時、CDやDVDの交換が出来ないのではないかと心配しております。 自分なりにネットで調べてみたのですが、確実な情報を得る事が出来ませんでした。現行ハリアーに上記のナビを取り付けていらっしゃる方がいましたらご教授願います。

  • カーナビ選び

    カーナビ選び 車の購入にあたり純正ナビか社外ナビかなどカーナビをどうしようか悩んでいます。 純正ナビの場合、VICS、バックモニター込みでそれぞれ30万、27万くらいになるようです。 調べてみたらこんな特徴があるようです。 □純正ナビの長所 ・それぞれの車種の内装にマッチした取り付けがされているので、あまり違和感がなくスッキリする。 ・保証期間が長いことが多い(例.3年6万キロ保証)。 ・ハンドルについてるスイッチなどで操作できる車種・機種もある。 ・トヨタのG-BOOKやホンダのインターナビなどのように独自の情報を取得できる(別途費用がかかる場合あり)。 ・地図の更新を1回程度は無料でしてくれるメーカー・機種もある。 ・故障・トラブルがあった場合は基本的にディーラーに行けばいいので、安心できる人も。 □純正ナビの短所 ・社外ナビの同スペック品より値段が高い。 ・社外ナビよりも技術が1世代、2世代遅れている場合がある。 ・将来的なシステムのアップグレードができない、また少ししかできない。 ・走行中にTVやDVDの視聴、ナビ操作などができない ”TVキット”をつければ視聴可能になりますが、ディーラーでは取付不可。部品代+取付代で2~3万円 □社外ナビの長所 ・純正ナビの短所の逆が多いので略 □社外ナビの短所 ・保証が基本的に購入時から1年(ショップ独自の保証などでそれ以上の場合もあり)。 純正ナビの短所で、気になるところがありまして教えていただきたいんですが、 ・走行中ちょっとしたナビ操作が出来ないと不便だと思います。純正ナビでも走行中操作できるようにすることは可能でしょうか(TVは見れなくてもいいのですが) ・将来的なシステムのアップグレードができない、というところも気になります。 ・それから、VICSは後から必要になったときにカー用品店で社外品を買ってもつけれますよね。

  • カーナビが停車中も移動してしまいます。

    ストリーム(RN3)にアルパイン製カーナビVIE X075B4を取り付けしました。 取り付けは間違いなくしてあるのですが、停車時に自車位置が勝手に進みます。 車速パルスをサーキットテスタにつなぎ電圧を見ると、ナビ画面で自車位置が0vの時に進み、5vの時は停車しています。 0-5vパルスは、車両が15センチくらい移動するたびに入れ替わってます。 電源をバッ直にしてありますが、ノイズはないように配線同士は離してあります。 原因をわかるかたお願いします。

  • アリオン 社外オーディオ

    H14年式初期型アリオンA20に乗ってます。(形式TA‐AZT240) 純正オーディオ(CD&テープ)が付いていましたが、これを社外オーディオに換えようと思い、2DINオーディオパネル、エアコン操作パネルの部品を中古で探し、取り付けを試みましたが、1つだけ問題が発生しました。 2DINパネルに付いてるハザード/SNOWスイッチに挿すコネクターが見当たりません。 純正オーディオの場合はエアコン、オーディオ、ハザードSNOWスイッチ全て基板が繋がっていて、ハザードSNOWスイッチに刺さるコネクターはありませんでした。 しかし、2DINパネルになった場合、ハザードSNOWスイッチのユニットが単体のため、ここに刺さるコネクターがないとハザードとSNOWが使えません。ちなみに刺さるコネクターは8ピンです。それらしきコネクターが車体側から来てないので、ハザードSNOWスイッチの配線で作業が行き詰まっています。 最初からオーディオレス車だと8ピンコネクターが来てるのだと思いますが、純正オーディオでも社外オーディオやナビに換えたりしている例を結構見ますので可能だとは思うのですが、どなたかご存知の方、教えてくださいm(__)m

  • モコに社外ナビをつけたいと思います。

    車は日産のモコ(現行型)なんですが、 今度アゼストのMAX740HDを付けたいと思っています。 現在は納車時に付いていた1DIN純正オーディオです。 純正オーディオから社外ナビに交換する時に本体とは別に用意しなければならない部品など教えてください。 以前、別の車でオーディオ(純正⇒社外)を交換した時は車種別のハーネスが必要でした。