• ベストアンサー

男性の奢りと、女性のお返しの奢り(ちょっぴり長文すみません)

Union1234の回答

回答No.6

本気で上司が女性部下におごらせるとは思えませんが 仮に本当におごらなければならない場合も考えて もっとリーズナブルなお店を選ぶとか、金銭的に余裕があるときに誘ってはいかがでしょうか とは言うものの、金銭的余裕などなかなかできるものではありませんので 「お食事もう少し待ってください。今ちょっと金欠なもので・・・」と 先手を打ってはどうですか? そう言われたことで「部下に負担かけてる」ことを察知しますから 裏を読むと、案外「もう少し待って」と言われると上司も「ホッ」とするのではないかとも思います。 本当は普段からもう少し安めのお店に誘いたいが、男&上司の見栄があるので、そこそこのお店を選んでいるかもしれませんよ。 ただ、女性部下である質問者様にもこれまでは1/3を支払らわせているわけですから、素直に読むと本気で「今度はご馳走して」と言ってるような気もします。 それなら尚更、「待ってくれ」と言うべきです もしご馳走することになっても、グレードは全然気にしなくていいですよ。 いくら恋愛感情が無いといえど上司と部下ですから、割り勘ってのも変な気がします。上司と部下という関係より友達という雰囲気ならそれもOKですが 私は会社に入社して以来20年以上経ちますが、上司と飲みに行く場合は「上司に誘われて上司が払う」が多いです「たまには誘ってくれよ」と言われて誘いますが、その時も払ってくれます 私が部下を誘う時は同様に私が全額払います。ただ財布の中がピンチの時誘われたら・・・ゾッとしますね てことで 2番3番 の混合かな? 長くなっちゃってゴメンなさい

noname#98478
質問者

お礼

上司と部下と言うほど堅苦しくも無く、かといって友達と言うほどまだ仲良くないかなって感じです。 年は割りと近いですが、仕事面では私のほうがずっと後輩です。 普通に同僚とかだったら、もうちょっと簡単だったんですけど…(笑) グレードは気にしなくて良いというご意見を沢山いただけて、ちょっとホッとしてます。 私としてはもっと、友達として仲良くなっていきたいので、今後もご馳走よりかは、 割勘の方向に持っていくよう頑張ってみようと思います! あ、でも奢られる可能性がまだ高いときは、色々タイミング計ってお誘いしたいと思います!

関連するQ&A

  • 男性の好む女性像を教えて下さい

    男性に、良い印象を与えるにはどのようなことに心がけたらいいか教えて下さい。35歳女性です。これまで自分で相手を見つけた恋愛数回と、お見合い・友達からの紹介を30回くらい経験しました。 初対面の喫茶で10円単位で割り勘の男性からは、おつきあいしたいと声がかかるのですが、ご馳走してくれた男性からは、2回目のおさそいがあった経験がないんです。だからこれまでつきあった男性とは、すべて10円単位の割り勘デート(私が二人分だすケースもあり)でした。 こういう状況なのは、私にそれだけの魅力がないってことはわかっているのですが、魅力的とは、どのような態度をいうんでしょうか。ご馳走してあげたいと思わせる女性になるにはどうしたらいいでしょうか。(友達や彼の両親の世代からは、礼儀正しくて愛想よくて信頼できると言われることが多いのですけど。)

  • 奢りを求める女性は間違い

    奢りを求める女性は間違い 奢る程の価値がある女性が最近は少ないから割勘なんです。 奢る程に価値のある女性なら黙って奢ります。 男は100%理想通りの外見と性格を持ってる女性なら貧乏でも出します 女性は己の魅力不足は省みず、払わない男性はケチ扱いするのは大間違いだと 思うのですが、どうでしょうか? 割勘の男性をケチと呼ぶ暇があったら、奢られるぐらい女を磨けよ!って思うのですが 女性は自分の魅力不足を認めたく無いから割勘男をケチを批判すると思うのですが、それもどう思いますか?

  • 女ですが、割勘せず奢りを望む女性

    女ですが、割勘せず奢りを望む女性 私は20代の女です。 最近、男女の飲み会してる時に男性陣が 「女って奢られて当然の子とか、奢られ無いと明らかに態度変わる子いるよねー、アレはマジでウザい」 と男性陣が話しに花を咲かせていました。聞いてて「むー」と思ったのでお酒持って話に友達と混ざって話を聞いたのですが、結論を言えば「女なんて所詮は金持ってて気前良く払う男がいいんだろ?現金だよな」って言いたいらしいです。 女「男性の中には高所得で裕福な人もいてそういう人は払いたがるんじゃない?」 男「まぁね、でもさ、「今までがそうだった」からってこれからも望む女いるじゃん」 女「女だって割勘にする人いるよ」 男「女は「奢られるor割勘(3割)」で選べるが男は「奢るor割勘(7割負担」じゃん」 男「そうそう。前の彼氏が奢ってたからって割勘にすると次が無い女とかうぜーよな」 男「あー、わかる。前の女がそうだった。3日で別れたけどね」 男「女なんて男=金が基本だからな。職と金の切れ目が女の切れ目ってね」 女「じゃあそういう人は避ければいいじゃん」 男「だから3日で別れたっつーの(笑)」 女「それってさ、稼げない男の嫉妬だよね。実際は稼げる男はモテるしね」 女「そうそう。割勘男と奢る経済力のある男ならどっちと結婚したいか明白だよね」 聞いてて思ったのですが、私は現代社会なら大手で安定してる男性なんて数%で殆どは不安定だと思っています。別に奢りを善とする男性もいるので、受け入れる女性が非難されることは無いと思うのです。 しかし、前の彼氏が奢りだったからと言って次の男も奢りじゃないと嫌だとか魅力を感じないという女性の発言は同性でも聞いてて腹が立ちました(お前みたいのがいるから女はっ!って言われんだよ!) 男女問わずご意見が欲しいです。 ちなみに価値感の違いではなく個人の意見が欲しいです。

  • 割り勘と奢りのときの男性心理とは?

    割り勘のときと奢りのときの男性心理について、実際の体験や考えを教えてください。 友達数人でいつも飲み会をしていた関係の、少し気になる男性とデートをしました。 お互いに20代で同い年です。 彼とは友達数人でいるときは、いつも割り勘です。(全員が男女年齢関係無し) その男性と二人で飲んだ時もありますが、大体割り勘でした。 しかし、ちゃんと昼間からデートしようかとなって、二人でランチをしたときに、会計4500円に対して「いらないよ」と言われました。 私は基本彼氏ならまだしも、(片思いで好きな人でも)友達の段階で奢ってもらうのが苦手なので、「いいよいいよ!」と拒否してしまい、2000円渡しました。 (途中、じゃあ1000円でいいから、と言われましたが「なんで~」ともう1000円渡した感じです。) 端数も出そうとしたら、「いらないから」と、彼が出してくれました。 そこからは晩御飯を食べたりしても完全に割り勘体制になりました。(今まで通り) でも、よく「本当に好きな子なら男性は奢るはず」と聞きます。 私は割り勘が楽なので、積極的に伝票を確認したり、「全部でいくら?」とすぐ確認してしまうのですが、女として可愛げがないのでしょうか? 可愛く甘えるべきだったのでしょうか? 積極的に割り勘にする女は魅力がないですか? 友達感覚の女でしかないなーと思ってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 【女性に質問!】ホンネで!割り勘/奢りについて あなたの考えは?

    【女性に質問!】ホンネで!割り勘/奢りについて あなたの考えは? このサイトでよく見かけるのは『奢りたくない(By男性)』『割り勘やだ(By女性)』と言ったデート費用のお金についての水掛け論… ホンネで世の女性はどう思ってるのかなと思っての質問です。 あなたのホンネでのご意見をお伺いしたいです! まずは私から… 28歳 女子 会社員 いい大人が『割り勘』はイヤです。 最初のデートで割り勘にされたら友達以上には見れないです。 なんだか恥ずかしいし、情けなく感じます。相手の男性を。 平気で『じゃぁ、3000円でいいよ』とかね。 俺が車出してるんだし…って言ってくる(思ってる)男性が一番イヤです。 払いたくないわけじゃないんです。お金に困ってるわけでもないし、ただ飯食べたいわけでもないですし、電車代を浮かせたいと思ってるわけでもないですし。 太っ腹というか、躊躇なくスパッと払ってくれる姿に"男"を感じるのです。 ケチなところ見ると気持ちが"なえる"のです。 彼女もしくは狙ってる女の子の目の前でクーポン出すとかも。 でも、私も一応良識ある大人でありたいので彼にばかり負担させるつもりは全くなくて、ごちそうになったら素直にごちそうさま!次は私が払うね。と言って2軒目もしくは次回に全額払います。 ホテル代だけはなぜか毎回男性に負担してほしいんですけどね(笑) 高速代も払います。ガソリン代は彼なので。 総額にすると彼6私4くらいの負担だと思います。 でも、実際私のほうが稼いでるって場合だったら私が6で彼氏が4でも問題ないのです。 ようは気持ちの持ち方? 4も無理なら一緒にお金のかからないデートを考えます。 実際、最初のデートで彼の支払いっぷりでアリかナシか判断してしまうところがあります。 お金にケチな人は気持ち(愛や情)もケチだとの持論のもと^^; ケチじゃないてことと浪費家は別だと思いますし。 参考のため、年齢と職業(学生とか会社員とか)も記載いただけると嬉しいです。 私たちカップルはこんな感じ~とかこんなのが理想~とか体験談とか、なんでもOKです! 私には割り勘がいい!という女性の心理がイマイチわからないので、割り勘派のご意見もいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします★

  • 中国の男性のおごり

    先日中国を旅行したときに中国の男性のメル友が上海からわざわざ私(女性)の旅行先(中国南部)まで会いに来ました。そのときに夜にカフェでご馳走してくれて、次の日の昼食もご馳走してくれました。また、切手代や一時間半程度かかる目的地までのバスの切符まで買ってくれました。おみやげや地下鉄のパスまでくれました。中国では割り勘はないと聞きましたが、これって普通ですか?ぼろいお財布もってたし何か無理してるようで悪い気がしましたが、ご馳走になりました。

  • 貧乏な女性と割り勘で食事する38歳男性って?

    男性38歳、公務員、年収700万 独身 女性30歳 会社員 年収OL並み 独身 この二人が出会って二回目のデートに行きました。 女性は最近諸事情があり金欠。 うっかり男性にそのことを話してしまう。 困窮ぶりが、友人に米5キロを買ってもらう。会社の人に食料をもらう。等 笑えない内容…男「困った時はいつでも電話していきていいよ」と言う。 しかし食事の支払いの時、割り勘にされる。 (一応男性がここは自分が出すと言うが女性が出すそぶりを見せるとあっけなく割り勘) 聞けば始めて会った時も割り勘だったらしい。 最近のデート事情ってこんなものなんですか?

  • 好きな女性が彼女のいる男性と遊んでいるようでつらい

    30代男性です。 職場に20代の後輩女性がすぐそばにいますが、その人を好きになりました。 今まで一度だけ一緒にライブに行き、とても楽しい時間を過ごしました。 その後、数回食事に誘いましたが、用事を理由に断られてしまったので、もう今では完全な片思いだと思います。 しかし、職場では冗談も言える仲なので、なかなか諦めることができず、つらい状態です。 そして、同じ職場に、20代の後輩男性がいます。 明るく仕事熱心で、人当たりも良い、本当にいい子だと思います。 その後輩男性には彼女がいて、そのことは職場には周知の事実です。 もちろん後輩女性も、そのことは知っています。 しかし、その後輩男性は、彼女がいるにもかかわらず、ことあるごとにその後輩女性を遊びに誘っているようです。 それが二人きりであるのか、複数人であるのか分かりませんが、二人きりで行ったこともあるような感じです。 後輩女性も誘われること、遊びに行くことに嫌悪感はあまりないようです。 後輩男性もただ単に友達の感覚でいるのか、それ以上の感情で誘っているのかは分かりません。 また、二人がどこまでの仲なのかも、もちろん分かりません。 モテない男の遠吠えなのでしょうが、 ちょこちょこ後輩男性が誘っている姿を目にしたり、それに応えている後輩女性の姿を目にすると、非常につらいです。 また嫉妬の心も芽生えたりして、自分が情けなく思えてきます。 そして、その一方で、 もし二人きりで遊んでいるのなら、 後輩男性の彼女に対して、とても不誠実な態度ではないのかな?という気持ちがあります。 また、同じ感情を後輩女性にも思います。 そこで、みなさんにご質問です。 この今の状況がとてもつらいのですが、なにか打開策はないものなのでしょうか。 「二人で遊びにいくのはやっぱり良くないよ。」 なんて後輩女性に言うのも、大きなお世話なんでしょうか。。 「(好きだから)自分の気持ちとしても行って欲しくない」 といって、一発逆転を狙うべきでしょうか。(たぶん玉砕なんでしょうが...) また、後輩女性を振り向かせる良い方法はないものなのでしょうか。。 とりとめのない文章になってすみません。 毎日顔を合わせる二人ですし、職場の雰囲気も壊したくなかったので、自分の中でつらい気持ちが膨らんでしまい、ここで相談させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 支払いをしない女性

    これは24歳の友人の話でお盆休みのことです。 会社の同じ歳の女性から友人へメールが来てデートをしたそうです。 おそらく女性からのお誘い。2人だったらしいです。 そして友人は映画の会計の時に例によってギクシャクしたそうです。 ようするに支払いですね。そしてその1日は両者楽しく終わったそうです。 後日会社の女性からケチな男とラッテルを貼られたというんです。理由は社会人なのに女と2人でデートして割勘だったからそうです。その会社の女性はデートなら男が払って当然だそうです。その女性の理由としては、女を楽しませる経済力がないならデートするな!だそうです。 別に友人だからエコヒイキしてるわけではありませんが、私も少なからず過去に付き合った女性で男が払って欲しいという女性もいましたし、今でもたまにそういう女性とご対面します。 男性と女性。好きな2人で楽しんだのだから割勘は当然だと思うんです。自分の食いぶちは自分で稼ぐべきだと思います。正直。男の財布をアテにする女性の図々しい神経が理解できません。 男性でも女性でもいのでご意見、あるいは納得いく説明ができる方いたらアドバイスお願いします。優良アドバイスがあったら友人に教えてあげようと思います。

  • 女性同伴、見栄で支払い「したくない」男性居ませんか?

    デートなど男女の二人組みでの、食事や喫茶。 どちらが払うかとか、どういう対応をするかとか、このアンケート・カテでもちょくちょく話題になります。 たまに聞く意見が、「男の人の見栄もあるので、男の人が払うと言う時には素直にごちそうになります」とか、「彼のプライドを傷つけないように、こっそりテーブルの下でお金を渡し、彼に払ってもらいます」なんて話し。 僕はなんか逆に考えちゃうんですよ~。 いやね、自分が別にかっこ良くも無い、単なるオッサンなもんで、若い子や美人とお店に入るでしょ。 その時ね、僕が支払いをしてたりすると、なんかお店の人や、周りの人に「あぁ、どうせ金で釣ってんだろうな」とか、「おごりだから食事付き合ってもらってんじゃないの?」とか、果ては、「援交?」とか勘ぐられてる気がしちゃうんですね(自意識過剰)。 質問 ◎同じように、見栄を張って、こちらのおごりや割り勘なのに、女性に金を渡して支払いしてもらう男性いませんか? ◎単なるオッサンが若い女性や美人と二人連れで、男性が支払いしているのを見て、「あぁ~、どうせ金でしょ」なんて推測したことありませんか? ◎「男が払うべし」ってポリシーの男性に。  いつも自分が当たり前のように払うことで、「この女、もしかしてこっちが払わなきゃ付き合ってくれないのか?」なんて不安になったりすることないですか?