• 締切済み

医学部や東大生に質問です

受験の時の1日の勉強時間とかを詳しく教えてください。 勉強は量より質と良くいいますが、どんなふうな勉強の仕方が質が良いと言うのですか?

みんなの回答

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

さすがに詳細はもう何年も前なので忘れましたが とりあえずかぶっている 化学…高校の化学の教科書(独自)が結構良質だったので、これをまずは読みました。暗記するところは暗記 で、次は問題集ですが、これも高校が作った問題集があってとりあえずはこれを解いて、市販の参考書は何をやったか忘れました (苦笑 とりあえず、知識が足りないと判断したところはまた教科書を読んだりしてまた覚えなおし、理論の計算はとにかく問題をこなしましたね 数学…とりあえず大数シリーズをあと、何冊か適当に 一番勉強しましたね 好きだったんで とにかく問題を解いてた印象ですね 英語…苦手でしたね 嫌いだったんで これはまず英単語をひたすら覚えて 文法の問題集をとにかく解いてましたね 後は長文、英作、リスニングの問題演習 考えるとあまり勉強していなかったかも だから、成績はあまりよくなかったんですが 国語…古文は英語とほぼ同じ、漢文は確か早覚え速答法を使って覚えて、後は問題演習 現代文はZ会のみ (笑 全体的に問題演習が基本、適宜教科書や参考書を見直すと言った感じでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

部活中は2~3時間ぐらい(部活がある日は1~2時間ぐらい) 部活後は3~5時間ぐらい でしょうか >どんなふうな勉強の仕方が質が良いと言うのですか? まずは当然ですが集中することです、これは勉強に限らずスポーツなどでも一緒だと思いますが集中しないでダラダラやっていてもしょうがないです 次に、目的意識をしっかり持つことです。問題集を解くにしても何となく解いていてもしょうがないです。例えば、計算間違いが多い人なら問題集を解くときに計算過程を丁寧に書くように気をつけるとか 後は、自分に必要な勉強をしっかり見極めることです。基礎がしっかり固まっているのに、基礎問題ばっかりやってもしょうがないですし、基礎が固まっていないのに応用問題ばかりやってもしょうがないです。自分に何が足りないかをしっかり見極めることです

djpt
質問者

補足

できれば各教科についてどんなふうに勉強していたかを詳しく教えてください。 自分は生物、化学、数学、英語、国語、地理を勉強しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79946
noname#79946
回答No.2

質が良い=効率が良い 単純な事だと思います。 どれだけ勉強に集中できるか、無駄な事に時間を使わないか等。 その方法は人によって違うから自分に合うやり方を探す他ありません。 小学校低学年のうちに確立できれば尚可。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医学部の人や東大生に質問です

    受験の時は、どのような勉強の仕方をしていましたか? 1日のスケジュールや勉強方法を詳しく教えてください。

  • 医学部の人や東大生に質問です

    受験の時はどのような勉強の仕方をしていましたか? 1日のスケジュールや勉強方法を教えてください。

  • 医学部に入るための勉強の仕方を教えてください

    こんにちは、医学部に入るための勉強の仕方がどうも分からなくて悩んでいますどなたか勉強のやり方や勉強時間量を教えてくださいちなみにまだ高校一年生ですそして今の1日の勉強時間は3時間ほどです

  • 医学部(医学科)受験について

    私は医学部を受験しようとしている高2です。医学部受験ではなぜ医学では使わないと思われる物理や化学などまで勉強しなくてはならないのでしょうか?逆に生物をしてなくても受験できるのはなぜでしょうか?よく医学部での勉強量は受験勉強の比ではないと聞きます。だから、勉強できる人が欲しいので、大学は医学で必要の無い勉強まで受験生に課すのですか?また受験でいくら生物を勉強しても勉強したうちに入らないということでしょうか?私には何か深い意味があるのではないかと思います。私は医学部で本当に必要としている人材がわかりません。アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 医学部医学科の人に質問です

    医学部医学科はかなり試験も大変で学ぶことも多く受験生以上の勉強を要求されると思います そんな時間がない中で 1、自分が捨てたもの(例、彼女をつくるやバイトするなど) 2、自分が残したもの(例、部活の行事、USMLEに費やす勉強時間など) 3、在学中に自分が少ない時間にこなした業績(例、ACLSの免許、USMLE STEP2など) を教えてください。 私は自分の学生生活このままでいいのかとても悩んでいます。 これからの人生の参考にさせてください

  • 東大理二と医学部

    受験を控える高3です。今になって迷いがあるのはどうか、と思われてしまうかもしれませんが、未だに医学部か東大理二のどちらを目指せばいいかということで悩んでいます。というのも、元々医学部志望で、理三を目指していたのですが、夏に実践模試を受けた感触として(恥ずかしながら東大模試を初めて受けました)、理三は難しいのではと感じたため悩んでいます。勿論以前から理三は難しい科類だとは知っていましたし、自分の学校は、進学状況として可能性が低いとは感じていました。そこで担任に相談した所、理二なら間に合うといわれたのですが、勉強に身が入らず行き詰ってしまいました。実際、8月の下旬から殆ど勉強がはかどらず、焦っています。何故集中できないのかを考えたところ、長く、医学部を目指していたからではないかと思い、ここで質問をしてみようと思いました。 質問と言うのは、仮に東大理二に進学出来た場合、理三を再受験した方が居られるらしいですが、1年生にして理三を受験する場合、その受験で落ちてしまった場合、東大理二に在籍したままでいるというのは可能でしょうか?医学部は東大以外にも沢山あるのは知っていますが、一つの道として教えていただきたいのです。自分が行きたいのは勿論、兄が東大生であり、担任も東大を後押ししていることもあり、現役は東大を受ける予定です。目標が定まったら、後5ヶ月、必至に勉強をする覚悟はあります。目標が明確化されないと必至になれない性格ですので;現役理三を完全に諦めたわけではありませんが、E判定やD判定なので5ヶ月ではどうか、というのも悩みの種です。自分勝手な質問で申し訳ないですが、アドバイスでも良いので御回答をよろしくお願いいたします。

  • 医学部受験

    私は最近になって医者という職種に興味を持ち今から受験勉強をしようと思っています。私は黄チャートから進めているのですがなかなか上手く進めれません。どうしたら上手く進みますか(;_;)? よくつまずいてしまい1日進める範囲がなかなか予定どうりになりません(;o;)

  • 医学部進学について

    よろしくおねがいします。私は、うつ病とパニック障害を患っています、神経症もあります。数年前、飛び降り自殺未遂をしました。手術を2回しました。その時、医師が命の大切さを教えてくれました。郵便局に勤めてましたが病気のため退職に追い込まれました。医師になりたいと心療内科の先生に相談しました、いい医師になってねと言われました。再来年、受験予定です。あと1年あるから焦らないで勉強すれば合格できると言われました。地方大学を受けるのですけど偏差値67ぐらいらしいのです。67ぐらいならなんとかいける気がする。1日を大切に充実した1年にしたいのです。もちろん今日から勉強しますが難しくてね。焦りは禁物。ただ歳が30才ということで入れてくれない大学もあるようで前途多難です。後悔だけはしたくない、受からなくたっていい、実りのある受験生活したいのです。医大受けたひとの経験聞きたいです。なお、私のことを罵倒するような回答はやめてください。必死で生きているのですから。1日12時間の勉強で足りますかね。いろいろわからない事あって不安になることもあるけど頑張ります。うつ病の人間は医師にはなれないという医師法があるらしいのですが主治医はそんなのいちいち言う必要ないと言っていました。

  • 医学部受験について

    僕は、今年の初めまで郵便局員をしてました。うつ病、パニック障害があって辛かったです。高校の時から医師になるのが夢でした。自分も病気になり同じような病気で苦しんでいる人たちを救いたいと思い進学を希望しました。勉強しだしたのはいいのですけど、もう高校卒業して8年ぐらい経つし皆何時間ぐらい勉強してんのかなあって思い質問しました。偏差値もわからないし模擬試験でも受けないといけないなあとは思っている。55ぐいかなあ。とは言え受験に関しては初心者の僕にとって不安がいっぱいです。しかも難関の浜松医科大学です。受ける前からこんな弱気になってはいけないんでしょうけど。 何の参考書がいいのかとかとか1日何時間勉強すれば言いのとかかわからないことが多い。受験に関していろいろアドバイスお願いします

  • 医学部受験・・・

    医学部受験するには、一日何時間くらい勉強するんですか?