- 締切済み
客室乗務員のアナウンスで・・
ラッキーなことに、先日の旅行で一番前の81番台に乗りました。そこで、「当機はまもなく離陸いたしますので・・・」というアナウンスが入りました。そのときにふと、手元を見るとあらら、原稿を読んでいるではないですか。英語や、外国語なら許せますが日本語まではどうかと思います。そんな方の飛行機で不安になりました。みなさんはどう思いますか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seabus12
- ベストアンサー率25% (93/371)
安全管理をどう考えるかということであって,一般客からどう見えるかということではないと思います.誤解ですね. 一定のオペレーションマニュアルに沿って行動することは安全管理の大原則です.人間には間違いがつきものですから,それを最小限にしようと考えたら当然です.ただし,どんな世界でもありますが,ベテランになるほど手抜きをしがちです(正確に暗記しているつもりになるし,その方がかっこよい?). あくまでも基本は基本です.地上を走る電車でも運転士は指呼確認を義務にしています. 交通機関ではありませんが,意外にも NHK という放送局では,アドリブのような発言でも,ほとんどが原稿に基づいていて,リハーサルで確認していますよ.民間放送ではリスクを低く見ていますから自由にさせます.経済性と圧力が背景ですね. 実は,交通機関のオペレーション方法もけっこうコストに基づいていますが,安全はもとより,顧客を取り合う競争も要因です.原稿を見ない乗員の方を信頼するという投書でもあれば,間違いがあっても無理に暗記させるかも知れませんね.どちらがよいでしょうね.
原稿を見ないでアナウンスするのは理由が色々あるでしょうけれど、アナウンスをする時間帯(離着陸時や離着陸前後)は忙しく、いちいち紙を見ながら言っている暇がない、他にすることが山ほどあるからだと思います。だいたいいつも使うアナウンスは言語に関係なく、数回程読めば暗記してしまいます。 会社によって違うのかもしれませんが、CAが座席についてからのアナウンスはなるべく見ずに言うべきなのではないかと思います。離着陸時は特に、万が一の事故に備えて誘導方法やドア操作を頭の中でリピートしなければなりません。 そのため何も手に持たず、瞑想する形の姿勢で乗っていることが多いです。 CAの行うアナウンスは乗客に伝わるように言うのが当然なので、アナウンスの中に難しい専門用語なんて出てきませんし、例えば、「まもなく離陸しますので・・・」や「座席にお座りください」といった程度のアナウンスまでいちいち紙を見ないとできないようでは困りものです。
- airbus380
- ベストアンサー率55% (137/247)
こんばんは 国内外で400区間・2000時間の搭乗経験が有る者です。 私は、マニュアルを見ながらの機内放送が妥当だと思っています。 (外資系は、マニュアルを見ないでの放送が多い気がしますが) 客室乗務員は、第一義が安全要員なので、機内放送は万全を期すべきと考えます。 使用頻度の低い熟語・慣用句、混同しやすい同音異義語などを排し 誰でもが間違いなく理解できる文体に整えた物が 現在使われている機内放送用のマニュアルなのです。 また、記憶に頼らずマニュアルに沿ってアナウンスするからこそ 案内すべき事項の説明漏れ等の、ヒューマンエラーを回避できるのだとも思います。 操縦席では、エンジン始動時・始動直後・誘導路上・離陸前・・・・・ すべての動作の前に、点検表を取り出して機長が読み上げ 副操縦士が、設定内容や作動状況を確認して復唱し 誤りの無い操縦に心がけています。 飛行時間が何万時間と言う、ベテランの機長同士が乗務する便に乗り合わせた事もありますが その際も、若手副操縦士同様にチェックリストの読み上げをしていました。 (9/11のテロ前迄は、操縦席にかなりの頻度で出入りしていましたので、伝聞では無く目の当たりにしています) マニュアルを見ながらの放送に、たどたどしさをお感じになった事と思いますが 航空業界ならではの、安全に対する取り組みの一環だとご理解される事をお勧めします。
- fumkum
- ベストアンサー率66% (504/763)
>ラッキーなことに、先日の旅行で一番前の81番台に乗りました。そこで、「当機はまもなく離陸いたしますので・・・」というアナウンスが入りました。そのときにふと、手元を見るとあらら、原稿を読んでいるではないですか。英語や、外国語なら許せますが日本語まではどうかと思います。そんな方の飛行機で不安になりました。みなさんはどう思いますか?? 飛行機に乗るときの1/3くらいはジャンピン具シ-ト前なのでよく見ますが、日系の航空会社ではほとんど原稿を読んでいます。間違えないようにするためではないかと思いますが、理由を聞いたことはないのでわかりませんが、マニュアルに従ってという感じです。
- regist
- ベストアンサー率22% (301/1356)
そのCAは、OJT中の新人だったので、セリフを暗記していないとか。 個人的には、メモを読みながらアナウンスしても、何とも思いません。
- marbin
- ベストアンサー率27% (636/2290)
一字一句マニュアルに書いてる、ということでしょうか? 代替の流れではなく。 機長名や離陸時刻などは便ごとに違うのでメモ見ながら、 というのは当たり前だと思いますが。
- kiwa67
- ベストアンサー率22% (82/357)
意外でしたが、いいと思います。 サービスの均一化といったところでしょうか?
お礼
それもそうですよね。覚えてないでめちゃくちゃよりはいいかなと改めて思いました。
補足
詳しくは見てはいませんが、おそらく便名、機長名のところは○なっていたと思います。どのアナウンスもそうでしたから、どうかなと思いました。あの光景は初めてです。