• ベストアンサー

内職している場合の確定申告

内職して毎月3万円の収入があります。 主人の扶養に入っており 主人の会社の年末調整の用紙には 私の収入金額を記載しました。 このような場合でも確定申告は必要ですか?

noname#189619
noname#189619

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

その収入なら所得税はかかりませんので申告の必要ありません。 なお、ご主人の年末調整の用紙は、「収入」ではなく「所得」を記入します。 貴方の場合は65万円の控除がありますので、この控除を引いた額が所得になります。 つまり、「所得」は0円ですので、0と記入すればいいです。 たぶん、36万円と記入したと思いますが、それでも「38万円以下」なら、ご主人は「配偶者控除」受けられますので問題はありません。

noname#189619
質問者

お礼

詳しく説明してくださり ありがとうございました

関連するQ&A

  • パートと内職の確定申告

    いま、主人(サラリーマン)の扶養に入りながら、 在宅でPCを使った内職の収入(1件○円といった)→1社より業務委託 と、 外で働くパート収入(給与)があります。 (パートの会社には年末、緑の用紙2枚に、名前等だけを記入し提出しました) おおまかな金額は、 内職が、1年間で35万円程度 パートの収入が、交通費抜きで1年間で35万円ほどでした。 この場合、 内職の収入35万円ー交通費をぬいたパートの収入35万円=0で 20万円を超えないので、 確定申告をしに税務署に行く必要がないという解釈であっていますか? また他の税金(住民税など)はどうなりますでしょうか? 今回こういう形で働くのは初めてなので自分なりに勉強していますが、 確定申告などさっぱりわからずとても不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 内職の確定申告について

    パートと内職をしています。パートをしていたら38万以下でも申告が必要だとわかり書類作成しました。 スマホで作成すると年末調整済みの給与も入力するようあり 進めると納税額1万円でした。 パソコンだと給与を入力するよう画面に出ず 進めると納税額0円でした。 パート=約90万(職場にて年末調整済み) 内職=約32万円(費用0円) 会社員の妻 確定申告必要ですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 確定申告について教えて下さい

    主人の扶養に入ってパートしています。 収入が103万を超え、会社で年末調整をしない場合は 自分で確定申告が必要ですか?

  • 確定申告をしないと

    今アルバイトで働いています。 そこは源泉徴収票はもらえるのですが、年末調整はしていません。でも、所得税は収入の多少に関わらず引かれていますので、確定申告をしなければいけない状況です。 私は主人の扶養に入っており、去年はきちんと確定申告をし、主人側の年末調整にも書類を添付して申告しました。 けれど、そこで働いている他のバイトさん達に聞くと、確定申告行ってないと言います。確定申告とは、行かなくてもいい、ばれないものなんでしょうか? もし、103万、もしくは130万もしくは141万を超えるバイト収入があり、でも扶養に入っていたいから主人側の年末調整の申告には無収入と申告し、自分も確定申告に行かないと、どこにもまったくばれないものなのでしょうか?? バイト先は税金を徴収だけして、バイトの年末調整はしていないので、税務署にはばれないですよね。でも、各市役所にはきっと「年調未済・普通徴収」として給与支払報告書を送っているので(送りますよね?)、各自の収入はバレ、住民税はかかってきますよね?そしてそこから主人の会社にばれます? ちょっと気になってます・・。ご存知の方、教えてください。

  • 確定申告について教えてください

    私はアルバイトをしていて、毎月20万円程度の収入があります。確定申告をする必要はありますか?ちなみにうちの会社では年末調整というものをしてくれてないようです。

  • 年末調整後の確定申告について。

    無知な私に教えて下さい。 実は、主人の15年度分年末調整をしたのですが、一年たった今、扶養家族が一人足りないことに気付きました。 そこで、確定申告をしようと、源泉徴収票を取り寄せ、用紙も用意しましたが、どうしていいやら・・・。 主人は15年度は、二社の会社にまたがって勤務しているため、支払金額などの下に摘要とあり、前職収入などが記載されています。 ここに記載されている金額は、プラスして計算するのでしょうか?それとも、計算されているのでしょうか? どうか、教えて下さい。お願いします。

  • 確定申告について

    頭が混乱してきたので教えて下さい。 私は今年の4月で退職し夫の扶養に入りました。失業保険をもらう為に途中で扶養から外れ国民年金と国民健康保険に加入し失業状態ですので主人に支払ってもらってました。 今年の収入は1月から4月までで約83万円で源泉徴収額が約1万6千円なのですが、退職している為年末調整が出来ないので確定申告は必要でしょうか?また退職金を約85万円(退職所得の受給に関する申告書は提出済み)貰っていますが申告は必要でしょうか。 もし確定申告が必要な場合は国民年金と国民健康保険の申告は夫の年末調整の書類に記載し私の確定申告のほうには記載しなくても良いのでしょうか。 ちゃんとした文章でなくて申し訳ないです。 夫の年末調整の書類の提出期限が早いもので早急な回答御願いします。

  • 確定申告が必要ですか?

    夫の扶養内パートで働いています。 昨年の年間の収入がわずかですが103万円を超えていました。 現在働いている会社で年末調整をしてもらい、調整金の返金も受け取りました。 このことを夫に伝えたところ、夫の会社の経理担当者が 確定申告が必要だと言ってきたそうです。 年末調整をした場合でも103万円を超えたら確定申告が必要なのですか? そんなことが必要だということは聞いたことがないのですが、私が無知なだけですか?

  • 確定申告をするべきかどうか?

    始めまして、長々と質問なのですが宜しくお願いいたします。 昨年7月から保険外交員の仕事を始めました、それまでは数年間専業主婦で収入は0円です。主人の会社には未だ扶養(扶養手当15000円・子供1人と別世帯の72歳の実母も扶養)に入っていて、かつ配偶者控除(年末調整の際に所得証明書を交付してもらい配偶者の収入0円の書類を提出)を主人の収入(年収900万強)から受けました。扶養に関しては、主人が会社へ申し出るのも面倒なので、長く勤める予定も無かったのでそのまま残し、社会保険料等は重複で払う事になるけれど、それは仕方無いと思い過ごしたのですが・・・結局予定外に長く在籍してしまい、現在までの期間社会保険料(厚生年金)を自分の給与からも引かれてますので、主人の給与と自分の給与の双方で引かれてる状況です。今回、確定申告をするとなると(白色申告)で、収入は1,254,414円・経費の収支内訳を提出して所得金額446,090円・控除(社会保険料88000円+基礎380000円)468000円です。因みに本年度は6月まで在籍で退職~専業主婦に戻るので、来年も同様の確定申告内容となります。この様に確定申告すると、来年の年末調整の際に主人の会社へ提出する所得証明書には、468000円と記載されるのでしょうか?また、退職後も主人の会社には何も言わずに扶養のままで居ても、私の社会保険(年金)に関して問題は生じませんでしょうか?どうか良案をお教えください。

  • 確定申告

    主人の扶養の範囲内でパートをしています。所得税も引かれない金額です。短期のバイトとかもあり、今の会社の年末調整に書類が間に合わなかったのですが自分で確定申告をする必要はありますか?