• ベストアンサー

もうすぐ63歳の母の美容法

agapanthusの回答

回答No.1

アンチエイジングに一番いいのはマッサージだと思います。 「ベンネット式」というマッサージ方法があって、なかなか効果的だと思います。 下記サイトには色々美容法が載っているので参考にしてみてはどうでしょう。 http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/rankuru/fr-rankuru.htm

amenodoyou
質問者

お礼

やはりマッサージがいいんですね。 多忙で少々ずぼらな母ですが、これが最後のチャンスと説得して、試させてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 美容クリームについて

    32歳女性です。ここにきてガクッと肌の老化が進んできました。 いままでプチプラのスキンケアでしたが、全然追いつかない状況です。 そこで、高級美容クリームを組み込もうと考えています。 「翌朝の肌が劇的に変わった!!!」みたいな特効薬のようなクリームを探しています。 おすすめがあれば教えてください。 現在の肌の状態 乾燥によるゴワつき、毛穴目立ち、小じわ、皮脂過剰分泌、たるみ 現在のスキンケア クレンジング(見直し中で色々試してます) 洗顔フォーム(〃) 化粧水(ちふれの美白) 美容液(インフィニティのリアライジング) 乳液(ミノンのアミノモイスト) 候補のクリーム ヘレナルビンスタイン P.C.クリーム 資生堂フューチャーソリューションLX トータルRクリーム 本当はシリーズでライン使いした方が良いのですが、とりあえず 今のスキンケアに1点投入を考えています。 よろしくお願いします

  • 高い化粧品の意味はある?

    30代男性です。 最近顔の老化が気になってきたので、 アンチエイジングをうたった高めのクリーム(資生堂とか) に手を出そうかと考えています。 ただ、皮膚からの栄養吸収効果がないことは科学的に証明されているようなので、 高いクリームもお金の無駄かな、ワセリンで十分かな、と思ったりもします。 実際のところどうなのでしょうか。 高いクリームは効果あるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 肌老化・・・紫外線に当たったら??

    23歳女です。最近特に肌の老化を感じています。1番気になるのがたるみです。 たるみのせいで毛穴が縦に伸びてカナリ目だっています・・・。 乾燥や吹き出物もきになるのですが、規則正しい生活を心がけていても1番悪いのは紫外線ですよね。。 クリニックでもらったパンフレットにも老化肌の原因は紫外線と書いてありました。紫外線は避けたいのですが、私の場合、外仕事なので紫外線に当たらない様にするのが無理なんです(泣)どんなに日焼け止めを塗ってもやはり夏場は焼けてしまいます。 これから冬とはいえ、やはり毎日外にいれば紫外線はさけられません。 紫外線を浴びた後はどんなアフターケアをしたら良いのでしょうか? 今、洗顔はAHA配合の物とBHA配合のものをその時の肌の状態で週に数回使用、Drシーラボの毛穴ウォッシングを毎朝使っています。その後、ビタミンC化粧水とコラーゲンのクリームを使っています。 サプリはB,VC、Eと時々CQ10を飲んでいます。 なるべくお金はかけたくないのですが、そうも言っていられない年なのでしょうか・・・。アドバイスお願いいたします。

  • 母に悪いことをしました…(長文です

    こんばんは。 現在18の女です。 つい最近、母に悪いことをしてしまいました。 私は、去年からたるみを取るマッサージにハマっていて、母にも一緒にやろうと奨めていました。 そのときは、やる気はなかったようなのですが、最近になってやりたいと言ってきました。 なので、マッサージ用のクリームを買ったり、準備をしていたのですが 一昨日そのマッサージは加減が難しいらしく、失敗してたるんだ方が多いことがわかりました。 それを母に伝えると、それなら怖いからやらないと言い、マッサージをやめました。 希望を持たせておいて、どん底に突き落とすようなことをしてしまったと思います…。 母も私も太り気味なので、痩せれば顔も痩せるよ! と言ったのですが(母の場合たるみと言うか、肉な気もするので) 他に何か言ってあげたほうがいいでしょうか? また、母はドラマのロケを見てみたいらしいのですが そういうのは運が良くないと見られなく、とても落ち込んでいました。 これは、どうすることも出来ないので、以前から行きたがってた旅行に連れて行ってあげようと思うのですが ロケを見るという以外のことでも満足してくれると思いますか? 長文失礼しました。

  • 老化防止の美容液を教えてください

    最近になって顔のたるみやくすみなどの老化現象がすごく気になってきました。 乳液やクリームを使うとすぐに吹き出物が出てしまうため化粧水と美容液しか使えません。色々と調べてまりあのジェルとEGF silkyという美容液が気になっているのですが使った事ある方がいたら効果等を教えて下さい。 また、老化防止、リフトアップに効果のある美容液があったら教えて下さい。 よく新聞広告に使用前、使用後の顔写真付きで高価な美容液が出てきますが本当にあんな効果が期待できるのでしょうか?

  • 男性にお勧めの化粧水は?

    私は26歳の男なのですが、最近になって顔のたるみが気になり始めました。これまでは水分補給という程度に、風呂上りに「肌水」をぱしゃぱしゃつけていただけだったのですが、そろそろちゃんと目的を絞ったスキンケアをしようと考えています。 男性にお勧めの化粧水、ケアの方法等ありましたら教えてください! 目的はアンチエイジング、たるみ防止。肌はあまり強いほうではないです、かみそり負けもするし、オイリーです。

  • ジェイキューウェイのステビアとは?

    ジェイキューウェイが販売している商品に「プロ・ステビア」というものがあります。ジェイキューウェイいわく、ステビアという植物のエキスをゼリー状にした商品なのだそうですが、ステビアって聞いた事がありません。ステビアってどんな植物なのでしょうか。 50代後半に差し掛かり、どんなに若作りしても老化が気になる様になってきました。シワやたるみなど目に見えてわかる老化は日頃のケアやアンチエイジング系の基礎化粧品を使用すれば多少は改善されるのでしょうけれど、最近は老化の根本である体の内側を見直す様にしています。その為、体の内側から取り入れられるサプリメントなどを色々試してみています。その中でジェイキューウェイのステビアを見つけました。ヒアルロン酸やQ10などはよく目にしますが、ステビアって聞きませんよね?

  • 50代の母より肌が老化していて悩んでいます。

    50代の母より肌が老化していて悩んでいます。  38歳の女性ですが肌のハリと弾力の無さに悩んでいます。肌質は遺伝的要素が強いそうですが、母は50代でもシミもしわも無く現在の私よりも全然綺麗でした。私が20代後半の頃、よく姉妹に間違えられた位です。母はとても規則正しい生活ときちんとした食事をしており、美容にもすごく気を使っていました。私も一緒に暮らしていた頃は同じ様な生活をしていました。ただ母はお酒も好きでタバコも吸っていましたが、私はお酒もタバコも吸いません。甘い物は好きですが・・  今までにアンチエイジングの高い基礎化粧品も使いましたが、最初は良くてもだんだん肌がなまけて余計に老化が進んだ気がしました。美容クリニックでヒアルロン注射やフォトフェイシャルも受けました。確かに注射は即効性は有りましたが、施術後のアザが数日続いたり費用も高いので今は考えていません。フォトフェイシャルは5、6回受ければ効果が出ると言われましたが2回受けて効果が感じられずにやめました。  現在はオーガニックの基礎化粧品を使っています。仕事が遅い為、寝る時間も遅い生活を送っていましたが規則正しい生活を取り戻す様に努力はしています。  甘い物も控えめにしています。  やはり、肌の為には高価な基礎化粧品よりも、規則正しい生活と食事が1番効くのでしょうか?美容部員の方に聞くとマッサージが有効と言われるのですが、高い商品を売りたいから言っているような気がしています。母に聞きたいのですが亡くなっており、色んな商品や情報が有りすぎて何がいいのか分かりません。  出来れば専門の方からのアドバイスをお願いします。     

  • アラサーの皆さん。美容の為に何かしていますか?

    こんにちは。 先日29歳になりました。 この年になると、小さなしみや小じわとか、 少しずつお肌の老化が見られて悲しいです。 自分的にはいたって普通のスキンケアに、 ナノのスチーム美顔器をするくらいです。 同じ年代くらいのみなさんは何か気をつけてしてらしゃっることありますか? エステとか通ったりしてるんですかねー。 たくさんの意見いただけたら嬉しいです。

  • 忙しい朝のスキンケア

    現在行っているスキンケアは、洗顔後乳液→化粧水→美容液→(朝)下地(夜)クリームなのですが、朝は時間がなく、この行程をどうにか短縮したいと考えています。ひとつのアイテムで、乳液・化粧水・美容液など、何役か兼ねている化粧品があれば教えてください。値段はあまり高くない方が良いのですが、使用感や効果優先です。ちなみに私は、毛穴とたるみ(アンチエイジング)が気になっています。現在は、アルビオンのコルセスライン使用中です。