• ベストアンサー

高校生で普通自動二輪がばれ

shingo_326の回答

回答No.1

今は個人情報とかすっごく厳密に管理されてるし、たかが高校の教員が聞いたくらいじゃ言わないよ!てか、教習所に聞かないと思うよ!

関連するQ&A

  • 普通自動二輪の免許取得について

    今高校2年なのですが、普通自動二輪の免許を取得したいと考えています。 学校は3年(来年の3月)間で免許の取得を禁止しています。 しかし、担任の先生にきいたところ免許を取得しなければ教習所に行ってもいいとのことでした。 そこで、3月になってすぐ免許をとるために12月の冬休みを利用して教習所の合宿に行きたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1、教習所の合宿の表示では最短8日となっているのですが、MT車に乗ったことのない人には、最短で卒業するのは厳しいでしょうか? 2、教習所を卒業して、筆記試験を受けてしまうと、免許取得になってしまうのでしょうか? 筆記試験のあとに救助講習(?)のようなものがあると聞いたのですが、その講習は筆記試験に合格した場合すぐ受けなければいけないものなのでしゅうか? 受けなくてよければ、講習は受けなで3月に受け免許を取得したいと考えています。 なんでもいいので何かわかる方いましたら回答お願いします。

  • 普通自動二輪について

    原付も普通自動車など全くの免許無しなのですが、普通自動二輪の免許を取ろうと思っています。ちゃんと教習所に通うつもりですが受かるかどうか不安です(>_<)普通自動二輪の免許を取得された方にアドバイスを頂きたいのですが…

  • 普通自動二輪の免許を取ろうと思っています

    高校生ですが普通自動二輪の免許を 取ろうとしています 学校で禁止されていますが。 それで、自動車学校なのですが 通ってる高校から自転車で10~15分程度のところで 学校に連絡されたりしないかとか、心配です。 あと、学割があってその場合は、 学生証が必要らしいです。 (料金見たら普通自動二輪は割り引いて いませんでしたが) 学校帰りに制服で行くのとかはまずいですよね。 いろいろ心配なことが多いです。 よろしければアドバイスなどいただけたら うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 普通自動二輪の免許

    自動二輪に免許を取ろうと思っているんですが、わからないことがあるのでアドバイスよろしくお願いします。 自分の通う予定の教習所(他もそうだと思いますが)は普通免許を取得していると、自動普通二輪の教習料が安くなります。自分は現在普通免許は持っていませんが教習所は卒業してあとは免許センターで学科試験を受けるだけです。都合上今は取りに行けません。 このような場合でも、もちろん普通免許は取得している状態にはならず割引は受けられませんよね? 初歩的な質問ですがわかる方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 普通自動二輪の免許

    普通自動二輪の免許 普通自動二輪の免許を取得するために自動車学校に通い始めたのですが、低速(半クラ)での走行がうまく行きません。 特に半クラでのスラロームが上手くいかなくて、転倒してしまいます。 体力が乏しいので車体が重たく、少しでもバランスを崩すとこけてしまいます。 今回が初日だったのですが、教習車に慣れれば重さもなんとかなるのでしょうか? バイクに乗ってらっしゃるかたでアドバイスお願いいたします<m(__)m>。

  • 普通自動二輪免許について

    今度普通自動二輪免許(小型ATです)を取得しようと考えているのですが、費用や時間はどれぐらいかかるのでしょうか? また、教習内容、教習車はどういったものなのでしょうか??  回答宜しくお願いいたします。

  • 自動車教習所について

    高校卒業して、春休みから免許の合宿に行くのですが、高校で免許取得が禁止されている場合、卒業後の3月に行く事も禁止になるのですか? また、申込書に高校の名前を書いたりしたらバレたりするものですか? 教習所から学校に連絡が入ったりするんですかね?

  • 普通自動二輪 免許

    普通自動二輪の免許を取得したいのですが 今現在普通自動車の免許があるので二輪の際学科、学科試験が免除という事は分かりました。 それで普通自動二輪の場合は本免の試験が無く、教習所内で免許が取れてしまうと聞いたのですがどうなのでしょうか? 免許持っている方教えていただけるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 普通自動二輪車免許をとりたいのですが

    現在、高校2年生で、免許は原付のみです。 普通自動二輪車免許をとりたいと思いとりあえずは、10万はアルバイトで貯まったのですが、まだ免許費用としては不十分ですか? 合宿などは、教習所に通うより安く上がると聞いて調べてみたんですが自分が住んでいる県(石川県)にはバイクの合宿はありませんでした・・。 それで、教習所に通うしかないと思ったのですが大体週1~2のペースで通いたいという希望ですけど、どれくらいで取得できますでしょうか? おおまかな流れでいいので教えていただけたら幸いです。

  • 普通自動二輪免許

    ありきたりな質問してすいません・・・・ 高校卒業を控える18歳の高校3年生なんですが卒業した後に普通自動二輪の免許が欲しいのですが、合宿か通学のどっちの方法で取得した方が良いですか? 卒業しても4月1日までは学校に籍があると聞いたので、通学で取得したら学校にばれるかもしれないと思うんですが、どうした方が良いですか? ちなみに現在自動車学校に通ってて、もうすぐ自動車の免許を取得出来そうです。 よろしくお願いします!!