• ベストアンサー

男性の招待客の冬の防寒着

明日旦那が後輩の結婚式に出席します。 旦那は20代後半で場所は高級ホテルです。 コートで行かせようと思って、 5年前に旦那の先輩に貸したまんまのロングコートを今日取りに行ったのですが、 型が古く、丈は膝とくるぶしの間くらいの長さで、ダブルで 胸元がかなり開いた形(うまく表現できずにすみません)で、 寒いしダサくて着ていけないと言われました。 他の防寒着は黒のダウンジャケットしかないのですが、 ダウンジャケットでも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

ホテルに入ればクロークに預けるでしょう? 会場内やロビーでは着用していない状態なのだから、まぁ大丈夫じゃないでしょうか? 平服で来て着替える方もいますし、そんなに気にしなくてもいいのでは?

chizu4269
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても参考になりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬の防寒着(コートなど)はいつから着ますか?

    今日、ジャケットを着て長く外に出ていたら、寒くてすっかり冬に近づいているなぁ~と思うのですが、いつから、防寒着は着ますか? 寒かったので、一様ベージュのモコモコ素材のコート、紺のダッフルコートを出したのですが、いつからなら着てもOKなんでしょうか? 後、従姉から貰ったダウンジャケットがあるのですが、前のジッパーがしまらないんですが(しまるんですが物凄いぎりぎりです)、前開けて着ていてもおかしくないでしょうか?

  • 冬の防寒対策(上着)

    冬の防寒対策(上着) ダウンジャケットとウィンドブレーカーでは、どちらがいいのでしょうか? どちらにしても、モンベルなどの実績あるアウトドアメーカーの製品を買う予定です。 今はまだコートで我慢出来るんですが、もうちょっと寒くなるとさすがに耐えられないと思いまして…。 より防寒・保温性能に優れた物を買おうと計画中です。

  • 真冬の防寒着(コート)について

    めっきり寒くなってきて、これからどんどん寒くなると思うと防寒着について考えてしまいます。 去年はお下がりのベージュのダッフルコート(物凄い暖かい)を着ていたのですが、学校にロッカーもないし置く場所がなく、邪魔です 高いコートで下手にどこかに置けないし、トイレにも裾が膝まであるので行きづらいです。 それ以外に、やっぱりお下がりで厚着すると前のしまらない黒のポロの薄手ダウンジャケットがあります。 今年は↑のポロの薄手のダウンジャケットを着ようと思っています。 去年12月にマフラー巻いて着ていましたが、考えだすと寒くないか心配なのですが、大丈夫だと思いますか? 中は薄手の長袖のロンTが多いです。 ユニクロのフリースとかも真冬に着るには安くて、暖かいと思うのですが、なるべく女の子っぽい感じのが欲しいのですが、どんなデザイン選べばいいんでしょうか? 女の子っぽいコートなどは高額でお小遣いではなかなか買えません 先日ベロアパーカーを買ったのですが、これは真冬にマフラー巻いて着たら寒いですよね?

  • 防寒にすぐれているのはダウンジャケット?革ジャン?

    冬用のコートは持っているのですが、綿がたくさん入っているわけでもなくて寒いです。土地柄雪は1年に1回降ればいいほうです。そこで毎年冬の終りのバーゲンでダウンジャケットを買おう!と思っているのですが、買いそびれて、そんなこんなで4年が過ぎようとしています。そこで防寒に優れている暖かいジャケットを買おうと思っているんですが、一番暖かい防寒具は何でしょうか?雪山とかで使うのではなくて、適度におしゃれで、かなりの防寒機能を持っているものです。ただピーコートだけは似合わないので、それ以外でこういうのが暖かいというのがあれば教えてください!

  • 防寒対策はまだ早い?

    今月の3連休にディズニーランド-東京観光に出掛けます。 その時に着て行く防寒着を購入しようと考えてます。 住んでいる地域は、朝晩の気温が10度を下回るのも珍しくない 体に堪える寒さになってきました。 厚手のダウン、コートを着て行くのは早いですか? ユ○クロなどで売っている折りたためるダウンジャケットで 十分ですか? 教えて下さい。

  • ウォシャレー!な防寒着

    随分と寒くなってきたので、防寒着を買いたいと思っています。 防寒着といってもスキーとかで着るのではなく、日常的な外出時に着るものです。 最近のトレンドでリーズナブル且つオシャレーな防寒着はどのようなものでしょうか。 当方ふぁっしょんには疎く、世間でいうオシャレーがどのようなものか全く解りません。 ダウンジャケットはダサイらしいですね?トレンチコート?は身長高くないとダメらしい? 私は20代で身長が低く少し小太りです(デブではないです)。あと関東在住です。雪国ではないです。

  • 冬のアウター

    冬のアウターが欲しくて探しているのですが 防寒性もあり、オシャレなアウターって何か無いでしょうか? ダウンジャケットやPコート(お兄系?)みたいな感じのは あんまり好きではありません。 アドバイスお願いします。

  • 冬のヨーロッパの服装

    今月半ばからパリとロンドンに2週間行きます。 冬のヨーロッパは初めてで、服装について、 1.ロングスカート(たまに膝丈)+ショートorミドル丈のダウン 2.膝丈スカート+ロング丈ダウン のどちらで行くか迷っています。 ・ロング丈ダウンはハイブランドのもので、ロゴも入っているため、スリに狙われるかな? ・移動はロングスカートが楽 という理由から、もともと1のパターンで行くつもりでした。 ただ、極寒と聞いて、ロング丈にしておいたほうが良いのかな…と思い始めています。 (東京生まれ東京育ちなので東北や北海道の寒さすら知りません…) 厚手のタイツ・ロングブーツ・ヒートテックなどの防寒はどちらでもするつもりです。 冬のヨーロッパ経験者の方、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 氷点下20度!どの様な防寒対策で行けば良いでしょうか?

    中国のウルムチに正月に旅行します。 旅行というか日本人の友人を訪ねに行くのです。 その友人曰く、今年が初めてなので防寒対策もよく分からない。 とのことです。先月、中国の寧夏に行った時には上(頭部)から下までのロングダウンジャケットが売っているのを見ました。こんなに長いものは初めて見ました。 私もダウンジャケットを何枚か所有していますし、マイナス10度くらいはそれで体感したことがありますが、-20度は初めてのことで恐ろしいです。その上、ウルムチから足を伸ばして観光したいと考えていますので防寒には注意が必要ですね。寒いのは苦手です。 私の冬場の最高の防寒対策は、ズボン下にパッチ、長袖シャツの上からフリースにダウンジャケットです。それと手袋とマフラー。 それに使い捨てカイロも持って行きます。 根本的に見直す必要があるでしょうか?なにかあればご指導下さい。

  • ダウンの超ロングコートを探しています。

    ダウンの超ロングコートを探しています。 子どものサッカー観戦に着たいのですが、ベンチコートでは電車に乗るときにあまりおしゃれではないし、普通のロング丈では、椅子に座ると膝が出てしまって寒いのです。 レディースで着丈が120cm以上の暖かいダウンコート、通販ではなかなか見つからないのですが・・・。 予算は3万円以内です。

このQ&Aのポイント
  • 私は𓏸𓏸さんのファンであり、彼のダンスや歌声に魅了されています。彼は優しさと力強さを併せ持ち、私たちを元気づけてくれます。
  • 彼と出会ってまだ時間は短いですが、彼からたくさんの笑顔と勇気をもらい、幸せを感じています。私たちは彼をいつも支えていきます。
  • 文字では伝えきれない思いがありますが、いつか本物の言葉で伝えられることを願っています。そして、彼が許してくれるのなら、ずっと彼のそばにいたいと思っています。彼の活躍を心から応援しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう