• ベストアンサー

ヘアカラーの染髪見本のように綺麗に染めるには?

shingo_326の回答

回答No.1

美容師が下手なのですよ。 と言っても、本当に上手い美容師なんてなかなか居ないと思いますが、私は良い美容師を見つける事ができました(親が資金提供している人)。色々なところで染めてみてはいかがでしょうか?いつか上手い美容師が見つかるはずです。それと、この事を美容師に言ってみて言い訳するようであれば、その美容師はダメだと思います。

abc-3
質問者

お礼

何度もの染髪失敗により半ば諦めかけていましたが、まだ可能性はあるんですね!いろんな美容室に通い自分に合った所を探してみようかと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 白髪染めヘアカラー

    白髪が目立つ(分け目、顔回りの生え際や髪をめくった中の髪)ため白髪用のヘアカラーをしようと 思っています。 本当に白髪で悩んでいる人に言わせたら「・・こんなの白髪の内に入らない」と言われましたが気になりだしたら気になります。 1、市販されいるヘアカラーと美容院でヘアカラーをするのでは、市販のヘアカラーは髪が痛むとよく聞きますが本当に違いはあるのですか? 2、自分でする場合は、泡タイプのものが使いやすそうです。 シャンプーで流したあとトリートメントをたっぷり付けて再度洗い流せば髪は痛まないでしょうか? 肩下の長さもあり、自分でするとなると内側や後ろの染まり工合はもちろんですが、服が汚れないかと気も使います。 美容院ですると高価にはなりますが内側や後ろも綺麗に染まるしパーマ時に一緒にやると多少でも安くなると聞いたこともあり色々と悩んでいます。

  • ヘアカラーについて教えてください

    ヘアカラーは日がたつにつれ、だんだん自分の髪の色に戻っていくのですか?? あと伸びてきた生え際だけ美容院でやってもらえることってできますか?その場合カラー料金って同じなんですか?

  • ヘアカラーについて

    市販のやつでヘアカラーするのと、美容院などでヘアカラーをするのでは髪にどのような違いがあるんですか?? 値段の違いはかなりあるんですが・・・

  • ヘアカラーが明るすぎる!!

    今日初めての美容院でヘアカラーをしたのですが希望よりかなり明るくなってしまって自分で何とかしたいんですがこの上から市販のヘアカラーで染めても毛のダメージとか染まり方とか何か気をつけたほうがいいことがあれば教えてください。染めたばかりで新たに染めて染まるんでしょうか?また、このまま染めずにいれば時間とともに落ち着きますか?

  • ヘアカラーについての質問です

    ヘアカラーについての質問です 先日セルフのヘアカラーで髪を 染めたところ予想に反し 明るくなってしまいました なので今日美容室へ行き カラーリングをしてもらったのですが こんどは暗くなりすぎたうえ 1ヶ月で完全に落ちまた明るい髪に戻ってしまうと言われました 美容室で暗く染めた髪に 市販のヘアカラーで明るく することは可能ですか? また落ち着いた茶髪に するには退色のことも 考えてダークトーンのものを 使ったほうがいいのでしょうか 回答よろしくおねがいします

  • ヘアカラーについて

    昨日 美容院でヘアカラーをしました。元の色は数ヶ月前にやや明るい白髪染めをしてそれがおちてきていて微妙に茶色くなっていました。しかしほとんど地毛の状態でした。頼んだことは「明るすぎは嫌ででもだいぶ明るくしてほしい」と「夏休み明けには黒染めをする」ということです。自分ではギャツビーのヘアカラーの箱の裏の使用前の色の明るい髪~かなり明るい髪くらいにはしたいと思っていました。しかし実際はやや明るい程度の色にしかなっていません。明るすぎは嫌ということや黒染めの事を考えて暗くしてくれたのか失敗なのかわかりません。なので美容院に今の状況を言ってみるか 別の美容院で明るくしてもらうように頼むか 市販の脱色剤かヘアカラーで染めるか迷っています。明るくするのを諦めるというのは考えていません。美容院でやってもらう場合はどのように注文すればいいですか。また市販で染める場合メーカーや脱色か普通のものでいいのか教えてください。 宜しくお願いします

  • ヘアカラー

    もう少ししたら美容院に行こうと思っています! ヘアカラーの伝え方が下手なので画像を見せています。 グレージュやミルクティ色にしていただきたいです。 染めて数日すると中間~毛先がピカピカ退色!?する毛が出てきます。 そうならないようにと中間から下は違う色を混ぜてしてくれる美容師さんもいました。 ですがどこでもグレージュやミルクティなどの色はブリーチカラーじゃないとできないし髪が傷むからとおすすめできないと押されてしませんでした。 でもきれいに染まってる髪の方を見ると羨ましいです。 新しい美容院に行くのですが、どう言えば希望に近い色に染めてくれるのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します(*^^*)

  • 髪染め直し

    今日、生まれて始めて市販のヘアカラーで髪染めをしました。 ですが、生え際しか上手く染まらず、 美容院で染め直そうと思います。 染め直す時は、最短で何日間を開けた方がいいですか? また、市販のヘアカラーを持って行ったら 安くなりますか?

  • ヘアカラーについて

    ヘアカラーについて こんにちは 今まで髪を4回染めたことがあります すべて茶髪です。 1、4回目は美容室 2、3回目は市販のものでした。 4回目は9月10日に染めました。 2回目にかなり明るめにしたのが原因か、4回目のとき黄色みをおさえるようにスタイリストさんがしてくれたのですが、もうすでにかなり黄色くなってしまっています… お金がないので市販のもので染めたいのですが…染めてから1ヶ月のたってないのはまずいでしょうか? あと、脱色をおさえる方法はありますでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 初めてヘアカラーをしようと思います。

    今回生まれて初めて髪を染めようと思っています。 髪のためを思うと市販のもので染めるより美容室できちんと染めてもらう方が良いとは思うのですが、1つ心配な事があり迷っています。 私は1年前にピアスを開けたのですが、未だ強く触ると痛みます。 以前に美容室でパーマをかけてもらった時、カーラーで髪を巻いた上からタオルでキツく髪を耳の下から束ねられました。 美容師さんにはピアスのことを伝えていたので凄く耳に気を付けてやってくれていたのですが、その際にタオルで耳が圧迫されてピアスホールが痛んでしまいました。 それで少しカット以外のことが怖くてヘアカラーも心配なのですが、、 美容室でヘアカラーをする場合、パーマの時のようにタオルやラップで耳を圧迫することはあるのでしょうか? それとも美容室によってやり方は異なるのでしょうか。 教えて下さい。