• 締切済み

人前で涙を流さない方法

私は人と話しているときよく、目がうるうるしてしまったり、涙を流してしまったりします。仕事の場などで、私的なことを話すと確立は高いです。こんなことで泣くことじゃないと自分でもあきれていますが、その場になるとどうしてもコントロールできません。 よく「私はもう人前では泣かないと決めた。それから、一度も涙を出さなかった。」なんて体験談語る人がいますが。そうなってみたいと、常々考えています。どうしたらできますか。 「うるっ!(泣)」ときたらどうやって乗り越えてますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20091/39827)
回答No.3

まず、貴方が涙もろいことは親しい人にはわかってもらうこと。 そうすればただその涙を隠そうとか、変な気持ちの押さえつけが少なくなりますからね。逆効果なんですよ。涙を流しちゃいけないという思いが強くなる事は、同時に涙を流す準備にも繋がってしまう。 まずは多少は良いんだと。仕方が無いんだと思うこと。 涙が出ても、取り乱して無き乱れるのと、ただ泣くのでは全く違う。 涙が出れば押さえれば、拭えば良いだけ。 それが鼻水でも同じこと。 やはり感情の渦に巻き込まれやすいタイプはその感情の高まりが直ぐに涙と結びつくからね。急には難しくても、涙は見せても普通に振舞えるようになっていくものですから。感情の高ぶりと自制する部分が少しずつ折り合いをつけていけるように、涙を悪者にし過ぎない事。 そういう自分がいる事を貴方がちゃんと受け止めてあげて、でもそれでは相手に誤解させたり気を遣わせてしまうから、無為に感情の渦に自分を落とし込んで取り乱す事は自分なりに自制していこうと。 気持ちの持ち方で身体の反応は変わってくるからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ongakuko
  • ベストアンサー率39% (68/171)
回答No.2

私も、その方法を知りたい!と言う思いで質問を覗いてみました。 私も全く同じような人です。その、よく言う体験談なんか、本当、どうやってそうなったの?とか思います。 で、まだまだ未熟なんですが、もしかしたら、質問者さんより涙もろいかもしれない私がやっている方法を紹介します。 うるっと少し来たとき、わかりますよね?目頭が熱くなったり、何かしらサインがあるはずです。あふれたらもうお終いです。あふれるその前に、初期段階で止める方法があります。それは、まず、瞬きをしないでください。そうすると目が乾燥します。しかし、このウルウルの状態では乾燥して痛くなったりしません。そして、涙はある程度液がたまって粒になったら重力にしたがって下に落ちていくので、涙の粒ができないように目をぐるぐる上下左右に回して分散させます。そうすると初期段階では抑えられます。瞬きしたら涙が下に集まって目から零れ易いので絶対にしてはいけません。それでも対処できなければ、服の袖口を使ってほんのり目元に当てて吸い取ってもらいます。 さらに、悲しい思い出と全く違う強い思い出のことを思い出すと効果があります。例えば、気持ち悪かった出来事、笑って噴出さない程度に面白かった出来事、肌荒れについてとか、学生時代の勉強について考えたり(例;苦手だった科目や、苦労して覚えたことなど、何でもいいです)、とにかく、その状況に身をおきすぎるのが私たちだと思うんです。だから、その悲しい状況から少し身を引くぐらいの気持ちで、目をパッチリ開けて不自然にならないよう、相手に見えないようぐるぐる回しながら、今関係ないくだらないことを考えるんです。そして、体の目立たない部分、例えば足の指と指をこすり合わせたりして、その感覚に神経を収集させて、涙を誘わないようにしたり。 それ以上のことは私も知りたいのですが、これでいつも対処しています。どうしてもダメなときはやっぱりダメです。でも、これでいくつもしのぎました。きちんとした完璧な回答ではありませんが、同士からのエールとして受け止めてください。もっといい回答が見つかることを陰ながら祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人のいないところで思い切り泣くことにして、その場は出そうになったら上を向きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人前でも涙を止められない自分が本当に嫌です。

    こんにちは。二十歳の学生(女)です。 幼少の頃から、人前であるにもかかわらず涙が溢れてコントロールできないことが悩みでした。感動ドラマを見た時や悲しい時すべてにおいて涙脆いほうですが、ドラマは一人で見ればいい問題なありませんし、悲しいときは大抵一人でいて誰かに迷惑をかけることはないので、重大な悩みではありません。とにかく人前で涙を流してしまうことが本当に嫌なんです。女優さんでもないのに人前で泣きたいと思う人なんてなかなかいないとは思いますが、、 友達は「人前で泣きたくないから、そこではぐっと我慢して家に帰って泣く!」らしく、わたしもそうしたいと思っているのですが、感情と直結して溢れてくる涙をうまく止めることができません。 ただ涙脆いだけならいいのですが、私の場合 ・ディスカッションなどで自分の意見を述べるとき ・目上の方(尊敬する方)と話すとき ・自分が人に心配されている、気を遣われていると感じた瞬間 ・自分の本音を打ち明けるとき に、辛くもないのに涙が溢れてきてしまい、とにかく人に迷惑をかけてしまいます。 なんとか踏ん張れたとしても涙目なので相手には気付かれます。昔はそうなると喋ることもできなくなっていましたが、今は涙をこぼしながら喋るといったかんじです。体力的に疲れていると余計に涙が出やすくなります。「コンタクトがずれて」とか「花粉症で」とごまかしますが、タイミング的にもおかしいのでバレバレです。 泣いて得することなんてありませんし、第一相手に迷惑をかけてしまいますので、一人で心療内科に行って気休め程度の安定剤を処方してもらったこともありました。その時の心療内科の先生は「泣くのは悪いことではない」とおっしゃいましたが、やはりこれから社会人として生きていく上では自分にも周りにもマイナス要素でしかありません。ちょっとしたことで涙目になるような人に、責任のある仕事を任してもらえるとは思えないです。 現在は医療従事者を目指しているので医療現場での実習もあります。実習中なので勝手にトイレに駆け込むこともできず指導者に気づかれ「そんなことで泣かれては困る。指導を素直に受け入れていない。直すように。」と指摘されました。自分は指導を受け入れていないつもりはなかったし、むしろ物凄く心に響いていたのですが、そんなのは私の言い訳です。結局は相手がどう受けとるかですよね。医療従事者が患者様にまで泣いた顔を見せて不安にさせてはいけないと思い、いっそう直したいと思うようになりました。 別の実習地でも、指導者の前で自分の考えを言おうとしたりアドバイスを受けたりしていると涙が溢れてきて隠しきれませんでした。指導者としては学生に泣かれるとやりにくいはずです。もともと優しい指導者に、気を遣わせてしまっていると思うと申し訳なくて余計に涙が止まらなくなってしまいました。理不尽なほど厳しい指導に実習生が泣いてしまうというのはよくある話ですが、優しい方ばかりの実習地で、厳しい言い方もされていないのに泣いてしまう自分が恥ずかしいです。泣いたことを他の実習生に知られたくないので「コンタクトがずれて!」を貫いています。親なんてもっと知られたくないので家に入りません。 直す方法を検索したりしていると、「大人になってもすぐ泣くような人は、精神的に幼稚で心の底では泣けばなんとかなると思っている」と書かれているのを目にし、実は自分もそう思っているのではないかと思いました。今まで泣いて得をしたことなんてありませんし、何事も泣けば許すような親ではありませんでしたが、たしかに二十歳になった今でも幼馴染みの男子に口喧嘩で言い負かされた時もその場で涙が流れてきます。自分が不利な立場になって泣いているということですよね。 今まで自分の周りには自分と同じような方はいなかったのですが、他にも同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃると思います。 涙は生理現象だと言いますが、人前で止められないのは本当に嫌なのです。直したいのです。 どうしてやたら涙が出て、こんなにコントロールできないのでしょうか。やはり自分への甘さの表れなのでしょうか。 同じような悩みをお持ちの方でも、そうでない方でも、直す方法あるいは直らなくとも極力人に迷惑をかけない工夫など、なんでもいいのでアドバイスを頂けたらと思います。お願い致します。

  • 社会人なのに人前で泣いてしまいます。

    特に自分が悩んでいることについて質問されたり、傷つけられるのでは、と思うような質問をされると、涙ぐむようになりました。泣きそうになると、楽しかったことなど、別のことを考えようとしてもだめで、涙が流れて声が震えます。 社会人で、普通に会話している時に、人前で泣いてしまうのは恥ずかしいのでなんとか解決したりです。 どうやって分析したらいいのでしょうか。自分のコントロールってどうしたら出来るでしょうか。最近は人との交流も減って、自分と違う意見の人がいるとむきになってしまうのも関係しているのでは、と思うんですが・・

  • 人前で話をする機会を作る方法

    私は人前で話すのが苦手なのですが、さすがに三十路になると、自分でもあまりに子どもっぽく情けなく思え、なんとか矯正したいと思っています。 よく人前で話すのが上手になるためには「場数を踏む」ことだ、と聞きます。ぜひそういう練習になる機会をたくさん欲しいと思うのですが、日常生活はおろか、仕事上でもあまり人と接したりする機会がなく、まして何かを発表する場など、そうそうありません。 かといって人前で話さなければならない機会というのは突然やってくるものなので、やはり何とかしたいと思っています。 いわゆる「場数」を増やすにはどうすればよいでしょう?人前に頻繁に出て話をする機会は、どうすれば作れるでしょうか。なにかよい案がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 涙が出やすくて困っています。

    涙が出やすくて困っています。 同じような質問がいくつかありましたが、何か新しい事がわかればと思い質問させて頂きます。 わたしは、もう21歳になりますが小さい頃からちょっとした感情の起伏で涙が出てしまいます。 悲しいことでは勿論ですが、少しの焦りや苛立ち、不安でも泣いてしまいます。 また、上の状態で自分の思いを伝えようと熱くなってしまうともう止まりません。 家族が相手でも、仕事のお客さんが相手でも変わりません。 感情が豊かな証拠とか、泣くのを我慢するのはストレスを溜めることになるので良くないというお話しはよく耳にしますが、仕事中や人前でも涙が出てしまうので社会人として恥ずかしくて仕方ありません。 精神的に幼い頃から成長していないのでは?と落ち込む日々です。 また、周囲の人たちにも気を遣わせてしまうのもつらいし、目が腫れて泣いたことがわかってしまうのもいやです。 涙を抑える、感情の起伏を無くす良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 人前で泣くような人ってかなりの割合でクソが多い?

    人前で泣く人、男女問わずめっちゃ嫌い。人前で泣くような人ってカスみたいな人が多くないですか? 悲しくて、悔しくて、悲しくて、痛くて、どの涙でも嫌い。 スポーツ選手が負けて悔しくて泣いているのとか見るとイライラしてくる。 「何を泣いているの?それでもプロか?しね。」って感じ。 感動して泣いてるのも、勝手に1人で泣いてろよ。汚ねえ顔面見せんなカスって思うし。 仕事でミスして泣いてるようなのはもう論外。その場で辞めて欲しい 人前で気安く泣くやつって全員赤ん坊から知能が止まっているんでしょうか?

  • 人前で話している途中で緊張してくる

    最近、10人以上いる人の前で話している途中で緊張感から 声が震えるようになってしまいます。 大人になってから、色々な話す機会があって 最近は大勢の前でも堂々としていられるようになっていました。 しかし、ここ数か月ぐらいから、 人前で話している途中で緊張して泣きそうに声が震えてしまうのです。 PTAなどの緊張感のある会議の中で起こるようになりました。 先日も、新役員を選ぶ場でこちらは進行役だったのですが、 自分の経験談を話している途中に声が震え出し、 泣きそうになってしまいました。 話している内容は、泣くような内容でもないのに、 経験談を話しているとそうなってしまいました。 そして、その後一か月後にまた別のPTA会議で、 自分の発表の番になり、 経験談などを話していると、声が震え出し、汗が溢れてくる感覚になりました。 私はもともと人前でも平気で話せるタイプで、 しっかりしていると言われて、色々頼まれたり頼られたりもあります。 発表なども平気な方でした。 それが突然、このように途中で緊張してくるようになってしまいました。 話し前はほとんど緊張していません。 原稿を読むような形で何度も練習して挑んだのですが、 最初は何ともなく、1分ぐらいしゃべっていると、 言葉がうまく出てこなくなり、緊張してきて、 やばい泣きそう・・・となります。 隣にいた人が、終わってから「緊張してた?声が途中で変だったね」と 笑って言っていたので、 「途中ですごく緊張して汗が出てきちゃったよ」と笑って返したのですが、 家に帰ってきてからも思い出しては消したいような思いになり、 ため息ばかりでてしまいました。 自分が急にウジウジしたような性格になってようで、 戸惑っています。 緊張感が起こりやすくなったなど、 体験がある人の参考意見が聞きたいです。 お願いします。

  • 人前で泣きたくない。

    26歳の女性です。子供の頃から泣き虫です。 小さい頃、涙を流すと決まって母親に「気を引こうとして泣いている、嫌な子。」 と言われ、それがすごく辛かったのを覚えています。 でも泣き虫は治りませんでした。 悲しい時、嬉しい時、感動した時、辛い時、くやしい時、可愛いものを見た時 すぐ涙が出てきます。 一人の時は周囲の目も無いので思う存分泣いているのですが、 人前では出来れば涙を見せたくありません。 特に「涙は女の武器だ」なんて思ってる男性の前では 死んでも泣きたくないと思っています。 しかしそんな感情とは裏腹に涙は出ます。 一番困るのは話し合いなどで意見を言う時に泣いてしまうことです。 しっかり意見もあり、言いたいこともあるのに、涙が出てきて言葉に 出来なくなってしまいます。 そして そうやって泣いた時の周りの冷たい反応にも絶えられません。 どうにか人前で泣かない様に出来ないでしょうか。

  • どうしてもナミダがでてしまいます。

    私はひどく情緒的で、自分が叱られたり、責められたり、感動したり、とにかく心理的に感情が動いてしまうといろいろ考えてしまい、また涙腺が弱く涙がすぐこぼれてしまいます。 涙が流れるのを我慢すると、今度は涙が鼻の方に行って鼻をすすってしまい、泣いているのを隠すコトも出来ません。 小さい頃から、親にも人前で泣くのはみっともない。恥ずかしい。情けない。一種に逃げである。などいろいろ言われてきて、自分も大学生なので人前で泣くのは良くないと思っています。 人の言うコト、また自分の意思にひどく感情的になるのが原因だと思うのですが、どうしたら泣かないようになれますか? 参考程度でもいいのでお願いします。

  • 人前で緊張せず話すためには

     一対一で会話する際には、初対面でも大丈夫なのですが、、、 人前(大勢もしくは、少人数でも何か発表する場合ex.自己紹介など...)では、物凄く緊張してしまい、心拍数が上がっているのが自分でもわかります。声も震えてしまいます... 今後の仕事上でも必要になってくるので、改善して、緊張しないで話せるようになりたいです。これはもう場慣れ的なものもありますでしょうか? 同じような方でこうしたら緊張しなくなったという体験談がありましたら教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人前に出ると

    人前にでると私はヘコヘコしてしまいます。 緊張からか、そういう態度にでるようです。 人に良いように思われたいとおもからかな? いつも子供を保育園へ送迎する時にでも出会うお母さん方にそのような態度をとってしまいます。 一度、友人に「腰低いね。」「初対面の人にはすごい腰ひくいよね」といわれたことがあって、そこから気にし始めました。 もっと堂々とした態度というか、凛としてたいなぁ~と思ったり。 また、そんな人を見ると憧れます。 こんな私ですが、人を寄せ付けないオーラを放ってるようで 上記のようなヘコヘコぶりでも第一印象は悪いようです。 仲良くなってから「恐い人かと・・・」「話してみればおもしろい」 とよく言われます。 何故なんでしょう。顔つき?目が笑ってないから? いつも気をつけてるのは口角を上げて人前に出る。 自分からアイサツ・・・・などなどこころがけてるのですが ん~、意味のわからない文章になってきました。 文章力があれば・・・・(笑 とにかく堂々としていたいのです。緊張を上手にほぐす方法、 人を寄せ付けない感じを打破したいのですが この気持ちわかってくれる方いらっしゃいますかね? わたしくらいか^^; 結局なにがいいたいのかよくわかりません。。。 コンナ自分を変えたいなと思い・・・ いい年なのにはずかしい。 よろしくお願いします。

非恋愛体質の結婚について
このQ&Aのポイント
  • 25歳女性が非恋愛体質でありながら結婚したいという悩みを抱えています。
  • 彼氏が欲しいと思ったことがなく、一人暮らしを始めてから結婚願望が芽生えました。
  • これまでマッチングアプリで20人と出会い、2人と付き合った経験がありますが、相手との価値観や関係性が合わず別れています。容姿に恵まれていることにも自信がありますが、自身の恋愛体質や人間関係への苦手意識から、結婚相手を受け入れることに不安を感じています。結婚相談所に入会したものの、容姿で相手を判断することに抵抗を感じています。
回答を見る