• 締切済み

株式交換の端数について

4月30日付で株式交換を行う。三菱地所と藤和不の交換比率は1対0.042。 とありました。藤和不動産の株を2万株持っています。 この比率では端数が出ると思いますがどうなるのでしょうか・・ (三菱地所の単元株数は1000株、藤和は500株となってます) 売ったほうがいいのでしょうか・・・ 初めてのことで端数の株の扱いがどうなるのかわからないので、わかりやすく教えてください。 わかっているのは大損したことだけです(涙) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

株式交換比率の情報はどこで知られましたか? ニュースソースの藤和のIR内に端数の扱いも記述してあります。 http://www.towa-fudosan.co.jp/IR/pdf/090205_3.pdf

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

20000株だと三菱地所の株840株と交換ですね。 正確には端株は1株以下の株(たとえば0.2株など)の事なので、この場合は単元未満株と言う扱いになります。 単元未満株は買い取り請求するか、買い増して単元株にする事もできます。 証券会社によってはミニ株やS株やプチ株などの名前で、単元未満株を取り扱っています。この場合は簡単に売買できます。 このまま持ち続けても配当金はもらえます。しかし株主総会への出席は出来ません。単元に届いていないので、通知が来ないです。

noname#173992
noname#173992
回答No.2

株式交換が済んで端株が発生した以降にタイミングを見て売ったり、買い増したりできますよ。 どうやってするかというと、お使いの証券会社でミニ株、S株、端株、単元未満株・・という各々名称で端株を発注できるようなっています。 それで買い増して単元株にするもよし、売ってすっきりするもよしです。 単元未満株の注文は手数料がやや割高になること、指値はできなくて前場注文を出すと前引けの値段、後場出すと大引け、または翌日など証券会社によってまちまちですから注文の出し方などサイトをよく読んでください。 注文のタイミングは売りたいなら値が上がってきた頃、買い増して単元株にしてすっきりしたいなら株価が安くなるまで放置していてもなにも問題ないです。

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.1

こんなところで聞かないで、証券会社に聞くのが一番確実。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう