• ベストアンサー

東京旅行、効率よく回るには…

ebimirinの回答

  • ebimirin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんは。 12時にルミネがなければ、迷わずみなとみらいから六本木なのですが・・・ 私なら、横浜駅で湘南新宿ラインに乗り換え、新宿まで行って 新宿から六本木に移動します。大江戸線はあまりオススメではないですが 乗り換えなしで行けます。 (東京は移動している間に結構歩きます。時間もかかります。) 時間に余裕があれば、ヒルズから徒歩15分程度でミッドタウンに寄ったりもできますよ。 六本木からは、日比谷線で秋葉原に行けます。 秋葉原から、東京駅は山手・京浜東北で2駅です。 やはりアキバはネオン街なので、夜がオススメなので 先に丸ビルで買い物をして、秋葉原もよいです。 六本木から丸ビルは地下鉄がいいです。丸ノ内線から新丸ビルへは直結です。 ただ、重複してしまうので効率を考えると、秋葉原→東京でしょうか・・・ 東京の街は、ゴチャゴチャしており移動が大変です。 秋葉原も駅前はきれいになりましたよ。 ただJRの秋葉原駅は少し分かりにくいです。丸ビル辺りでも迷わないで 辿り着いて下さいね。 改札を間違うと、また時間のロスになりますしね。 長くなってスミマセン。。では楽しいご旅行を!

関連するQ&A

  • 東京旅行

    東京に旅行に行く予定です。 大学生2人で安く買い物できるところに行きたいと考えている のですが、よい観光スポットやおいしいランチの食べれる所 はありますか? また今話題の六本木ヒルズや東京ミッドタウンや新丸ビルなど も行きたいと考えているのですが、大学生が行って楽しめるのは どこがいいでしょうか。

  • 東京の観光

    15日から3日間東京旅行に行きます。 突然決まったので、どこに行こうか迷っています。 ちなみにルミネtheよしもとの観劇をと思いましたら、見たい日が空いていませんでした。他に何か観劇はありますか? あと、行ってみたら良いと思う場所などがありましたら教えていただきたいのですが・・・

  • 東京旅行

    出張で千葉にいくのですが、連休に東京にいきたいと思っています。千葉市からいくのにいいところはありますか?浅草と秋葉原と六本木ヒルズはいってみたいと思っています。交通手段や電車賃も教えてもらえるとありがたいです。

  • オッフィスビルの入居テナント

    六本木ヒルズ、丸ビルや新丸ビルのオフィス階にどんな企業が入ってるか調べたいのです。 オッフィシャルHPで調べてもうまく出てこないのですが、どうすればうまく調べられるでしょうか??

  • 東京の効率的な回り方

    11月に、旅行で東京に行く事になりました。 どうしても行きたい所は ・ディズニーストア 渋谷公園通り店 ・新宿ルミネエスト ・クリスピークリームドーナツ(店舗問わず) ・五反田のキャッツシアター ですが、これらを回るのに効率的な行き方を教えて下さい。 ・ホテルは水道橋駅前に取ってますが、地下鉄もないド田舎在住の為、 どの駅からどの電車に乗れば行けるのかすらも分かりません。 ホテル→「御茶ノ水駅」から「中央線快速」で「新宿駅」へ→ 「新宿駅」から「山手線」で「渋谷駅」へ→「山手線」で「秋葉原駅」まで→ 「秋葉原駅」から「中央・総武線各停」で「水道橋駅」まで→ホテル、 でいいんでしょうか?修正をお願いします。 また、「水道橋駅」から「五反田駅」の行き方を教えて下さい。 ごちゃごちゃで申し訳ないですけど・・・、よろしくお願いします。

  • 東京イルミネーションについて

    スカイツリー 六本木ヒルズ 東京ミッドタウン 東京タワー 丸の内ヒルズ のイルミネーションの行き方教えてください。あとどのルートで行くと効率がよいか順路を教えてください ちなみに静岡から東京駅まで新幹線で行き、スカイツリーは昼間、その他は5時くらいからまわりたいです

  • 東京に1泊2日で旅行に行きます

    3月の7日・8日と大阪から東京に旅行に行きます(大人2人です)。 7日は東京着12:30、8日は東京発17:30の新幹線です。 東京へ行くのは5年ぶりぐらいです。 私はこの旅行で、大阪にはないハイセンスな街並みを散策したり、ウィンドーショッピングを楽しみたいなぁと思っています。 ですが、もう一人はどちらかというとアミューズメント系(お台場や東京タワーなど)に行きたがっています。 秋葉原には二人とも興味があるので行く予定です。 1日目の夕食は西麻布にあるお店を19時に予約しました。 ホテルは汐留の三井ガーデンホテルです。 私が考えたプランにちょっと不満そうだったので、再度練り直しているのですが、よろしければ添削お願いします。 ◆私中心のプラン 1日目:東京着→秋葉原→丸の内(17時のスカイバスに乗車)→西麻布で夕食→(余裕あれば)六本木ヒルズ→ホテル 2日目:ホテル→お台場→原宿・表参道→東京駅 フジテレビの見学できるエリアは月曜日お休みなんですよね・・・ 東京タワーにも行きたいそうなので、以下↓ ◆ちょっと考え直したプラン 1日目:東京着→お台場→東京タワー→西麻布で夕食→(余裕あれば)六本木ヒルズ→ホテル 2日目:ホテル→原宿・表参道→秋葉原→東京駅 スカイバスは諦めようかと思います(泣) 1日目も2日目も行ったり来たりで、なんか無駄足なのかなぁと思ってしまいます。 特に2日目が原宿方面から秋葉原へ行くよいルートも分からなくて・・・ もっとこうしたらいいよ!っていうのがあれば教えていただきたいです。 こんな私にアドバイス、ぜひよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 東京で行っとくべきは

    来月、4年ぶりに東京へおのぼりさんします。 前回行ったときはまだ六本木ヒルズや丸ビルが新しくて、そこに行きました。 今、おのぼりさんが東京に行ったらここは見ておけという場所はどこですか。 よろしくお願いします。

  • 東京、横浜の新名所?

    毎年、高校時代の友人5人と東京近辺で集まります。 今まで、ディズニー・お台場・中華街・みなとみらい・六本木ヒルズ・自由が丘・丸ビル・原宿などに行きましたが、今年はネタ切れで考えつきません。 ミッドタウンはゆっくり座れるお店も少ないし、新丸ビルは去年行った丸ビルと似ているので候補から外しています。 わりと最近の観光名所で、ゆっくりと座って話せるレストランがあって、なにかみんなで楽しめるショップやアトラクション、展示等がある所はないでしょうか?街歩きも好きですが、暑い時期ですのでできれば室内で回れる所がいいです。

  • 東京デート&観光スポット

    8月の初旬に3泊4日で夫婦(30代前半)で東京に行く予定です。別々では行った事があるのですが、2人では初めてです。お勧めデートコースを教えてください。 今現時点で、行きたい場所候補にあがっているのが、 :東京タワー :六本木ヒルズ :表参道ヒルズ :築地市場 :ルミネtheよしもと :ディズニーシーです。 初日は夕方に着き、最終日も夕方には発つ予定です。 2人共、数年も前に行ったっきりなので、どういうプランを立てたらいいのか…困ってます。  行っとくべき!おさえておくべき!という場所もあれば教えてください!!