• 締切済み

エラーチェックをやめるには?

pu--nの回答

  • pu--n
  • ベストアンサー率56% (32/57)
回答No.3

こんにちわ。 HDDがNTFSファイルシステムを使用しているのなら、 コマンドプロンプト(スタート->すべてのプログラム->アクセサリ)を実行させ、 chkntfs /x c: (dドライブの場合は chkntfs /x d:) と、コマンドを打ち込んでENTER、再起動で、行ってみても駄目でしょうか?

ikyuu
質問者

お礼

この方法を早速試してみましたが、やはり状況は一緒でした。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最適化 エラーチェック できません

    Windows XPを使っているのですが、 最近動画を見たり作業をしていると、 勝手に電源が落ちてしまうことがあって、デフラグしてみたら?っと言われたので、Cドライブをデフラグしたいのですが、 最適化しようとすると 「chkdsk /fを実行してください」 っと出て、エラーチェックをして最初の2つの項目にチェックを入れて再起動してみたら、 青い画面になって文字は表示されるのですが、 すぐに元の画面にもどって起動してしまうのです。 他にもエラーチェックで項目を 「不良セクタをスキャンし、回復する」 のみチェックしてやってみても、フェーズ2のところで 「windowsはディスクの検査を完了できませんでした」 っと出てフェーズ5まで出来ないのです;; コマンドプロンプトでchkdskなど試してみたのですが、最適化ができないです…。色々試してみたのですが…↓ ・chkdsk c:/f⇒「ファイルシステムの種類はNTFCです。現在のドライブはロックできません。ボリュームが別のプロテスで使用されているため、chkdskが出来ません。次回の再起動時にこのボリュームチェックをスケジュールしますか?」 ・chkdsk⇒「エラーを検出しました。読み取り専用モードではchkdskを続行できません」 などなど。 Dドライブは問題なくエラーチェックもしてくれ、 最適化ができたのですが…。 説明足らずですみません。 何か良い方法などあったら教えてくださると嬉しいです。 また何か「これをして、ここはどういう風に表示された?」とか合ったら言ってください。

  • HDDエラーチェック

    (1)HDDのエラーチェックをCドライブとDドライブ共に完了し「Windows has checked the file system and found no problems.」と「0kB in bad sectoers」をイベントビューアのイベントログで確認できました。 (2)Cドライブのエラーチェックがシステムエラーを自動的に修復するをチェックして実行すると作業が完了するのですが、不良セクタをスキャンし回復するにチェックして実行すると8時間を超えても48%以上にならずやむを得ず2度強制終了しチェックをキャンセルしています。 ※ちなみにDドライブは問題なく完了します。Cドライブは120Gで、うち8Gのリカバリーを含む)

  • エラーチェック?

    ドライブCのエラーチェックを何回か行ったところ、 起動直後に青い画面に英語がたくさん書いてある画面が出てきて勝手に再起動してしまいます。 再起動後は正常に動くのですが、パソコンを起動するたびこの画面が出てきて、かなり時間がかかってしまいます。 どうすればエラーチェック(?)を解除できますか? この画面が出てこなくなる方法を教えてください。 コマンドプロンプトにchkntfs /X C:を入力したのですが、ファイル システムの種類はNTFSです。 としか出ませんでした。これで起動時のチェック除外できたということなのでしょうか? お答えよろしくお願いしますm(_ _)m

  • エラーチェックが行われているのかどうか?

    ゴミ箱の中に削除不可能なファイル(またはディレクトリ)が発生してしまい、何とか削除できないものかと調べていたところ「エラーチェック」を行って修復が可能かもしれないとわかりました。 そこでセーフモードで起動し、C:\のエラーチェックで両方にチェックを入れ行おうとしたところ"ドライブへの排地アクセス権を~"というダイアログが発生し、"再起動後にエラーチェックを行いますか?"で「はい」を選択して再起動を行いました。 しかし再起動後、BIOSの画面が出たあとずっと黒い画面のままエラーチェックの画面へ移行しません。DOSのように_が点滅した状態が続きます。HDDへのアクセスランプは点滅しているのでエラーチェックは行っているのだろうと思い、8時間ほど放っておいたのですが終わる気配はありません。 そこで質問なのですが、エラーチェックはこのような状態でも行われているのでしょうか? また、皆さんのエラーチェックは8時間もかかっているのでしょうか。 環境はWindows XP SP2です。 よければ回答をよろしくお願いいたします。

  • XPでのエラーチェック

    XPでのエラーチェックはCドライブ、Dドライブの両方をやったほうがいいんでしょうか? また、エラーチェックの注意点があれば教えてください。 また、C、Dドライブをまとめてエラーチェックする方法はありませんか? また、時間がかかるそうなので、寝ている間にやるいい方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ディスクのエラーチェック

    ディスクのエラーチェック 自作のPCにWindows 7 proをインストールしました。 storage用として使用しているDドライブの ディスクのチェックを ・ファイルシステムエラーを自動的に修復する ・不良セクターをスキャンし、回復する の両方のチェックをいれた状態で行いました。 結構、時間がかかるようだったので、 途中でキャンセルボタンを押したのですが、 するとアクセスする権限がありません、と言われて Dドライブに全くアクセスできなくなりました。 ネット上で書かれているアクセス権限をadminに変える方法も試してみたのですが うまくいきませんでした。 それで、一度PCを再起動してみるといままで通り普通にアクセスできるようになりました。 もしかしてOSのインストールの仕方がおかしかったのかと思い、 メーカーもののPCでも同じことを試してみました。 すると全く同じ現象が起きました。 OSが入っているCドライブでは試していません。 なぜこのようなことが起きるのでしょうか? Windows XPを使っていたときには、このようなことはありませんでした。 メーカーもののPCでもあるということはOSの仕様なのでしょうか?

  • エラーチェックが出来ません?

    Win2000でCドライブのエラーチェックが出来ません? Administratorでロゴオンして マイコンピューターの管理からチェックしようと すると「ドライブへの排他アクセス権を取得できないため、ディスクの検査が出来ませんでした。 次回のシステム再起動時にこのディスクの検査を スケジュールしますか?」となるのでOKにしたのですが 翌日にも同じようになりチェック出来ません? 如何したらチェック出来るようになりますか? 宜しくお願いします。

  • ディスクのエラーチェックがいつもと違う

    ハードディスク(Cドライブ)のエラーチェック時に 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れて、開始をクリックすると、 いつも、再起動時にチェックディスクが行われる旨の表示が出ていました。 しかし、パソコンが不調のような気がしたので、久しぶりにエラーチェックを行なったのですが、 なぜか、再起動を促す画面が出ることなく、エラーチェックが始まり、その後完了しました。 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れていなかったわけではありません。 チェックした上で何度も実行しましたが、そのままエラーチェックが始まります。 このWinXPのPCは異常なのでしょうか?

  • エラーチェックができない

    最近パソコンが不安定なのでCドライブのエラーチェックをしようと、マイコンピュータ→Cドライブ→プロパティ→エラーチェックで両方の項目にチェック後、再起動すると、 Cannot Open Volume for Direct Access というメッセージが表示されて、その後、チェックは終わりましたというようなメッセージが表示されて、普通にWindowsが起動してしまいます。 どのようにすれば正常なエラーチェックができるようになりますか?教えてください。

  • 回復コンソールとエラーチェックは何が違うのですか?

    いつもお世話になっております。 XPで例えばC:のプロパティのツールタブ内に「エラーチェック」というツールがあります。 ここで「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックを入れて C:のエラーチェックをするのと、回復コンソールで「chkdsk /r」とするのでは何が違うのでしょうか? XPが起動するならエラーチェック、起動しないなら回復コンソールという認識で宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。