• ベストアンサー

保育園に入れなそうです…

東京都在住の現在3才9ヶ月の娘がいます。 去年の4月から認証保育園に通っているのですが、娘が集団行動・生活を乱す 事がある為ということで、園側から退園勧告を受けています。 金銭的理由と、認証保育園に対して不安がある為 認可保育園に入れたいと考えています。 しかし、今住んでいる場所は認可で待機児童が250人位いると 役所の方から説明を受け、このままでは4月以降家で過ごす事になってしまいます。 私は働いていますし、約2年前に地方から引っ越して来たので周りに頼れる 人もいません。 何より、毎日楽しんで園生活を過ごしている娘を想うと切なく・悲しい 思いをさせてしまう… そんな思いを毎日考え、先の見えない不安で心に余裕が無くなってしまいました。 今の地域から引越しも考えています。 しかし、東京都ではどこも待機児童が多いのでしょうか? 自分で調べてはいたのですが、なかなか情報がなく… 東京都の保育園状況等はその地域にお住まいの方に聞いたほうが 一番いいのではないかと思いこちらのサイトを利用させていただきました。 宜しければ何か情報や同じような経験をされた方のお話など 何でもいいので知恵をいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.1

待機児童データです。 http://www.i-kosodate.net/policy/waiting2008/standing.asp?TODFKCD=13&TODFKNM=東京都 4月の状態なので、一年で一番待機が少ない時期と考えてください。 (認可保育園に入りやすいのは4月ですが、申込みは終わっている  自治体が多いです) 気をつけなければいけないのは、同じ待機50人でも 人口10万人の50人と人口50万人の50人は、 全然違うということです。(人口構成もありますが・・・) 例えば 東京都北区(待機49人、人口33万)と 東京都東大和市(待機44人、人口8万)では、 待機自体の数が東大和の方が少ないですが、 当然、入りやすいのは東京都北区です。 人口はウィキペディアなどで調べてください。

miyuponn
質問者

お礼

ando123様、ご返答有難うございます。 待機児童のデータも東京都だけではなく全国の状況もわかり 本当にためになりました。 人口数と待機数のことも教えていただいたデータを参考に今後のことを よく考えたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#158453
noname#158453
回答No.3

すいません、地域が全く違うので、参考になるかわかりませんが・・・ 私の娘が通っている療育機関に、幼稚園から退園勧告を受けたお子さんが通所してきました。療育機関へ通い、年中から加配付きで保育園へ通っていました。 療育機関等の問い合わせはしてみましたか?療育機関も地域によっては待機数が多いと聞きます。 一度、確認してみてはどうでしょう・・ 療育機関って、何となく敷居が高い様な感じですけど、色々相談にも乗ってくれるし、子供にとっては、とても楽しい所みたいです。 もし、発達障害の疑いがあるとしたら・・・躾と思って厳しくする事が逆効果の時もあります。その様な事も、療育機関なら詳しく教えてくれます。 私の娘は自閉症で、療育機関のお世話になっています。対応の仕方、困った事、私の不安な事、色々相談に乗ってもらっています。やはり、専門家の意見は参考になります。現在、加配付きで保育園へ通っていますが、障害にも理解のある保育園で、のびのび楽しんでいます。

miyuponn
質問者

お礼

aosika様、アドバイス有難うございます。 療育機関には去年から通っていたのですが、私の住んでいるところは やはり多くの子供達が通っている為、月に1回しか行けない状況にありました。 今、信頼のある小児科の先生に相談し有料ではありますが紹介していただいた所へ通おうと考えています。 まだはっきりとしない状況で悩みが絶えず、不安な毎日ではありますが 娘が楽しく、のびのびと過ごせる環境を早く与えてあげれるよう私もしっかり頑張らなくてはと思います。 aosika様、ご意見本当に有難うございました。

回答No.2

入園できない事実はどうやっても曲げられませんし、それは引っ越したからといって改善できるものでもありません。 東京都はおろか東京に接する近隣県でもそれは一緒です。 だったら今の園で我慢するしかないと思います。 退園勧告を受けるまでに至った経緯は知りませんが、お子様の行動が改善されるようご家庭で躾てはいかがですか? むしろそれしかないと思います…。 (お子様の行動が先天性の病気等にとるものだった場合は失礼な発言、申し訳ありません。)

miyuponn
質問者

お礼

gogokenta26様、回答有難うございます。 仰るとおり、引越ししたところで改善することでもないのかもしれません。 何もしないでいるより、別の地で少しでも過ごしやすい場所があれば 八方塞がりな今の状況に少しでも希望が持てたらと… そんな気持ちでいました。 退園勧告を受けた経緯は長くなるのではぶきますが、娘の行動だけではなく 園側の都合もあるとだけお伝えします。 私も今の園に居れるならずっと居たいと思っていますし、何より娘が1番 今の園に居たいと思っています。 確かに我が家の躾が甘かったんだと何度も思い、この1年間は必死になって躾や問題とされる行動の改善に努めてきました。 しかし、まだまだ躾がなっていないと思います… 発達検査や病院にも行きましたが今のところグレーゾーンの結論 しかわかりません。 もっとしっかり考えようと思います。 貴重なお時間を割いてご回答いただき本当に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう