• 締切済み

結婚式の祝電

大学時代のサークルの先輩同士が結婚されることになりました。 後輩一同(三年下まで、7人くらい。小さなサークルだったので…)から、 祝電を送りたいなと思って、同期と後輩に声をかけました。 結婚式には呼ばれていません。 ひとつすごく気になっていることがあって、 私以下の年代の後輩には結婚を知らせていないようなのです。 実はもう後輩には「みんなで祝電をだしませんか?」とメールを送ってしまったのですが、 当事者の方が報告する前に、私が情報を回して、祝電をだすって、失礼に当たったかな? とか考えてしまって・・・。 それなりにお付き合いはあるのですが(私個人と新婦さんは特に)、 後輩全員が新郎新婦と仲がよいというほどでもなく。 でも多分私一人よりは、みんなで送った方が、喜ばれるかな…と思ったのですが; 呼ばれていないしわけですし、遠慮されるのも申し訳ないしで、 文面だけ心をこめて地味な祝電にしようとか、思いつつ。 にわかに不安になってしまったのですが…こういうのは嫌でしょうか?

みんなの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.3

おめでたいことなので、 知らせていない方からの祝電でも 新郎・新婦は 喜ぶと思います。 ただ サークルの後輩全員が賛同しなかった場合、 お礼を伝える関係もありますし、 ちゃんと賛同者の個々の名前を加えた方がいいと思います。

mi_ni_
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ありません。 幸い、サークルの後輩には連絡を取って全員から承諾を いただけましたので、○○サークル一同、という形で 祝電を送らせていただきました。 ご回答とアドバイス、ありがとうございました!

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.2

> ・結婚式に呼んでいない、報告もしていない後輩からまとめて >  祝電が入ったら、新郎新婦は嫌ですか? また非常識ですか? 「まとめて祝電が入ったら」というのは、後輩1人1人が別々に祝電を打つということでしょうか。 それだったら、ちょっとびっくりされちゃうかもしれませんね。 ○○サークル一同(あるいは○○ほか○○サークル一同)という差出人で、祝電を打ったらどうでしょうか。 当事者の報告前に質問者さんが後輩たちに情報を与えたということは、別に失礼には当たらないと思いますよ。 そういうおめでたい話はどこからか漏れるのが普通ですから。 きっと先輩は喜んでくれると思います。

mi_ni_
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 アドバイスの通り、○○サークル一同、という形で祝電をうちました。 ご報告が遅くなり申しわけありません。 温かいお言葉、ありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

質問の意味がよくわかりません。 「呼ばれていないしわけですし」の意味が不明です。 また「こういうのは嫌でしょうか?」というのは、誰がいやだと思うのですか? もう一度推敲のうえ、まとまった質問文にしてください。 なにを質問したいのかもよくわかりません。

mi_ni_
質問者

補足

うーん、そうですね、申し訳ありません。 ・結婚式に呼んでいない、報告もしていない後輩からまとめて  祝電が入ったら、新郎新婦は嫌ですか? また非常識ですか?

関連するQ&A

  • 祝電について

    職場の同期の方が結婚することになりました。 そこで同期一同として祝電を出す予定ですが、祝電の頭には『◯◯様、◯◯様へ』と新郎新婦の名前を書いた方がよろしいのでしょうか? 新婦は同期なのですが、新郎は全くの別人です。

  • 祝電の差出人の名前(複数人)の書き方

    結婚式で祝電を出そうと思っているのですが、友人10人で1通出そうとしています。 差出人に10人分名前は書けないので、差出人は「一同」にして本文に全員分の名前を書こうとしましたが、もし読まれてしまうと私たちの祝電だけでかなり時間を費やしてしまいます。 式で読みあげられなくても、後で新郎新婦が読んだときに10人が誰なのかわかるようにしたい(「一同」で終わらせたくない)のですが、どのように書くのがマナーとしてふさわしいのでしょうか? (そもそもそんなことするのがマナー違反?)

  • 社内結婚の祝電について

    会社の代表取締役名義で、社内結婚の新郎新婦に挙式時に祝電を送りたいと考えています。 こういった場合は、新郎、新婦宛それぞれに祝電2通送るべきでしょうか? それとも連名宛で祝電を1通送るべきでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の祝電の宛名について

    結婚式の祝電の宛名について 結婚式の祝電を出すとき、メッセージに記載する「xxx様」という宛名は、新郎新婦両方の名前を書きますか?それとも自分の知り合いが新郎のほうでしたら、新郎の名前のみを書きますか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の祝電について

    非常識な質問かもしれませんが、悩んでますので教えてください。 インターネットで結婚式場への祝電を申し込もうとしていますが、 あて先の氏名欄が2つ用意されています。 私は新郎の友人なのですが、あて先氏名は新郎新婦の名前を並べるものなのでしょうか? もしくは、新郎のみでよいのでしょうか? あと、2人並べるのであれば、新婦側の苗字は結婚式の招待状に 書かれている旧姓でよいのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 結婚式 祝電披露について

    明日、結婚式で司会をすることになりました。 今のところ、祝電が新郎側の友人からしか届いていないようです。 もし仮に新婦側から来なかった場合、 祝電披露はしないほうがいいのでしょうか。

  • 祝電を送る場合、新郎もしくは新婦に送る旨は伝えた方がよいのでしょうか?

    祝電を送る場合、新郎もしくは新婦に送る旨は伝えた方がよいのでしょうか? 友達の結婚式があります。 親族だけとのことで、友達一同お式には呼ばれていないのですが、 お祝いの気持ちは伝えたいので、祝電を打とうと思っています。 式場の場所などはそれとなく聞いているのですが、 前もって祝電を送ることを伝えておいた方がよいのでしょうか? 友達は新婦ですが、何度も一緒に遊んでいるので、2人宛がよいかなと思っています。 ただし、新郎のフルネームはわかりません。 (名字と、呼び名はわかるのですが。) 祝電はサプライズの方が喜ばれるのか、 もしくはちゃんとお名前も確認した上で、送るべきなのか、 迷っています。 どなたかご教授頂けると助かります。

  • 祝電の宛名について

    友人の結婚式に出席できず、祝電を送ろうと思っています。 友人は新婦で、新郎の方は面識ありません。 いただいた招待状の差出人名は両家の父親になっていました。 祝電はどなた宛に出せばいいのでしょうか? 新婦の旧姓宛でよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚式の祝電について

    女友達の結婚式に招待されたのですが都合により行けなくなってしまったので、祝電を送ろうと思います。 自分なりにネットで調べた文章を参考に書いてみたのですが、失礼な文章でないか心配なのでどうかチェックして下さい。 因みに、女友達とは幼稚園から高校まで一緒でした。私も女です。 「○○さん(新郎)と出会った時の○○(新婦)は、きっと目を大きく見開いていたと思うんだ。これからはその目を時々瞑ってあげてねっ。○○(新婦)のことだから、素敵な家庭になること間違いないよ!本当におめでとう!○○(新郎)さんとお幸せに!○○(私のあだ名)」 如何でしょうか? また、失礼な文章しゃなかったとしても、こうしたらもっとよくなると教えて頂ければ有り難いです。

  • 祝電の宛名、内容

    会社の同期(新郎)が結婚するので祝電を打とうと考えているのですが、 その際の宛名はどのようにすれば良いのでしょうか? 残念ながら新婦の方とは面識無いのですが、 ネットで見る限り、新郎新婦、両名を宛名とするというのが多いようですが、 既婚者の知り合いに聞いたところ、宛名が新郎のみと言うこともあった気がするとのことでした。(曖昧) 全く面識がない新婦さんでも宛名に加える方がよいのでしょうか? また新婦さんを宛名に加える場合、旧姓か新しい名字、どちらにすべきでしょうか? あと、ぬいぐるみ系電報の印象の善し悪しと、 定型文の電報の印象の善し悪しを教えて下さい。 同期ですので、それほど気を使うことは無いのですが、 失礼の無いようにとは思っております。 質問が多いですが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう