• 締切済み

ツーリング・エクスプレス特別編7の続きは?

河惣益巳さんのツーリング・エクスプレス特別編7『タンゴEXP』の続きが気になります。内容から推測すると、もう少し続きがありそうに思うのですが。別冊花とゆめ(2008年)10~12月号を読まれた方でご存知の方、よろしくお願いします。あらすじがわかればうれしいです。

みんなの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

後の連載への伏線はありそうな気がしますが、タンゴEXPとしてはグリースで終わりなのではないかと思います。 続きそうで続かないような終わり方はツーリングEXPのいつものパターンのような気がします。 10月号にはどちらもありませんが、11月号から炎の月が始まっています。

ilovetee
質問者

補足

ありがとうございます。当方で続きがないことを確認できました。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.2

No.1です。うろ覚えですが河惣益巳さんはツーリング」の番外編と「炎の月」シリーズを「花とゆめ」(掲載誌が別冊、DXと違ったかもしれませんが)交互に連載していたような気がします。質問者様の10~12月号は私も立ち読み(笑)しましたがどちらも載っていなかったと思います。確か情報でなくて申し訳ありません。。

ilovetee
質問者

補足

maria18さん、回答ありがとうございます。 確かに1月号からは「炎の月」の連載が始まっていました。 続きがありそうに思うのは、ファンとして深読みしすぎたのかも…です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.1

単行本に続き?かどうか不明ですが収録されています。「イグアス」?ってタイトルだったと思いますがシャルルが記憶を失っていた時期についての事をディーンに求めますが思い出さなくてもいいみたいな内容です。ツーリング・エクスプレス特別編7『タンゴEXP』の単行本には短編形式で何話か収録されていますよ。

ilovetee
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 特別編7(単行本)には「タンゴEXP.」「イグアス」「エージャ」「グリース」までが収録されているのですが、私がお聞きしたいのは最後の「グリース」の続きがあるかどうか、です。 単行本を読んだあと、掲載誌の別冊花とゆめを買い求めたのですが、1月号からしか手に入りませんでした。「グリース」は9月号掲載でしたので、それ以降の掲載分について(10~12月分)についての情報をお待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツーリングエクスプレス フランの死因

    河惣益巳さんのツーリングエクスプレスシリーズに出てくる、フランソワーズの死因はなんだったかご存知の方がいたら教えてください。

  • 河惣益巳のマリン・ブルー・マリン

    河惣益巳のマリン・ブルー・マリンをつい最近、古本屋で安く買った2004年の別冊 花とゆめで読みました。 このシリーズって、マリン・ブルー・マリンとポーラスター&サザンクロスの2つのみでしょうか? 絶版になったコミックではこれ以外にも物語ってありますか? 教えてください。

  • 読み応えのある漫画教えてください。

    昔から漫画が大好きです。(主に少女漫画) でも最近は読み応えがある漫画に出会えません。 これはぜひ読んでみて!とゆーのがあったら教えてください! 作者が作品を書くにあたって、しっかり勉強しているなぁ。。。と感じられるものがいいです。 完結しているもの、連載中のもの問いません。 よろしくお願いします。 <好きな漫画> ・日出る処の天子(山岸涼子) ・BANANA FISH(吉田秋生) ・ツーリングエクスプレス(河惣益巳) ・夢の碑(木原敏江) ・百鬼夜行抄(今市子)

  • インドツーリング

    数年前のツーリング雑誌に、2ヶ月連続でインドツーリングの体験記が載っていたのですが、雑誌名と何月号かご存知の方いらっしゃいませんか? 内容は、インドでバイクを購入し、荒野の山岳地帯を走るというものでした。 バイクを停めて、かなり離れた所からバイクがフレームインした風景写真も載っていました。 当時はインドに興味がなく、購入しなかったのですが、その素晴らしい景色が忘れられず、自分にも可能なら行ってみたいと思うようになりました。

  • 銀魂 ミツバ編

    みなさんは、銀魂の長編ストーリーの「ミツバ」編をご存知でしょうか? もしあらすじが分かる方がいたら教えてください。

  • 奈良・大台ケ原へツーリング

    あさっての水曜日に大台ケ原(奈良)へツーリングへ出かけようと思っています。 そこで、ツーリングマップルを眺めていたんですが・・ 国道169号線を真っ直ぐ行くと、途中で大台ケ原ドライブウェイという道に入ることになると思います。この道は無料なんでしょうか?あと、大台ケ原には駐輪場ってあるんでしょうか・・??また、このドライブウェイで山頂まで行けるんでしょうか・・??謎だらけです(?_?) あと、出発は大阪府枚方市からになると思います。 国道24号線→国道169号線で行くのがベターでしょうか?? 日帰りで行くつもりですが、結構遠いでしょうか? あと今後、和歌山潮岬・淡路島へ1泊ツーリング。 8月に北海道1周ツーリングを予定しています! これだけはしておいた方がいい!や、これを持って行け!、ここのツーリングに行って来い!みたいなのがあったら教えてください!! 一応、タンクバッグ(タフザック)・タンクバック・ウエストバック・コールマンのコンパクトテント・シュラフ・ランタン・くらいは買いました! 質問ばっかりですいません!皆様のお知恵をお貸しください`(._.)`

  • 別マ【君に届け】 '10年3月発売分。

    別マ【君に届け】 '10年3月発売分。 今月発売されている別冊マーガレットに【君に届け】の漫画って掲載されていますか? 雑誌の表紙でプレゼント企画がある事は分かったのですが、漫画が載っているかどうかが 判断できませんでした。 ・掲載している/していない また、 ・掲載していた場合のページ数と簡単な内容(過去編/現代編 など) をお教え頂けると嬉しいです。 個人的に現代編の続きが読みたいのですが、たまに突然キャラの過去編だったりするので…。 購入の判断材料にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 佐々木倫子さんのコミックス未収録作品の雑誌掲載号を教えて下さい。

    ★々木倫子さんのコミックス未収録作品が何点かあるかと思うのですが作品が掲載された雑誌名(おそらく「花とゆめ」および「別冊花とゆめ」?)が何年の何月号か分かる方がいましたら教えて下さい。出来ればページ数も教えて頂けると幸甚です。 ★佐々木さんの未収録作品の出版依頼は復刊ドットコム等のサイトで行われているようなのですが一向に出版される気配が無いので国会図書館でコピーをしたいと思っておりますがデータ不足のため困っています。色々と調べてみたのですが分かりません。 ★何か情報をお持ちの方がいましたら是非、お教え下さい。当方が把握している(どこまで正確は分かりません)未収録作品は以下になります。これ以外にも情報をお持ちの方がいましたら是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 ★収録作品と思われるもの 平手打ちのラプソディー ごきげんいかが秋のテーマ デパートガール 名犬アイボリー 夜霧のブルース タンゴウォーク ペパミントスパイ 地獄の小犬編 ペパミントスパイ 謎のマーゲンバー編

  • 「冬のソナタ」には特別編が存在した?

     こんにちは。  「冬のソナタ」がリアルタイムの頃は,BSが家に無くて、最近になってやっと、レンタルビデオで見ています.現在10話まで見終わりました.映像が美しく、とても感銘を受けました.  ノベライズ版も読みまして,一応ラストまでのあらすじは知っています.  しかし、最近になって聞いたのですが,「冬のソナタ」には特別編というのがあると聞いたのですが・・・それは、最終回の再会シーンに続きがあったということなのでしょうか? 以前にもこちらOKwebで、21話があると紹介されていましたが、それとは別のものなのでしょうか?  どなたかご存知の方,ぜひご教示願います.

  • 白い影(特別編)

    10年以上まえの中居君のドラマで、特別編があったっと思います。 ネットでなかなかヒットしません。 どういった内容のものか、ご存じの方、教えてくだされば幸甚です。

このQ&Aのポイント
  • Yogatab11でAjazzのBluetoothキーボードを使用していますが、キーボードが反応しません。
  • 物理キーボードが未接続の状態になっており、使えるようにする方法はありますか?
  • Lenovoのタブレット(Yoga・MIIX等)でBluetoothキーボードが使えない状況です。
回答を見る