• ベストアンサー

トラックバックは一回しかできないのでしょうか?

i_canの回答

  • ベストアンサー
  • i_can
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

OCNはわかりませんが、 fc2はひとつの記事から何回でもTBできます。 記事の書き直しをすれば、 もう一度TBを別のところに送ることも可能です。

londonboy
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 OCNに問い合わせました。OCNのブログ人でも何回でもTBはできるようです。しかし、なぜか私のブログでは2つ以上TBができないのです。 OCNの方で調査してくれています。

関連するQ&A

  • トラックバックについて教えてください。

    ブログでよく見かける「トラックバック」というものについて教えてください。 (1)「トラックバック」というのは要するにブログのある記事から別の記事へリンクをはるということでしょうか? (2)一般のWEBページからブログの記事にある「この記事へのトラックバックURL」へリンクを張っても、それはトラックバックとならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • トラックバックの送り方

    gooブログについて質問です。 一部のブログにはトラックバックが送れるんですけど、その他のブログには送ることができません。 送っても、トラックバックを送った記事ページのいちばん下に、 自分の記事からのトラックバックが表示されません。 正確にトラックバックURLを記入しても表示されませんし、その他のブログには事前承認はしていません。 どうしたらトラックバックを送れるでしょうか? お願いします。

  • 「トラックバック」がわかりません

    いろいろな説明を読みましたが、どうしても理解できません。 最近はじめた「LOVELOG」というブログサイトの説明を例にあげますので、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。 -LOVELOGからの引用- >トラックバックとは、Aさんの投稿した記事についてBさんが他のBlogで記事にしたときに、それをAさんに通知する仕組みです。 つまり、自分は「Bさん」にあたるのですね? 誰か(Aさん)の記事をよんで、自分のブログ上でそれを話題にした時にするのが「トラックバック」なのですね? 具体的には、自分がAさんの記事を、自分のブログ上で話題にしたことを、Aさん本人に通知することを「トラックバック」というのですね? >トラックバックを行う場合は、Blogを投稿するときにトラックバック先URLの入力フォームにトラックバックを送信したいBlogのURLを入力してください。 わからないのはこの部分です。 「トラックバック先URLの入力フォーム」というのは、自分のブログの「トラックバックURL」というところのことでしょうか? 「トラックバックを送信したいBlogのURL」というのは、「あなたの記事を参考にしましたよ」と通知したい相手、つまりAさんのブログのURLのことでしょうか? つまり、自分のブログの作成画面にある「トラックバックURL」というところに、AさんのブログのURLを入力すると、Aさんに「通知される」ということでしょうか? そういう理解でいいのなら、URLを入力するだけで、Aさんに、なにが通知されるのでしょうか? 「あなたの記事を話題にしました」ということを知らせるなら、相手のブログのコメント欄にそう書いて伝えればいいような気がするので、わざわざ「トラックバック」という機能を使う意味もよくわかりません。 実際に一度やってみたらいいのかもしれませんが、なにがどうなるのかがわからないので試すこともできずに悩んでいます。 頭悪い質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • トラックバックについて

    お世話になってます。 今までも、トラックバックについて多くの質問があったかと思いますが よく分からなかったので、質問させていただきます。 トラックバックをする際に、「言及リンクを貼ってください。」とかいたブログがあったのですがそれは、関連サイトとして記事内にその記事のURLを張ってからトラックバックをするということでしょうか? また、そのことが書いてなくても、関連サイトとしてその記事のURLを、記事内に張っておいたほうがよいのでしょうか? 私は1回、そのことが書かれていないないブログへトラックバックをしたことがあるのですが、反映されなかったのでそこも気になっています。回答、宜しくお願いします。

  • トラックバック

    ブログ初心者です。。。 トラックバックで訪問者を増やしたいのですが、自分の記事に関係のある、他の人のブログ記事、且つトラックバック可能な記事を検索すツールとかありましたら教えて頂けないでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • トラックバックについて

    お世話になっています。初歩的な質問でスイマセン。 私はブログをやっているのですが、記事に新しくトラックバックが付きました。普段自分で他のブログにトラックバックをする際には、記事に言及リンクを書いているのですが、トラックバックを返す場合には言及リンクをかかなくてもよいでしょうか? 気になっています。

  • トラックバックできません

    最近FC2ブログをはじめたのですが、トラックバックができなくて困っています。 手順としては、記事を書くときに、同じような記事を書いている方のトラックバックURLを「トラックバック」の欄にコピー&ペーストして、記事を書いて、「公開」で「記事を保存」。 この時に、特にエラーなどは何も表示されません。 やり方的には間違ってないと思うのですが、相手先に一向に表示されません。 相手の方が拒否されてる場合の可能性もあるとは思いますが・・ アメーバでも自分のブログをやっているので、そこにも同じような手順でFC2からアメーバへトラックバックしてみたのですが、アメーバ側にトラックバックの申請が来たような連絡もまったくありません。 このことからも、相手先にトラックバックが届いてないような気がするのですが、どうしたらトラックバックできるのでしょうか?? お分かりの方いましたら教えてくださいお願いいたします。

  • トラックバック

    トラックバックってなんですか? ブログ同士やブログと記事をリンクさせること、なのでしょうか?

  • トラックバックについて教えてください。

    トラックバックのことを調べたら 「私のブログで、あなたの記事を紹介しました」ということを、先方のブログに「簡単に」伝えることができる。 先方のブログでは、「トラックバックコーナー」で、「自分を紹介してくれたブログ」が自動的に一覧紹介される と説明がありました。 gooのブログを利用しています。 私のブログにトラックバックしてきた相手のブログのどこを見れば、私のブログを紹介したということがわかるのでしょうか? そのブログとの関連性もいまいち合ってないようだし、遡って記事を探しても私のブログのことは見当たりません。 一応承認してから反映するように設定してはいるのですが、反映しないで放っておいても失礼にはならないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • blogのトラックバック

     blogのトラックバックについて質問です.  多くの,あるいはすべてのblogには,   「この記事へのトラックバックURL http://...」 なるものが書かれています.私は「この記事へのトラックバックにはこのURLを使う」のだと理解したのですが,私が見る限り,このようなURLを使っているのを見たことはなく,すべての人がその記事*自体*へのリンクを使用しています.  私が知りたいのはここからでして,記事自体のURLを書いてその記事に関するコメントを述べていたとしても,元のblogには「どこそこのblogからのトラックバック」としてきちんと認識されています.  これはなぜなのでしょうか.トラックバックURLを使用したときと記事自体のURLを使用したときの差はなんなのでしょうか.私にはまだ何か気付いていないことがあるのでしょうか.