• ベストアンサー

昔読んだ物語の題名が思い出せません

今から13~17年ほど前に、何かの雑誌の付録で毎月ついてきていた外国の短編門語りの題名が思い出せません。 全体的に暗い雰囲気で、主人公は誰かに悪いことをして(殺した?)、 その人の飼い猫が化け猫化して主人公の部屋に住み着き、 主人公が部屋から出ようとすると入り口でうなり声をあげ、 外へは絶対に出さないのです。 そのうちに主人公は衰弱し、死んでしまうという話でした。 こまかい箇所が抜けていて申し訳ありませんが、思い当たる物語をご存じの方は、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gernot
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.1

こんにちは。 ラストや途中経過が違うのですが、エドガー・アラン・ポーの「黒猫」に話が似ているような気がします。 以下、あらすじです。 (ネタバレしますので、未読の方はご注意ください) 主人公の男性は黒猫を拾って可愛がるんですが、次第に酒癖が悪くなり、ある日この愛猫の片目をナイフでえぐって庭の木に吊るしてしまいます。 その後家が火事になり、仮の家での生活が始まりました。 後日、殺した愛猫に良く似た猫を拾って育てるんですが、この猫の胸に絞首台のような模様が浮かび上がり、猫も懐くどころか主人公を苦しめるような行動をとるようになり・・・ある日、ついに主人公はこの猫を殺そうとします。 ところがこれを止めようとした妻を殴り殺してしまい、仕方なく遺体を作業中の壁の中に塗りこめるのです。 後日、行方不明の妻を捜査に来た警官の取調べを上手くかわした男は、警官たちの前で塗りあがったばかりの壁を見せ、自慢げに叩くのです。 壁からはあの、黒猫の鳴き声が・・・。 男は絞首刑になりました。

mituri0441
質問者

お礼

すごいです!自分でもよくわからない説明なのに、すぐに出てくるなんて! 「プルートォ」という名前に見覚えがありました。 私が読んだのは、子供にも読みやすく訳したものだと思われますが、 おっしゃる通り「黒猫」で間違いないと思います。 長年悩んでいたので、胸のつかえがとれました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 昔、朝日放送で見た一本の海外短編アニメの題名について

    今から25~30年くらい前の事になりますが、当時、近畿圏の朝日放送(ABC)というTV局で、ど根性ガエルなどの日本アニメであったり、また、トムとジェリーなどの海外アニメを、学校が春休みや冬休みの時期に入った子供たち向けに、決まって、午前中のひとつの番組枠として連日のように放送していました。 その番組枠の中では、数多くの海外の短編アニメも毎日数本放送していたのですが、ご質問は、そのうちの一本の海外短編アニメの題名は何だったかです。邦題でもけっこうでうが、できましたら原題が知りたいのです。 その一本の海外短編アニメの内容について、以下が私が今も記憶している点ですが、ただ申し訳ありませんが、どれも曖昧な記憶で実際の内容と違いがあるかもしれません。 1.非常に貧しい家族の物語だった。季節は冬で、外は雪が積もり吹雪いており、家族が暮らす家の中も暖などなく、部屋のところどころが凍り付いてとても寒そうだった。 2.家族構成は、主人公の少年と、お爺さん(あるいは、お父さん)のたしか二人だった。 3.物語の前半で、お爺さん(あるいは、お父さん)は支度を済ませると、主人公の少年を家に残し、たぶん行商か何かで、外の吹雪く雪に逆らいながら稼ぎを得るため出て行った。残された少年は食事をとろうとするが、あるのはパンとミルクだけで、しかもパンはあまりの寒さで凍っており、ミルクに浸しながら食べていた。 4.食事を済ませた少年は、隣の寝室へ行きベッドで眠りにつこうとするが、体に掛ける毛布はまるでガーゼのように非常に薄く、しかも全体が穴だらけで網目のようになった毛布だった。 5.ベッドで眠りについた少年が次に目を覚ますと、驚くほど部屋全体が一変していた。テーブルにはたくさんの豪華な食べ物が並んでおり、暖炉や置かれたキャンドルなどで、それまで暗く寒かった部屋全体が、明るくて暖かくなっていた。 以上が記憶している点です。 今から25~30年くらい前、その番組枠内で、この短編アニメを数年をはさみ最低二度は見ていますので、何度も繰り返し放送はされたのだと思います。死ぬまでにもう一度その短編アニメを見てみたいという気持ちもありますが、叶わないまでも題名だけでも知りたいのです。どなたかお詳しい方、心当たりのある方がおられましたら、「もしかしたら、この海外アニメの事では?」というのでもけっこうですので、ぜひとも教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 題名を忘れてしまった児童書を探しています

    子供の頃に部屋にあった全集で読んだお話を探しています。 内容は覚えているのですが、題名がわかりません。 【内容】 ・外国の田舎に住んでいるちょっとヌケた兄弟が多い一家の話。 ・困ったこと・わからないことがあると近所に滞在している貴婦人へ知恵を借りに行く。 ・兄弟は豚の脂身と赤身を好きな人が半々にわかれていて料理を取り分けた時に赤身を好きな人に脂身が、脂身を好きな人に赤身が行ってしまったのだがどうしようかと聞きに行っている。→取り替えればいいと教えられた。 ・家の1階から2階へ料理を運ぶ小型のエレベーターのようなものがあって、それが料理を乗せたまま壊れてしまい「ダメシューター(?)」と呼ぶ。 短編がいくつかあったと思うのですが、覚えているのは以上です。 題名がお解かりになる方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「世にも奇妙な物語」だったと思いますが…

    最近YouTu○e等で、久方ぶりに「世にも奇妙な物語」を観ました。 昔の作品はは怖い怖い!当時鍵っ子小学生だった私は、夕方5時、あのテーマソングと短編映像を見た後は、コタツの中で家族の帰宅を我慢する日々でした(笑)特に「べ○ーシッター」の肖像画は… …それで本題なのですが、「よにきも」にこんなお話ありませんでしたか?? ・主人公(男)は高校の教師。生徒を殴るシーンがあった。 ・過去の自身の回想で、同じクラスで無口で本ばかり読んでいるおさげの女子がいた ・なぜか?その子が気になり始め、主人公は毎日「おはよう」と挨拶をするようにする ・主人公は「サリンジャー」という作家にハマりだす。 ・女の子は転校する? 結構、?なお話だった気がしますが、当時の私が幼すぎて話の趣旨を理解できていなかった線が濃いです(笑)どなたかこのお話について題名やあらすじ等、何でも良いので教えて下さいますでしょうか?または「番組自体が違うョ!」というのであればその旨を教えて頂けますか?

  • 漫画の題名を教えて下さい。

     いつ読んだのか覚えてません。何の雑誌に載っていたかも定かでない、ショートSF漫画です。細かい設定もはっきりしませんが、ある若い科学者(男)が主人公でした。彼には友人がいて、友人もまた科学者でした。その友人は「生まれ変わり」について研究していました。 ある時、その友人が原因不明のまま自殺します。そして暫くして主人公は結婚し、一人娘を授かりました。ある日娘と二人自宅のマンションでくつろいでいると、娘が成人男性のような口ぶりで話しかけて来ました。 「やあ、俺だよ。○○だよ」 その名は、自殺した友人のものでした(具体名が思い出せませんが)。そう、友人は生まれ変わりを研究し続け、ついにその方法を編み出していたのでした。さらに数分の問答の中で 手始めに友人の娘に生まれ変わってみたが、どうやらうまくいったようだ。 この体にも飽きてきたし、そろそろ別の人間に生まれ変わろうと思う。 と彼に告げ、彼が止める間もなく、マンションのベランダから飛び降りたのでした。 読んだ当時、相当ショックを感じたのを覚えていて、物語の詳細も割と覚えているのですが、残念ながら題名が分かりません。ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 漫画の題名が分かりません><

    箇条書きでその本について分かる範囲です↓ ※題名は4文字で全て漢字だったと思います。ジャンルはファンタジー。一年前の時点で単行本は2巻か3巻まで出ていました。 ■内容(うろ覚えです) ・主人公は長い黒髪の男の人。旅をしている。 ・小さな女の子が病気(なにかにとりつかれていて)それを主人公が助けてあげる。 ※部屋に花がぶわっと舞っているような描写があった気がします。 ・主人公とその女の子はそれから一緒に行動するようになる。 ・女の子がさらわれてしまう。 ・主人公は女の子を取り返しに行く。 ・女の子をさらったのは長髪の男の人(主人公とは違います) ※主人公は手かどこかを布のようなもので隠していた気がします。 その布をはずして妖怪?怪物?のようなものと戦っていたかもしれません。 ■絵 ・とてもきれいな絵で丁寧だったと思います。ぎっしり描かれている様な。 ・迫力のある描写が結構あった気がします。 ・一年ほど前にネットで無料で読んだ漫画です。試し読みのようなものだったと思います。おそらくその本が連載されている雑誌の公式サイトだと思います。 ・試し読みではなく一巻まるごと読めたかもしれません。一巻の一話だけ二巻の一話だけというものだったかは記憶にないです。 ・この漫画のほか、その頃だと他に二作品ほど同じように無料で読めたと思いますが、そのほかの作品の内容は分かりません。 もし題名が分かる方、似たような作品を知っている方がいましたら教えてください><

  • 昔読んだ漫画が気になっています。

    タイトルもわからず、記憶が曖昧で気になっている漫画があります。 20年ぐらい前(もうちょっと前かも?)に読んだ、たぶん短編(読み切り)の漫画で、 載っていた雑誌も何だったか覚えていないのですが、 ちょっと薄めの雑誌で(確か部分的に破ってあったかなんかで表紙もなかった気がするので実際の厚みはわからないのですがたぶん薄いんじゃないかと・・・)大きさもジャンプなどより小さいサイズだった気がします。 (同人誌?って読んだことないのでよくわからないですが、もしかしたらそういう系の雑誌なのかもしれません・・・違うかもしれませんが。。。) 内容もかなり断片的な上に曖昧なのですが、覚えているのは、 ・ある日部屋の鏡(細長い姿見)がウネウネと水面のように歪んでいて、それに気づいた主人公(男か女かも覚えてません。。)が、鏡の中に入っていってしまう。 ・着いた先は数年前だか後だかの世界で、そこでなんやかんやある。(この辺全然覚えてません。。。) ・元の世界に戻ってくるが、鏡がバラバラに割れてしまい、もう一つの世界へ行けなくなる。 ・ある日(←日にちは経ってないかも?)鏡の破片の表面がウネウネと歪み、それぞれの破片が姿見の元の位置に戻っていく。主人公は再びその中に入っていく・・・ ・・・みたいな感じです。このあとは覚えてません。。。 鏡の復元のシーンはもしかしたら違うかも・・・主人公が破片を繋ぎ合わせたあとに歪み出す、とか・・・この辺も曖昧です。。 このような内容に心当たりのある方、この漫画のタイトルと、詳しいあらすじ等、教えてください。 情報が曖昧でわかりづらいと思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • ある短編小説の題名と作者

    1年ぐらい前に学校の課題として出されたある短編小説の題名と作者を教えてほしいです。 その短編小説は外国の小説家が書いた作品でその短編小説のあらすじは、  あるお金持ちのA,Bがパーティーに参加していた際ある話をします。その話とは「人間が一つの部屋に50年(ここはよく覚えていません)篭っていられるか」というもので、食べ物、本や楽器など部屋から出ないという条件で必要な物がは手に入るというものでした。  Aは「それは可能だ」というのですが、Bは「それは不可能だ」といい、賭けをすることになります。  はじめはAは順調に篭り続けていたのですが、何年かたってからAの篭る部屋から奇妙の音や声が聞こえるようになりまわりの人たちは不気味がります。  そして、あと何日かでAが篭り続けて50年となる時、Bはその歳月で廃れ、Aに賭けの代償として払うお金さえもなく焦ります。そして、Bは50年になる前にAを殺してしまおうとし、Aの篭っている部屋へと入っていきます。  とても年老いたAは死んでしまったかのように机で眠ってしまっていて机の上にはAが書いたと思われる手紙のようなものがありBはそれを読みます。手紙には「私はこの長い年月のうちにありとあらゆる学問を学び、そしてこの世界のすべてを知ってしまった。だから、賭けのお金はいらない。(ここのへんはうるおぼえ)」という内容でBは愕然とします。BはAを結局殺さず帰ってしまいます。  そして次の日、BはAの元へといきますがAがいません。見張りをしていた人の話でAはなんともいわずにどこかにふらふらと出て行ってしまってわからないということでした。  話はここで終わっています。  なんだかこの話には不思議な魅力があるように感じられ、近頃この話がなんだったか気になってしょうがなくなり質問させていただきました。 回答のほどお願いします。

  • 【再質問】大昔のSFの題名と作者を教えて下さい

    ずっと前に一度質問をしたのですが、その時、答えが得られなかったので、もう一度質問致します。 大昔に書かれた外国のSFで、題名も作者名も分からないものがあります。 恐らく、20世紀の初頭に書かれた短編小説だと思います。 ストーリーは、たぶん次の通りだと思います。 燃料の限られた小型宇宙船が航行中に、密航者が見つかる。 その密航者は一人の少女であったが、宇宙船にはぎりぎりの燃料しかないので、その少女の重量が加わると燃料不足になる。 そのため、宇宙船の操縦者は、その少女を船外に放り出すか否かという苦渋の選択をせまられる。 ・・・・大体このようなプロットの小説だったと思います。 イギリスか、アメリカの雑誌に載った小説だと思います。 上記のように少ない情報ですが、題名や作者名、作者の国籍、発表された雑誌名等をご存知のかたがおられましたら、教えていただけないでしょうか。 また、出来れば、『 冷たい方程式 』 を書いた トム・ゴドウィン が、この小説を参考にしたかどうかも、教えていただけると幸いです。

  • 大昔に書かれたSF小説の題名、作者をお尋ねします

    大昔に書かれた外国のSF小説で、題名も作者名も分からないものがあります。 恐らく、20世紀の初頭に書かれた短編小説だと思います。 H・G・ウエルズや、コナン・ドイルが人気だったころの作品だと思います。 ストーリーは、たぶん次の通りだと思います。 燃料の限られた小型宇宙船が航行中に、密航者が見つかる。 その密航者は一人の少女であったが、宇宙船にはぎりぎりの燃料しかないので、その少女の重量が加わると燃料不足になる。 そのため、宇宙船の操縦者は、その少女を船外に放り出すか否かという苦渋の選択をせまられる。 ・・・・大体このようなプロットの小説だったと思います。 イギリスか、アメリカの雑誌に載った小説だと思います。 上記のように少ない情報ですが、題名や作者名、作者の国籍、発表された雑誌名等をご存知のかたがおられましたら、教えていただけないでしょうか。 また、出来れば、『 冷たい方程式 』 を書いた トム・ゴドウィン が、この小説を参考にしたかどうかも、教えていただけると幸いです。

  • 昔 聞いた物語の題名を探しています

    25年前ころ、国語の先生が物語の朗読をしてくれた授業がありました。 そのなかの1つがいまごろになって、断片を思い出し、もう一度読みたいのですが 題名がわかりません。 たぶん民話だと思うのですが・・どなたかわかりませんか? ~かなりうろ覚えの内容~ 昔、お坊さんとお百姓さんがおり、 生前、お坊さんのほうはお米を粗末あつかったことがあります。 この2人が死んで、一緒にあの世の旅路にでます。お坊さんは当然自分は極楽にいくものと思っていたのですが、気が付くと自分の道はどんどん暗くなり、相棒のお百姓さんの道はりっぱに輝いていくのをみて、やっと気づくのです。