• 締切済み

譲渡損失と配当との損益通算の準備について

 今年より「上場株式・公募株式投資信託(上場株式等)の譲渡損失と配当との間の損益通算」が開始できると聞いています。  ご他聞にもれず含み損を抱えていますが、代わりに配当は多少もらっています。ですので、少しでも節税をしたいと思いますが、その準備として申告用に配当の帳簿をつけるだけでいいのでしょうか。それとももらう時点で特定口座などの振込など何か手続きが必要なのでしょうか。  

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

取引のある証券会社で手続が必要です。具体的には、おっしゃるように証券口座で配当金を受け取ることにします。

関連するQ&A

  • 株の譲渡損失と配当金の損益通算

    専業主婦で投資以外の収入はありません。 夫(会社員)が配偶者控除を受けています。社会保険です。 確定申告で、株の譲渡損失と配当金の損益通算をしようと思い(申告分離課税)、申告書作成中です。 ※いずれも特定口座、源泉徴収ありです。 譲渡損益 A証券 +100万 B証券 -180万 配当金 株の配当金 30万 投信の配当金 65万 これをすべて損益通算すると+15万となるので、配偶者控除の38万以下となり、申告すれば源泉徴収された税金の還付が受けれると思っているのですが、盲点や落とし穴がないか不安になり投稿しました。 他のサイトで、「株の損失約100万に対し、配当収入が約50万あったため確定申告し幾らかの還付があったが、配当収入があるために住民税が課税され、結局還付金以上の支払いになった」という記事を見ました(この方への回答に「申告分離課税にすれば、損はしません。」ということが書かれていました) 譲渡損を繰り越したものではなく、その年のみの損失と利益でも、配当金は損益通算される前に収入と見なされるのでしょうか? また、「分離であっても、申告された配当所得は、株譲渡損失との損益通算後に+が残れば課税に影響は出ます。」ということが書かれてある所もありました。 所得税は還付されると思いますが、配偶者控除や住民税などへの影響が気になります。 申告したほうがいいのか、しないほうがいいのか、それとも譲渡損失と配当金の組み合わせを考えたほうがいいのか、アドバイスお願いします。

  • 譲渡損益と配当金の損益通算と確定申告

    昨年、株で損をしたので、譲渡損失と配当金の損益通算をしようと思いますが、 確定申告の時、譲渡損失と配当金の損益通算をすると、 来年以降も譲渡損失と配当金の損益通算しないといけなくなりますか? また、申告する時は、取引した証券会社(すべて源泉徴収ありの特定口座)や配当金すべてを申告しなければいけませんか?一部の証券会社の分だけを申告するというのはできませんか?

  • 配当所得の損益通算

    配当所得を損益通算する場合、申告する年の株式譲渡所得が損失で配当所得より多い時は必ず申告する年の損失からしなければならないのでしょうか? たとえば2年前の古い損失からすることは出来ませんか?

  • 配当金の損益通算について

    ご存知の方いらっしゃれば、お教えいただければありがたいです。 今年から「株式・投信の売却損」と「配当金・分配金収入」の損益通算できると聞きました。 この損益通算は、たとえば、21年中の損失を、20年中の配当の利益との通算も可能なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 【損益通算について】

    【損益通算について】 昨年,TOPIXに連動する株式投資信託(インデックスファンドTSP)にて,10万円程度の損失を確定し, 今年の確定申告で損失繰越を行いました. そして,今年からくりっく365による投資を始めようと思っています. そこで,くりっく365の利益と上記投資信託の損失の損益通算は可能なのでしょうか? 何卒,ご教示の程,宜しくお願い致します.

  • 損益通算について

    私は個人事業者ですが、事業所得と株式の譲渡損失の損益通算は可能でしょうか? タックスアンサー等で調べると分かりづらいですが、不可のような気がします。 また、株式の譲渡損失がある場合、申告分離課税を選択した上場株式の配当所得から控除できると書いてありました。 私の場合、配当所得は源泉徴収されているので、控除出来ないということでしょうか? そのような時は申告分離課税をあらかじめ選択しておかないといけないということなのでしょうか? 詳しい方がおりましたら教えて頂けましたら幸いです。

  • 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除

    1.上場株式等に係る譲渡損失と配当所得との損益通算に関連して、確定申告で以下のような申告をすることはできますか? ・配当所得はすべて総合課税で申告する。(配当控除を利用) ・株式の譲渡利益は分離課税で申告する。(昨年までの損失の繰越控除を利用) 2.また、株式の譲渡利益を分離課税(損失の繰越控除範囲まで)と総合課税(左記範囲を超える分)に分けて申告することは許されますか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 妻の配当所得を損益通算

    妻は専業主婦で基本的に収入はありませんので、私が扶養しています。配偶者控除も適用しています。 私は上場株式を売買しており、配当所得を株取引の損失と損益通算を確定申告でしています。 妻も株取引をしています。 妻の配当所得と株取引の損失を私の申告の損益通算に加えられますか。

  • 給与所得、事業所得、株式譲渡益などの通算損益

    給与所得、事業所得、株式譲渡益などの通算損益について質問です。 「損益通算とは、その年の各種所得の計算上、「不動産所得、事業所得、山林所得、譲渡所得」の金額に損(赤字)が出た場合、この損失額をほかの各種所得の利益から差し引くことができます。株の売買益は譲渡所得になりますので、損益通算をすることができます。」 とあります。 給与所得 事業所得 株式配当金 未上場株式譲渡益(社内株式など) などを想定しているのですが、これら全て通算損益することができるということでしょうか? 明確に理解ができておりませんのでよろしくお願いします。

  • 配当所得の損益通算

    確定申告で配当所得の損益通算についてお聞きします。 一昨年の繰り越し譲渡損失を利用し、昨年の受け取り配当金で源泉徴収された税金の還付を受けたいと思っています。 配当金を差し引いても尚譲渡損失が残る状態にあります。 一般に申告した配当所得金額が合計所得金額に合算され、配偶者控除や健康保険金額に影響が出ると聞いていますが、配当金を差し引いても尚譲渡損失が残る場合でも配当所得金額を合計所得金額に合算する必要があるのでしょうか。