• ベストアンサー

クラクション鳴らしてもよけてもらえないって!

 朝仕事に行く時に、裏道を通ります。そこはせまい道ですが、信号がないため車がよく通ります。近くに高校があるので、自転車の高校生もたくさん通ります。  先日、二列でそのせまい道を自転車で走っていた男子高校生がいたのでクラクションを鳴らしたら、よけてくれなくてびっくりしました。話したいから二列になっていたのでしょうし、見ませんでしたが音楽を聞いていたから聞こえなかったわけではないと思います。  私だったら鳴らされたらよけます。条件反射なのかもしれませんが。ほんとに「ひかれても知らないよ!」って感じです。今時の子だからなのかなって思ってしまいます。道路は歩行者や自転車優先、と言ってしまえばそれまでですが。  余談ですがメールをうちながら自転車を運転している子もこわいですね。(車ももちろんですが)  みなさんは、クラクション鳴らしてもよけない人どう思いますか?

  • agasa7
  • お礼率99% (1645/1654)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.25

叩いている人が多くいますが、 そもそもの原因は、自転車の違法な並進にあるわけです。 (軽車両の並進の禁止) 第十九条  軽車両は、軽車両が並進することとなる場合においては、他の軽車両と並進してはならない。 第百二十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、二万円以下の罰金又は科料に処する。 五  (略) 第十九条(軽車両の並進の禁止)、 (略) そのまま何の措置もせずに後ろをのろのろとついていったら、 後ろの車にも迷惑であり、危険でもあり、交通障害でもあり、 道路交通法の根本的目的3つすべてに強く抵触します。 第一条  この法律は、道路における危険を防止し、 その他交通の安全と円滑を図り、 及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。 現実的にクラクションで対応する以外に策はありません。 並進行為は危険でもあります。 なお私は自転車にも免許制を導入し、反則点数や反則金・罰金などを自動車並みに厳格に運用すべきと考えています。 これでは自動車が不公平です。 なお経験者としたのは、 過去同様な、またはこれ以上の無謀な自転車の運転に何度も遭遇し、苦虫をかみつぶしているためです。 直行方向に通る車がいるのに信号無視もお構いなし。 何をふざけているのだか。

agasa7
質問者

お礼

 私が一応間違ってないと言える証拠?の法律みたいで嬉しいです。最初のあたりは「あなたおかしいのでは?」「間違ってるよ」みたいな回答ばかりで、ホントに自分は無知だなーと思っていたので。この法律を知らなかったので、その点ではまだ無知ですが。  確かに、信号無視の自転車は結構見かけますよね。  質問の聞き方を間違えたかもしれませんね。クラクションだとやはり、感情を逆なでされる方もいるみたいなので、「狭い道を並走している自転車どう思いますか」だったらこんなに反論されなかったのかもしれません。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (30)

  • m-----c
  • ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.20

私はNo.9の方と同意見です。 ここで反論している人を見ると なんだかな~って思いますよ。 私は当然の事を言ってますって態度がどうにも... ただ否定したいだけのようにも思えますし... >釣りですか? >免許失効手続きをお勧め(お願い)します。 こんな回答って...あんまりでしょう。 色んな人(ただ説教したい人)がいますから 今度からは慎重に質問しないと気が滅入りますよ。

agasa7
質問者

お礼

 ほんとに何も考えず質問してしまいました^^とらえ方は人それぞれですからね。文字だけなので、文面から見るときつく聞こえたのかもしれませんし。実際はそんなつもりは全くないのですが。  >免許失効手続きをお勧め(お願い)します。と回答くださった方も、歩行者・自転車さんの立場にたって考えれる方ともとらえられるし。ただ、この2つのレスはヘコんだことは確かです...  優しい回答ありがとうございました^^

  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.19

なんか、交通弱者のほうが車よか怖いですよね(笑)。 回答者の中には「轢けるもんなら轢いてみろ」的な人もいるし・・・。 明らかに、道路交通法を笠に着て開き直ってるというか。 私は今車には乗りませんが、自転車・歩行者のほうが ちょっと根性悪いんじゃないの、という印象を持ちました。 車は、だいぶ規則が厳しくなりましたが・・・ 自転車・歩行者に対する規則も、もう少し厳しくしたほうが良いと 私は思っています。 >クラクション鳴らしてもよけない人どう思いますか? ↑ありえない、信じられない、厚かましい、根性悪い、ひねくれてる。 正直過ぎてすみません。違法とか関係なく、率直な感想です。

agasa7
質問者

お礼

 「轢けるもんなら轢いてみろ」と言われたってほんとに轢く人は一部除いていないでしょうから。とまあ、そんなことは皆さんわかっていらっしゃるでしょうが。ただ「轢けるものなら~」と言って轢かれても、治療費水増しや慰謝料とは言わないで、という感じです。「轢けるものなら~」と言ったのはあなたでしょ、とつっこまれても何も言えないよ、になりますから。(回答で「轢けるものなら~」と書かれた方に言っているのではありません)まあ現実にはあり得ない話ですし、論点がズレてくるのでこの話はここで終わりで^^  車はもちろん(私も)、歩行者も自転車ももう少し気をつけないといけないとは思います(交通ルールにせよマナーにせよ)。  ありがとうございました。   

回答No.18

質問者様の気持ちもわかりますが違法なんですよね・・・ でも自転車乗ってる人の違法行為が見逃されている現状で車だけに厳しく守れってのもなんか理不尽な感じがしますね。<守るのは当然です 交通弱者といいますけど自転車側の自業自得の事故も多いですし。 危険運転している自転車に対しては自己防衛のためにクラクションを鳴らす・・・アリだと思います。 並列運転以前に車が来ていることに気がついていない時点で自転車側が危険な運転をしていると判断してもいいと思います。(周りの状況判断ができていませんし

agasa7
質問者

お礼

 確かに私はですけど、自転車でつかまっている人は見たことありませんね。まあ車の方が「走る凶器」と大部分の人は思うでしょうが、私のご近所さんは自転車どおしの事故で半身不随になってしまわれましたからね。自転車だって充分「凶器」と思います。  他の子は一列になって走っているのに、自分たちだけ二列になっているのも周りの状況判断ができてないと思えてきました。男子高生ももしかしたら、気づいていてもわざとよけなかったのかもしれませんが。でも、車が違法なのですよね。  ありがとうございました。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.17

お気持ちはすごく判ります。 しかし、現実問題、どいてくれないなら諦めるしか ないでしょう。交通弱者優先ですから。 譲り合うのが「マナー」ではありますが、高校生が どいてくれない以上、それ以上押し付けることは できません。

agasa7
質問者

お礼

 確かに今の日本は、どんなに運転者が気をつけていても、歩行者や自転車が悪くても車が悪くなってしまいますものね。  そういう事情を理解していないと痛い目みますよね。  ありがとうございました。  

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.16

私は鳴らしますよ。 危険な走行をしている軽車両に対し、警報を発してはいけないと言う道路交通法の条文が見当たらないようなので。

agasa7
質問者

お礼

 みなさん法律詳しいですね^^でも、santana-3さんの回答でちょっと安心できました。もちろん使い方を誤ってはいけないと思いますが。  ありがとうございました。

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.15

クラクションを鳴らすってだけで、道路交通法違反だとか、なんだかまるで極悪犯人か、反社会的人間みたいに批判浴びちゃってますね。 私はそうは思わないんですよね。 たしかに道路交通法の規定をそのまま読むと54条1項に定める以外では、2項にいう「危険を防止するためやむを得ないとき」でなければ警笛を鳴らすのは違法にも読めます(法解釈学でいう「文理解釈」)。 しかし道路交通法のそもそもの立法趣旨は、交通の安全に留まらず、現代の社会生活・経済生活を支える交通の円滑な運用までも含意しているのだから、54条2項もその趣旨に沿って解釈すべきと考えます(目的論的解釈)。 警笛の使用についても狭い文理解釈だけを持って解釈するのは、必ずしも妥当でなく、その場での臨機に即応した使用方法もある程度許容されると考えることが可能です。 例えば合流で車間を空けてくれた後続車に、軽くクラクションをピッと鳴らす程度の行為や、ハザードを2~3回点滅させる行為が、現在の交通事情・交通常識で法的もしくは社会的に非難可能性を有する行為とまで弾劾することが果たして妥当でしょうか。 警察はこれらの行為までも、道路交通法執行の名の下に取り締まるべきでしょうか。 私はそうは思いません。 質問者さんがなさった行為も、狭い路地であたかも歩行者(自転車)だけが「我々交通弱者は、傍若無人に振舞って当然」とばかりに道を占拠していたなら、そこに通りかかった自動車側が「すいませんが、ちょっと通してくださいな」とくらいにクラクションを鳴らす程度のことは、普通にしてもおかしいとは思いません。 もちろん「どけどけ!車さまのお通りだ!」とばかりに鳴らしたりするのは許容されるとは思いません。 またクラクションを鳴らす際に「ごめんなさい。少し空けてください」と声をかけたりすればベターでもあるでしょう。 しかし軽くピッと鳴らしても知らん振りで歩いていた高校生は、果たして「クラクションはそんな使い方は違法だから、どく必要ねえぜ」とばかりに歩いていたのは、かなり異常な行動だと判断します。 ところで私は今まで25カ国前後の外国を旅した経験がありますが、もちろん世界の交通事情に全て精通しているわけではありません。 しかし諸外国に比べ、日本人、特に歩行者や自転車利用者はその「交通弱者」という錦の御旗のもとに、あまりに無防備に、そして時には傍若無人に振舞っている傾向が強い気がしてしょうがありません。 私は青信号で横断歩道を渡る際にも、走ってくる車が当然には止まるという前提に立たず、必ずその車が減速しているかを見極め、時には運転者の視線を確認して渡ります。 しかし日本では「こっちは歩行者なんだから車がよけて当然。自転車なんだから多少のルール違反もあって当然」とばかりに、自動車運転者まかせで、なんら自己防御の感覚も持たない人が多くて、見ていてヒヤヒヤすることもしばしばです。 (私は車も運転するけど、30分や1時間程度なら平気で自転車や歩きで移動することも多いです) 色んな意見もあるでしょうが、私には少なくとも「ひきたければ、ひけばいいじゃん。ひけるもんならね」なんて開き直って、わざとゆっくり歩くような根性の悪いオバサンなんかよりは、質問者さんの方がよっぽどマナーにのっとった人だと思いますよ。 少なくとも、どいてくださいってクラクションが法律違反でマナー違反だってのなら、狭い道なのに車をふさいでゆっくり歩いて、にらみ返すのも充分法律違反だし、マナー違反だと思いますね。

agasa7
質問者

お礼

 私は賢くないので法律のことはよくわかりませんが^^「危険を防止するやむを得ないとき」に該当していたような気がしないでもありません。  男子高生には声をかければよかったのかもしれません。  私もオーストラリアへ行ったことがあるのですが、友達と日本のように横断歩道を歩いていたら、女性のオーストラリア人に容赦なくクラクションを鳴らされたことがあります。外国では車優先なんだなと思った出来事でした。今は歩行者優先なのかもしれませんが。日本の歩行者は確かに無防備で傍若無人なのかもしれません。  風見しんごさんの娘さんも、青で渡っていて轢かれて亡くなりましたよね。青だからといっても気をつけないといけませんよね。理不尽と言えば理不尽ですが。  まあ「ひきたけばひけばいいじゃん」とおっしゃった方は「そこは車が譲るべき」という考えの方ですからね。否定はしません。ただ「ひきたけば~」と言った方が全員そうだと言っているのではないですが、治療費水増ししたりとか慰謝料とかって騒ぐ方が少なからずいそうです。  回答ありがとうございました。

noname#81094
noname#81094
回答No.14

少なくとも私はクラクション鳴らす人より鳴らされてもよけない人の方がよっぽど病的だと思います。 普通の2車線以上の道路でいきなり道路に出てきて、前を走り始めて後ろの車に迷惑をかけていた自転車がいました。追い越そうとしてもグネグネ動いて追い越せないようにしていました。 見通しの悪い十字路でこちらの信号が青になった時、ブーンと音が聞こえて、バイクの群れが信号が赤にもかかわらず、走り抜けていきました。 道路を通っていたら前の自転車が3列になってきて、まったく通れる気配がしませんでした。  こんなやつらをドカスにはどうしたらいいのでしょう。 ゴ三重だからでしょうか?

agasa7
質問者

お礼

 そこなんですよね。この際よけるよけないはなしにして、鳴らされたら自分が少しでも悪いことをしていると思わないのかってことで。思ってないからよけないのか、思っていてもわかってやっている確信犯か。私は条件反射もあるかもしれませんが、よけてしまう方なので。  しかしSlave Lifeさんが経験した自転車やバイクはひどいですね。私は、すごい低速走行のバイクを抜こうとしたら、暴走していってしまいましたが...抜かれたくなかったんでしょうね...  ありがとうございました。  

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.13

高校生は基本的に車は乗りませんから車を乗る人の気持ちなんて知りません。 逆に車をよく乗る人は自転車を乗る人の気持ちを忘れているのだと思います。 僕は自転車側の人間ですので車の悪い所を思い知らされています。 細い道なのにでっかい自家用車で通ったり かなりのスピードを出したりですね。 歩行者としてはかなり腹が立つんですよ。 そちらは車の運転に慣れていて自信があるんでしょうが こちらとしてはビックリさせられる事もしばしばあります。 そんな事されたら、車になんて譲る気持ちなくなります。 車側からしたら「ひくぞ」って感じでしょうが 歩行者、自転車からしたら「ひけるもんなら、ひいてみろ」なんです。 僕も含めてお互いに思いやる気持ちがかけていると思います。 (質問者さんに欠けていると言っているわけではないですよ)

agasa7
質問者

お礼

 確かに車を持ってから、自転車はあまり乗っていません。自転車時の気持ちを忘れずにいきたいですね。  高校の時、後ろを見ずにバックしてきた車に自転車がひかれたことがあります(私はとっさに逃げて無事でした)。私も高校生で無知だったので、学校に遅刻するという頭だけあって、運転手の「どこも壊れてなさそうだしいいよね」と言われたのを真にうけて、連絡先を聞かず、後でパンクしていて使いものにならなくなって悔しい思いをしたので、数年後今度は車でしたが、また後ろを見ずにバックしてきた車にぶつかられて、その時はちゃんと連絡先聞きました。修理代が結構いっていて、ほんとうによかったと思いました。また、カップルが乗っている車に接触されて自転車ごと転んでしまったこともあって、カップルが「大丈夫?」と言っているわりには車からおりてこなかったこともありました。(周りの人もあー...みたいな顔をしていて、遠巻きに見ているだけで少しさみしかったです)自分が自転車の時は、こんな思いもしているのに...ですね。  lileさんは「自分も含めて」と言っていらっしゃるので、ご自分も悪いのかも、と思えているところが素晴らしいと思いました。見習いたいと思います。  ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.12

是非についてはもう良いと思いますので割愛。 この質問で思い出したのですが、以前自転車に乗っていて路地(車道と歩道の区別が無い)で横に広がるおばさん連中の後ろについた時、普段からそう言う場合でもベルは鳴らさず隙が出来るのをじっと待つのですが、向こうが気付いて避けてくれまして。 よしよしと思って通り過ぎようとしたら、すれ違い様に「ベル鳴らしてくれたら気がつくのにねぇ~」と嫌味込めて言われました。 まあ、きっとそのおばさんは鳴らしたら鳴らしたで嫌味を言うのだと思いますが、人の心って難しいものです。 正直、僕が今回の歩行者の立場だったとしたら、クラクションも鳴らさずゆっくり後ろを追走される方が心理的に嫌ですし(苦笑)。 杓子定規に物事を通せば角が立つのが世の常です。どなたかも書いてましたが上手く譲り合いの精神でやれるのが一番ですよね。

agasa7
質問者

お礼

 以前、右折したかったのですが高校生くらい?の男の子が何人かで並んで自転車で走っていて。気づいて避けてくれましたが、私がまっすぐ行くと思ったみたいで、ずっと追走していたので(ウィンカーを出さなかった私も悪いですが。ただ言い訳ですが、まだ出すような距離でもなかった)、「早く行けよっ!」とどなられてしまったことがあります。これは私が悪いですが、ほんと世の中って難しいと思います。EFA15ELさんも、よかれと思ってやったことが...という感じでしたね。  譲り合いの心は忘れずいきたいですね。  ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.11

>朝仕事に行く時に、裏道を通ります。そこはせまい道ですが、信号がないため車がよく通ります これが全てを物語っていると思います。 その道路は渋滞時の抜け道ですか? せまいということは、本来は車がビュンビュン走るのには適していない道路なのではないでしょうか? 要するに「通学時間帯は車は遠慮すべき道路」ということです。 そういう標識がなくても、通学時間と一緒で学生が通ることを予感していたならば、たとえ時間が惜しくても、そこを通らないのが運転手としての優しさです。 多少早く家を出て普通の道路を通るか、それともせまい道路を通るか・・・ そういう心構え次第だと思います。

agasa7
質問者

お礼

 私も「その道はこれから使わないようにします」と書こうと思ったのですが「そういう問題ではない!」と反論が来そうだったので...その道を使わなければお互い嫌な思いもしなくてすみますしね。  渋滞時の抜け道というより、信号がないからスイスイいきたい人が使うのではないでしょうか。大通りの一つ中の道というか。私は朝なので使うという感じです。帰りは大通りを通ります。ほんとはあまり狭い道は好きではないので。  余裕をもって家を出ているつもりですが、もう少し早くがいいかもしれません。  ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • こういうクラクションはありですか?

    片側3車線道路。信号は青。渋滞なし。 対向車が途切れて、右折を始める車があります。 その車に続いて、その後ろの車も右折しようとしています。 右折終了間際、前の車は歩道を走ってきた自転車に気付き、横断歩道手前で停止します。 自転車の位置ですが、前の車はそのまま止まらずに突っきれば、 自転車が横断歩道に来る前にギリギリ交差点を抜けることができるくらいのところ。 後ろの車が前の車に続いて交差点内に突っ込めば、横断歩道上で自転車と鉢合わせします。 さて、前の車が横断歩道手前で停止したもので、 続いて右折した車は進路を失い、横向きで幹線道をふさぐ形になります。 幹線道路は既に多数の対向車が直進してきています。 続いて右折した車は慌てて、先に右折した車に向けてクラクションを鳴らします。 こういう場合のクラクションはありですか?

  • この場合、クラクション鳴らすのは当然?

    携帯を見ながら歩いていると、クラクションを鳴らしてくる車があります。 もちろんこちらも前方不注意という意味で非があるのは分かります。 でも、道の端を歩いているのに、前方からスピードも落とさず思いっきり鳴らされたり 交差点より何メートルも離れた場所から、しかもそこには横断歩道がある(横断歩道があれば歩行者が優先ですよね?)場合だったり 携帯を見ている歩行者には容赦なく鳴らしても良いもの(仕方のないこと)なのでしょうか? 自分は運転もしますが、携帯を見て歩いているからといって(危ないなあと思って減速はしても)クラクション鳴らそうとは思ったことがありません。 ちなみに、最近東京から引っ越しをして車社会の地域に来ました。 こんなことを思うようになったのはこちらに来てからです。 やはり車社会では車優先の意識が強いのでしょうか?

  • クラクションで威嚇するとどういう違反ですか

    歩道もセンターラインも無い細い道を自転車で走っていて、そこよりも広い道との交差点へ出ました。 その広い道は歩道の無い片側1車線で交差点には信号がありません。 それで、その道を横断したくて交差点の手前で安全確認して左右のクルマが途切れるのを待っていると時々ですが自分の後ろにクルマが付いて自分が道路を渡れないでいるとウザがられて クラクションを鳴らされ威嚇されることが有ります。 威嚇してこちらにどうさせたいのでしょうか。 無闇に前の道へ飛び出してとにかくいなくなってもらいたいのでしょうか。 このように事故を誘発させるようなクラクションでの威嚇行為ってどういう違反になるのですか。 しかし威嚇しても結局証拠も何も無いので罰せられることは無いのですか。 罰してやる方法は何か有りますか。

  • 車のクラクションを鳴らされることについて

    おはようございます。 カテ違いでしたらすいません。 先日のことです。私は自転車で細い直線道を走っていました。 そしたら、後方から車が近づいてきたので、 抜かしてもらおうとできるだけ端に寄りました。 普段なら、多くの車は何事もなく、抜かしていくのですが、 今回、その車は、大きな音でクラクションを鳴らし、抜かしていきました。 私は驚いて後ろを振り向き、バランスを崩しそうになり、逆に危なかったです。 相手も急いでたのかもしれませんが、私も極力対処したつもりでしたし、 そんな状況でクラクションを鳴らされるのは不愉快でした。 細い道とは言え、安全に抜かせる道幅でしたし。 とはいえ、止まったほうが一番良かったのかもしれませんが・・・ クラクションて、よほど危険がない限り、 基本的には歩行者等には鳴らしたらいけないですよね? その日は1日イライラして仕方ありませんでした。 愚痴っぽくなってしまったのですが、みなさんはどう思いますか? 私がイライラすることは間違っているのでしょうか? 意見のほど、よろしくお願いします。

  • 自動車のクラクションについて

    歩行者には自動車のクラクションを鳴らしてはいけないと教習所で教わったのですが、 道路の真ん中に歩行者がいても鳴らしてはいけませんか? 車側は歩行者に気がついてスピードは緩めているので事故の危険はないけど、歩行者側が著しく迷惑をかけているような場合です。

  • 後続車がクラクション

    街中の道路で、信号機のない横断歩道の側に歩行者が立っていたので、横断歩道を渡るのかもしれないと思って、一時停止しました すると、すかさず後続車がクラクションを鳴らしてきました べつに急ブレーキをかけた訳ではありません 何のために鳴らしたのでしょうか? 立っていた歩行者は、無事に横断歩道を渡って行きました。

  • クラクションについて

    先日の話です。 暗い夜道を走行していた時に、突然自転車が飛び出してきたので、とっさにブレーキをかけて、クラクションを鳴らしてしまいました。その後、自転車が追いかけてきたので、謝ろうと車を止めて、車から降りると自転車はどこかへ行ってしまいました。 そこで、質問なのですが、自転車の運転手が車のナンバーを警察に伝え、取り締まるということはあるのでしょうか? 道路交通法は現行犯が原則だと聞きますが、どうなのでしょうか? 無知ですみません。 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします(゜゜)

  • タクシーにクラクションを鳴らされました

    場所は十字路で私は歩行者でした。 歩行者側の横断歩道には信号がついていないタイプの細い道路です。 タクシーが止まっていたので車側の信号を見ると赤でしたので渡ろうとしましたが、渡り始めて直ぐに信号が赤に変わったのか1mも離れていない距離で思い切りブーっとクラクションを鳴らされ驚いて歩道に戻るとタクシーはすごい勢いで走り去りました。 顔はハッキリ見ましたし、乗客を乗せているようでした。 耳の痛みで我に返り車のナンバーを確認するためにタクシーを追いましたが追いつけませんでした。 タクシーの上についているマークもハッキリ覚えているのに見たことのないマークで検討がつきません。 苦情センターに問い合せたところ調べて厳重注意しておくとの事でした。 ナンバーもわからないんじゃどうしようもないという感じでしょうね。 そのおじさんの顔さえ見ればハッキリ覚えているのに悔しいです。 耳は未だジンジン痛むし怒りのやり場がありません このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • なぜクラクション?

    買い物帰り、バイクで二人乗りで片側二車線道路をまっすぐ走ってました。 渋滞もなくスイスイ走っていて、赤信号で止まって十数秒経った時、急に後ろの車が長めのクラクションを鳴らしてきました。 振り返ると数名乗ってたようですが、後ろの私は怖くてあまり見れませんでした。 前には乗用車が一台いました。 ちなみに後ろには車が二台いたようで、もしかしたら後ろの後ろの車だったかもしれません。 スーパーから鳴らされた信号までは数分で、スーパーから出てすぐにその道路ですので、出たときに何かあったとしても遅すぎます。 なぜ鳴らしたのでしょうか?

  • 後ろからクラクションを鳴らされましたが、

    後続車からクラクションを鳴らされましたが、どのような意図だと思われますか? ・信号機が無い横断歩道のすぐ手前に停車車両がありました。 横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車の有無を確認しようと、横断歩道の停止線で一旦停止した直後にクラクションを鳴らされる。 ・ガソリンスタンドに入る際に、歩道の歩行者や自転車の有無を確認するために、歩道を横切る前に一旦停止した直後にクラクションを鳴らされる 上記、いずれも急停止ではありませんし、ガソリンスタンドの場合は事前に適切な位置でウィンカーも出しています 運転歴はまだ40万kmほどしかありません。ほとんど東京23区内しか走っていませんが、その範囲ではクラクションを鳴らされたことは皆無です 最近、神奈川県に所用で出かける機会が多く、なぜか神奈川県内では上記の場面でクラクションを鳴らされることが珍しくありません