忌引きについて
私は既婚者です。主人の両親と同居しています。
少し前に主人の祖母(母方…姑の母)がなくなりました。
同居はしていなくても主人にとっては祖母ですので、当然主人は会社を1日休んで火葬・葬儀に出席しました。
妻の私は葬儀だけ半日のみ出席しました。
その際「忌引き届(午後半日)」を会社に提出したのですが、血縁が遠いことと申請が急だったことを理由に忌引きは認められず、有給として処理されてしまいました。(亡くなったのがちょうど祝日だったので会社への連絡が遅れた為)
社員規則を見ると、配偶者の祖母は同居の場合3日まで忌引き有、同居していない場合は「その他の親族」とみなされ会社がその都度判定すると書いてありました。私はそのケースに該当したのだと思います。
只でさえ少ない有給が、こういう形で勝手に使われちょっとショックですが
一般的に考えるとこれは普通なことでしょうか?
欠勤扱いにされなかっただけマシだったのでしょうか?
また、会社が休みの最中でも不幸があった場合、上司の携帯や自宅に電話して親類で不幸があったこと、休み明け半日忌引きをしたい旨を伝えるべきだったのでしょうか?
(同居の家族でないので、休み中にまで連絡しなくてもなんて自己判断してしまいました)
ちなみに主人の会社は香典まで包んでくれたそうです。
主人の姉の勤め先も香典を包んでくれました。
会社ごとに対応が違って当然とは思いますが、せめて忌引きだけでも認めて…と思った次第です。
補足
早速のお返事ありがとうございます。 「○○のため」の部分は「忌引きのため」でよろしいのでしょうか・・・?