• 締切済み

外国でナンパ?

昨年、アメリカを一人で貧乏旅行しましたが、一度だけ大都会の 高級ホテルを利用しました。そのホテルで、市内の地図を購入する時 ホテルで働いているインド系の30代の男性に一人なら仕事が終ったら 外で待っているから、車でどこでも連れていってあげると言われ、何度も断ったのですが、しつこいので無事にホテルにもどれることを約束して 市内を案内してもらうことにしました。本当に何事もなく、へんなこともされずホテルにもどることができました。そのかわり、帰国してからも連絡をして欲しいと言われましたが、このまま付き合っても問題ないでしょうか?これってナンパですよね?

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

>このまま付き合っても問題ないでしょうか? それは誰にも答えられません。そのインド人男性自身にも答えられないでしょう。あなたの価値観によります。 >これってナンパですよね? 立派なナンパです。これをナンパと言わずに何をナンパと呼ぶのか?ついでに言えば、職権濫用とも言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79514
noname#79514
回答No.1

ナンパですよ。 それと無事に帰ることができてよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インド ジャイプール(ジャイプル)について

    インドに一週間仕事で行きます。 3日間ジャイプールで泊まる予定なのですが、仕事が終わったあとで少し観光もしたいと思っています。  インド舞踊の見れるレストラン  マッサージ(アーユルベーダ?) でおすすめがありましたら、名前やお値段などを教えていただけますか? 貧乏でも高級でもない中くらいの女性の一人旅。 デリーでトランジットののち、ジャイプルに3日泊まって、アグラで1日泊まって、デリーで1日泊まる予定です。 (ホテルは予約済み) 気をつけること・持って行くものなどの情報がありましたら、あわせてお待ちしています。 どきどき☆出発は来週です。。。

  • 英語に翻訳お願いします!!

    下記の文を英語に訳して貰えませんか? 直訳だと変な不自然な部分もあると思うので、ニュアンスで訳して欲しいです。 翻訳サイトでは無く自然な英語にして頂けると嬉しいです。 「あなたの住んでる都市の治安は良いですか? 一緒にアメリカ旅行しようって言ってた友達が行けなくなって… 私1人でそこに旅行に行くか悩んでいます。 前回アメリカに行った時にホテルの部屋まで男の人が付いてきたり、 しつこいナンパにあったりして怖かったんだよね。 でも、あなたが色々な場所に案内してくれるって言うし行きたい気持ちも強い。 それですご---く悩んでいる。 さすがに女性1人だと出歩いたら危ないかな? せっかく行くなら前の旅行みたいに何ヶ月か滞在したくて、 でも知り合いもいないしどうしようかな...って思って。 だからまずあなたに治安がどうか聞きたい。」

  • 友達がナンパのやり捨て禁止という約束を破りました

    友人のことで相談がございます。 注意:文章長いです。 私はイケメンの友人と最近よく週末にお酒を飲みがてらナンパに行くのです。 場所は上野だったり池袋だったりと色々とありますが。 もちろんうまくいかない方が多いです。 いつも女性に声をかけてくれるのはこのイケメンの友人です。 飲み屋で隣に座った女の子に「ねえねえ」と声をかけて、私は度胸が無いので後からちょっとずつその会話に参加するって感じです。イケメンの友人はやはりある程度自信があって自然に突っ込んでいきます。 毎回こうして友人に声をかけてもらってたまに電話番号をゲットできたりするのですが、このイケメンの友人にはいわゆる「やり捨て」する癖があるんです。 番号をゲットして次に友人が女性と会うともうその時点で性行為をしてしまいます。 そして、一回やってしまうともうその女と二度と連絡をとらないという癖があるんです。 友人は過去の恋人経験のトラウマから新しい彼女を作ろうとせず、番号ゲット後に食事に誘って性行為してそれっきりになってしまいます。 去年の夏頃に、夏祭りで一緒にナンパをした二人組のかわいい女の子がいて、その子たちとは後日改めて遊ぼうということになって、男女4人でビアガーデンに行きました。 とても楽しかったのですぐにやってしまうのではなく、こういう風に男女の交友関係を広げていって、その中で素敵な女性などと出会えたらいいなと私は思っています。 (結局、そのビアガーデンの日にイケメン友人は女の子を連れ帰ってやってしまい、二度と会わなくなりましたが…) そしてつい先日の話ですが、今人気の銀座の立ち飲みBarでナンパしに行こうということになったのですが、今回は後の交友関係に繋げるために「女の子に声をかけてくれるのはとても感謝してるんだけど、今回はすぐにやらないで、次につなげていこうよ。後日みんなで遊ぶとか食事にいくとかしようよ」と友人に言っておいたんです。 そしたら友人もやはりどこか自分のそのやり捨ての癖を改善したい気持ちはあったようで、「そうだな、今回は次につなげよう」ということで了承をしてくれました。 そして、いざ銀座へ行き友人は合計で3組の女性たちから番号を聞き出しました。 その日はそれで一旦帰宅して、後日このコネクションを繋げていこうということになりました。 ですが、後で友人に聞いたらどうもこのナンパの次の日には既にこの中の1人の女性と会って、やってしまったそうなのです。 最初は「あの次の日に早速会って食事をしてきた」としか言いませんでしたが、その日はほぼ終電で帰ってきたというので怪しいと思って深く訊いたら「実はそのままホテルでやった」と白状しました。 私は怒りはしませんでしたが「結局やっちゃったのかよ~?」と冗談っぽく彼に言いました。 友人は「いや~」とすまなそうな顔をしていましたが、結局もうこの女性と会わないと言っています。 そんなに魅力的な人だったのかと私は思ったのですが、友人曰く別にそういう訳ではなかったが、とりあえず「やっとこう」的な発想でホテルに誘ったそうです。 なんだかそんな理由で僕との約束を破られたことに段々と腹が立ってきて「今回はやらないって約束だったじゃん」みたいにそんな怒り気味ではなくソフトに言いました。すると友人の方も段々と開き直ってきて「まあ、別に俺がナンパした女をどうしようが俺の勝手だろ?」と言い始めました。 友人の言うことはもっともだと思います。小心者でいつも友人の後ろについていくだけの私ですが、でも今回は約束をしていたわけだしそれをナンパした次の日にはもう破っていてそれで謝らずに開き直られてすごくショックでした。 喧嘩はしたくないのでその日はそれで「仕方ないな」くらいで済ませました。でもその1週間後にまた友人に話を聞いたら今度はその銀座ナンパの他の女性とも会って、やってしまったそうです。今回はもう完全に開き直ってて「やったけど何か?」みたいな感じでした。どっちかというとなんか「やってやったぜ」という優越感みたいなのがにじみ出ていました。 残念なのは話を聞くとその女の子は友人とも映画の話などでとても趣味が合うし、良い感じのかわいい子だったみたいで一回やって終わらせる必要が無かったと思うんです。やっぱり彼はもうその子とも二度と会わないって言ってます。 「やめよう」って約束したことを二回も破られて、今回においてはもう完全に開き直ってました。「文句あるなら自分でナンパすれば?」とか「お前には関係ないでしょ?」などと言って聞いてくれません。 いつもナンパするのは友人で横についてきただけの私がとやかく文句を言うべきではないことも承知してます。でもそういう勇気がないから声掛けは友人に頼っていて、私はお酒をおごったり女性分のカラオケ代金を持ったりと他の部分で貢献しています。それ以前に今回は前もって約束したことだったのにあっさり破られて開き直られてしまったのがショックでした。 今頃、彼は他の友人に「あいつは自分がナンパできないからって負け惜しみを言ってる」みたいに吹聴していると思います。そう思うとなんだか約束を破った自分を棚に上げてる彼に腹が立ちます。 長々と申し訳ありません、みなさんはこういう経験ございますか? 自分自身この体験で彼に頼りすぎも良くないと反省しましたが、せめて約束を破って開き直ってるところは反省してほしいなと思います。 皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語版の大阪地図

    友だちの家にアメリカからホームステイに来たアメリカ人が居ます。 その人はほんの少し日本語を理解出来でるので、一人で電車に乗って 大阪市内を観光に行きたいようです。 しかし、漢字で書いている地図はよく分らないようなので、 英語で書いている大阪地図、もしくは路線図などはあるでしょうか? ネット、本等何でもよいのですが、ご存じの方がいらっしゃればお願いします。

  • アメリカのビザにお詳しい方へ

    こんにちは。 私には、インド国籍の夫がいます。 今回、お聞きしたいのは、3年前に米国籍女性と結婚した、夫の幼馴染みの男性(インド国籍)についてなのですが…以下、箇条書きにて、彼等の情報を書かせて頂きます。 男性側 ・インド国籍、イスラム教徒、38歳、生まれも育ちもインド→地元の大学卒→首都デリーにて旅行代理店経営→現在は店をたたみ、元々の家業であるホテルを兄達と経営。 ・海外経験は、20代の頃のシンガポール観光旅行のみ。 ・デリーの旅行代理店で客として訪ねてきた彼女と出会う→1ヶ月程、行動を共にし、結婚を意識→彼女が帰国後も、Skype等で遠距離恋愛を続ける→出会ってから1年後(今から3年前)に、彼女がインドに赴き、宗教婚及びインド、アメリカ側に正式な結婚の届けを出す。 彼女側 ・アメリカ国籍、40歳、アメリカでの職業は大学教授→インドへ旅行に来て、彼と出会う→アメリカへ帰国→遠距離恋愛を続ける→アメリカで再就職→イスラム教へ入信→結婚→それから、今まで、アメリカでの仕事があるため、インド⇔アメリカを行き来を繰り返している。 以上なのですが、結婚から3年経った今も、彼のアメリカのビザが下りないそうです(結婚後、すぐに申請)。 彼等は、傍目にもラブラブで、ビザ目当ての偽装結婚では無いことは確実です。 彼等の何が問題になっていると考えられるでしょうか? 考えられる原因を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大阪で高級ホテルに泊まりたい おすすめは?

    3月に広島から大阪に男一人旅をします(目的・相撲観賞)。 どうせ都会に行くなら広島みたいな田舎では味わえない高級ホテルに 泊まりたい!(高級ホテル宿泊も旅行の楽しみの一つ)という人です。 大阪の高級ホテルといえば、どのようなホテルがあるのでしょうか。 私でも思い浮かぶのは、リッツカールトン大阪、帝国ホテル大阪、 リーガロイヤルといった程度です。 過去に宿泊経験がある高級ホテルは、東京では帝国ホテル、オークラ、 コンラッド東京など、ラスベガスでベラージオといったところで、 この中では、東京の帝国ホテルが最も好みです。 大阪ではビジネスホテル程度しか宿泊経験がありません。 予算は1泊3万円で考えています。リッツも安プランなら手が届きます。 立地は、東京に比べ地下鉄路線も私鉄もわかりやすいので 梅田でも難波でも京橋でも気にしません。 私が挙げた3つ以外を含め、大阪の高級ホテルについて、 ここがおすすめ、ここは大したことないのでやめとけ、など 何でもご自由な意見をお待ちしています。

  • ルアンパバーン 一人旅

    5月か6月頃に1人でラオスに行こうかと考えてます。ルアンパバーンだけにしようかなあと考え中です。 そこでたくさん疑問があるのですが、 1、ルアンパバーンに夜着くとしたらエアポートタクシーなどは動いているのでしょうか? 2、一日目だけホテルを予約しておこうと思うのですが、市内で安くていいホテルがあれば教えていただきたいです。(学生でお金もないので本当に貧乏旅行だと思います。あまり汚さなどは気にしていないのでおすすめなホテルがあればよろしくお願いします。) 3、帰る時、ルアンパバーン市内から空港まではどのような移動手段を使えば良いのでしょうか? 他にアドバイスや注意点など何でもいいので、ありましたらお願いします。

  • ひとりバー

    ひとりでしっとり飲むのがすきだったのですが、最近はバーで偶然居合わせた人と女性であれ男性であれ、お話で盛り上がるのが好きです。 何軒かいきつけのバーもあるのですが、セントレジスやヒルトンなどの高級バーにも行ってみたくなりました。 ホテルのバーって女性ひとりで行くかたいますか? 彼氏もいるので別にナンパ待ちでもないんですが、できれば居合わせた人と飲みたいです。 仕事の帰りに通るのがセントレジスなので、特にセントレジスの様子が聞きたいんですが、知っている方いらっしゃれば教えて下さい。

  • どうして彼はそんな風に言うの!?

    先日、遠距離恋愛中の彼氏が旅行に連れていってくれました。私が前日まで趣味の合宿に参加予定だったことと、二人が住む中間地点で、早朝に待ち合わせ、遠出予定だったこともあり、私は彼と会う前夜、ホテルを手配し、一人で宿泊しました。翌朝、彼に会うと「合宿でナンパされなかったか?」と聞かれました。「大丈夫だよ」と言うと「お前は俺のもの」とのことでした。旅行ではそれなりに楽しく過ごし、別れ際、ホテルに合宿の荷物を預けたため、ホテルに寄ってから帰ることを彼に伝えた所、「何処のホテル?駅前の高級ホテルか?」と聞いてきました。私が、この駅から数駅離れた場所のホテルだと答えると、黙って頷きました。 彼はひょっとして、私が誰か他の男性と泊まっていたかとか、気にしたのでしょうか?

  • 海外在住の日本人は負け犬なのですか?

    私は高校卒業後、都内に就職していました。その当時、休日によく利用していたインド料理のお店で働いていたインド人の男性と親しくなり結婚、それが現在のパートナーです。結婚後は主人のインド帰国に合わせて私も退職し、今年でインド滞在8年目になります。インドでは主人が日本滞在中に貯金していたお金で小さなみやげ物屋をオープンし今に至ります。この8年の間日本にも何度か一時帰国した事があり、その際は日本にいる友人達に会うのが恒例となっているのですが、ある友人が話の中で「いいなぁ○子は。あたしもインドに逃げちゃおうかなぁ。」と言うのです。最初は「えっ?」と思いました。その後「でも家族とか会社の人達に、負け犬たと思われるのは悔しいから、やっぱり日本で頑張らないと‥」と彼女は続けたのです。その場にいた友人達は皆、別の話でに盛り上がっていたので誰もこの会話を聞いてませんでしたし、この友人も相当に酔っていたので、その場は曖昧に笑って済ませました。しかし友人達と別れてホテルに帰ってからも彼女の言葉が頭から離れずに悶々と考えてしまいました。私としてはインドで生活する事は言葉や異文化、習慣との戦いでしたし、毎日が新しい事への挑戦の連続でした(今でもです)。それを「逃げている」と思われていたなんてショックでした。あの言葉の真意を彼女本人に聞けば良いのですが、あの日以来、何となく会い辛くなってしまい、そのままインドに帰国してしまいました。今もメール等でのやり取りはありますが、彼女の本音を知ってからは、インドでの私の近況報告を聞いてもらうのが虚しくなってしまい、挨拶程度です。そこで質問させて頂きます。皆様は、(1)私を逃げていると思いますか?(2)彼女の言う「逃げている」とは、一体何から逃げているという事だと思いますか?(3)私が嫁いだのがインドではなくアメリカやヨーロッパだったら逃げている事にはならなっかと思いますか(この友人にとって)?(3)の質問の真意は、日本の野球選手はアメリカのメジャーリーグを、サッカー選手はヨーロッパでのプレーを、歌手や女優はアメリカで認められる事を夢語る事がありますよね?彼らのケースは私の様に結婚する事とは意味が全く違いますが‥。どうなんでしょうか?(1)~(3)に対するご回答を宜しくお願い致します。 ※インドのネットの回線事情により御礼のコメントを差し上げる事が出来ない可能性があります。

このQ&Aのポイント
  • 2歳0ヶ月の娘の言葉や理解の遅れについて相談です。
  • 娘は首座りから歩くまでの成長は問題なく、1歳半で10個以上の発語がありました。
  • しかし、絵本の指差しや語彙の増加が進まず、応答の指差しもあまりしないため、理解が遅れていると感じています。療育を検討していますが、自閉傾向や知的障害の可能性も不安です。
回答を見る