• 締切済み

妊娠検査薬の線の濃さ

今日が生理予定日1日過ぎました。 1週間ほど前から毎日検査薬で検査していますが、 だんだんと濃くなってきました。 いまだに、薬紙?に尿が染み込んだ瞬間や、 終了線が出るまでの間に色づかないのですが こんなものでしょうか… 1分以内にはしっかりと色がでてきますが。 1時間もすれば終了線とほぼ同じくらいの濃さになってます。 あと、今日やった検査薬の線は昨日より薄くなっていました。 もしかして流産!?…と落ち込みそうでしたが、 終了線も同じくらいに薄い色でした。 こんな場合どうなんでしょう… 月曜日になれば検査薬のメーカーに電話で聞いてみようと思うのですが それまでが不安で… お分かりのかた、回答頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 どの検査薬ですか? 物によれば妊娠初期段階で感知するのがノロい場合があります。 その出方では、本当に初期も初期かと。 検査薬により、1週間の間でもさほど差を感じれる時期でない場合もあります。 あなたのお話によると、毎日検査されてますね? これでは誤差がないのは当たり前です。 薄くなったと言うのも、同じ回数尿でなければ、薄まっている場合もありまして。 次が濃くなったと感じるのは今日の物と2~3日後の物ですよ。 2~3日ごとでないと差は感じなくて当たり前です! 毎日検査されてもいいですが、必ず同じ検査薬で、出る時間、色太さ濃さを2~3日前のと比べる事です。 生理予定日が1日過ぎたところで、 50IUでされてるのなら極薄であたりまえですし、 チェックワンファスト(CheckOneFast)でしたら、 着床した時期とhcg生産量により、ノロ感知している場合があります。 薄くなったと感じたのなら2~3日後でもう一度されて、本日の物よりも薄くなっているか?で判断してくださいね。 今日のところではなんとも言いきれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

写真は取れませんか? 質問に画像を添付すれば、ここで判断できる方がいると思いますよ。 (何度かそういう質問を見たこともあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬の線の濃さについて

    今回生理予定が10/15・16くらいだったのですが、 数日体調が悪く、もしや?と思い、10/19に生理予定日1週間後から 使用できる妊娠検査薬をつかったところ、すぐに線が出たのですが、 隣の終了ラインに比べると色が薄いです。 今日10/22に再度調べましたが、(違うメーカーで調べてしまったのですが)やっぱり終了ラインに比べるとやはり薄いのですが、 流産の可能性があるのでしょうか・・・ 19日くらいまで生理痛のような痛みがあったりして心配でたまりません。 1年半前も、同じようなラインの色で感じで産婦人科に行ったところ、 胎嚢が小さくそのまま流産してしまったので心配です。

  • 妊娠検査薬の薄い線

    初めて質問させて頂きます。生理予定日4日後の今日妊娠検査薬(チェックワン)を使いました。尿をかけて窓全体が紫色になるときに、判定の窓にうっすら透明?の線だけが浮かびあがりました。そのあと終了窓も判定窓も白くなり、判定窓に紫色の線は出ずに、陰性でした。これって妊娠の可能性はありますか、、、?

  • 妊娠検査薬の細い線

    生理予定日11/3(ルナルナ参考)から一週間 生理が来ないので、11/11にクリアブルーで検査しました。 結果は、髪の毛程度のブルーのラインがうすく出ました。 尿をかけてすぐは、なんとなく目を凝らさないと見えないほどでしたが、 10分以内に目を凝らさなくても、見えるくらいの色になり、翌日になっても消えていませんでした。 しかし、前回の排卵予定日10/20(ルナルナ)付近に仲良したのが 10/17で、次にしたのが10/29、10/30でした。 この検査薬の線は蒸発線?と思っているのですが、どうなのでしょうか・・・。 生理予定日を一週間もすぎれば、妊娠していたらはっきりと線がでるとおもうのですが・・・。 病院に行くにも不確かすぎて。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 妊娠を希望しています。

    妊娠を希望しています。 生理予定日から2日遅れたのでPチェックSを使ったところ、尿をかけて10秒以内くらいに薄く陽性の線が出て、時間がたつともう少し濃くなりました。 日にちをあけて検査するともっと濃くなると聞いたので、そのまた3日後(遅れて5日)に同じ種類の検査薬を使ったところ、また10秒以内くらいに陽性の線が出ました。前より少し濃くなっていました。 一人目を妊娠したときは、3日遅れた時点で尿をかけて試薬を通るとすぐクッキリハッキリの線が出たので 不安になっています。 一年前に科学流産も経験しているので、また科学流産ではないかと思ってしまいます。 生理予定日を5日も過ぎると、尿をかけた瞬間に陽性が出るのが普通でしょうか?? 尿をかけた瞬間は白くてゆっくりと陽性の線が出てくるのはあまり良くないでしょうか…? 病院に行くにもまだ早すぎるし、ここで質問させてもらいました。 経験談など何でも結構ですので よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 妊娠検査薬の線が薄くなってきました・・・

    こんばんは。 今日、初婦人科デビューをしました。そこで尿検査をしたんですが、かなり薄い陽性・・。本当に見えるか見えないか・・というレベルです。自宅でおとといまで尿検査をした時ははっきり陽性(クリアブルー・チェックワンファスト)で、今朝はうっすらの陽性だったんですが、時間がたって薄くなるということは流産しかかっているのでしょうか? 先生は「うーん、妊娠はしてると思いますが、かなり線が薄いし、胎のうもまだ見えないので来週もう1度来てください」というものでした。 最終生理開始日が2/4なので、今は5W4Dとの事ですが、不安でたまりません。 この時期で胎のうが見えないということはあるようですが、妊娠検査薬の薄くなってきた現象・・・ やっぱり初期流産になってしまうのでしょうか? 出血も痛みもないんですが、不安でたまりません。

  • 妊娠?薄い検査薬の線が出てます。

    妊娠希望です。 3ヶ月ほど前に妊娠し、その後心拍が確認出来た後すぐに完全流産してしまいました。 そこから一度生理があり、今月は7/31が生理予定日でした。 流産してからはきちんと基礎体温などもつけていて、高温期 も14日ほど続いています。 生理予定日から1週間過ぎたことや、前回の妊娠と同じ様な症状もあることから、検査薬を使ったのですが、結果は5分ぐらいしてから薄めの線が出てきました。ちなみに色は検査薬指定の色です。 ただ、前回の時はすぐに濃い線が現れていた事もあり、今回はどういう状況なんだろう、、?と少し不安になっています。 お分かりになる方いらっしゃいますか、、?

  • 妊娠検査薬で白い線の意味

    現在高温期14日目です。妊娠を希望しています。 一応、今日が生理予定日だったのですがまだこないので 先程、生理2~3日前から使用できるとと書いてあった 海外製の妊娠検査薬で検査してみました。 終了線の紫の線がくっきり出て、その3~4ミリ下あたり (多分、妊娠していると線が浮かび上がると思われる部分)に 真っ白の線が浮かび上がりました。 検査薬自体も白いのですが、その色よりさらり白い線が一本でているのです。 そんなに目を凝らさなくても見える感じなのですが どう判断したら良いのでしょうか? (ちなみに、1分以内で浮き出てきました) 説明書には何色の線が出るとは書いていないのですが 終了線は紫ですし、どう理解していいのかわかりません(汗) ちなみに、もち手の部分が青紫っぽい細い紙みたいな検査薬です。 おしっこの量が多くて、陰性なのに白くにじみ出たってこともありますか? わかる方いましたら、アドバイスお願いします。

  • 妊娠検査薬について

        昨日(生理予定日から3日後)まだまだ早いとわかりながらも、Dotest!という検査薬で検査してみました。 終了線が出てから2分くらいで、かなり薄い線が出ました。 そして今日(生理予定日から4日後)またまた同じ検査薬で検査してみると、2分くらいで昨日より少しだけ濃い(それでもかなり薄い)線が出ました。 これは陽性でいいんですか?それとも陰性なんでしょうか? 検査薬に入ってた説明書には『薄くても陽性』と書いてあったのですが、薄すぎる気がして……。 6月に流産してるので、不安です。 どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • 妊娠検査薬、細い(薄い)陽性が続いています…

    いつもお世話になっております。 28歳主婦です。 今周期は2月1日から高温期です。フライング検査をしました。 8日(高温期8日目)…チェックワンファストで陰性。何時間経っても真っ白でした。 11日(高温期11日目)…チェックワンファストで細い陽性。始めはうっすら線があるかないかでしたが10分後に見ると、終了線よりかなり細い紫色の線がでました。色は濃いです。 13日(高温期13日目)…チェックワンファストで細い陽性。11日目と同じくらいの時間がかかりましたが、10分後の線は11日目よりはやや太い線がでました。(終了線よりは細い)色は濃いです。 14日目(昨日、生理予定日)…海外製早期妊娠検査薬(持ち手が緑の花柄が入っているものです。25IU)で、終了線より薄い色の陽性。こちらも時間がかかり、ちゃんと色がでるまで5分~10分。終了線の半分ほどの色の濃さです。 正常に妊娠が継続しているなら線が出る時間も早くなり、色も濃くなると思っています。 そこで気になったのですが、25IUの検査薬とは、測定時間内に、終了線と同じ濃さで陽性反応がでるとHCGが25IU以上あるということなんでしょうか? これの状態は、流産の可能性が高いと言えますか? フライング検査をした場合、化学流産にも気付いてしまうというデメリットも理解していたつもりでしたが、やはり不安ばかりがつのります。 検査で時間がかかり薄い(細い)陽性が続いて、出産できたよという方、流産に至ったという話でも構いません。 ぜひお話を聞かせて下さい。

  • 妊娠検査(薄い線・2回め)

    お願いします(^-^) 妊娠を望む28歳です。 先月、初めて子作りにチャレンジしました。 生理予定日が11/7で、 胸の張り、下腹の違和感などの 症状がいくつかあったので『チェックワン』を使用して検査しました。 ☆11/9 尿をかけた時は見えるか見えないかのライン。 1時間後くらいに見るとくっきり。 ☆11/11 尿をかけた1~2分後に薄い線。パッケージの薄い方の例くらい。 ☆11/2 尿をかけた1~2分後に昨日とあまり変わらない線。パッケージの薄い例くらい。 と、なりました(T^T) この頃は日に日に濃くなると言う書き込みをよく見ますし、 薄いままなのは流産の危険があると言うのを見て、気が気ではありません。 最初の検査で 時間は1時間くらいかかっていますが、 終了線と同じくらいはっきり出たのが脳裏に焼き付いて、 これは薄くなってしまったのかと辛くなりました。 明日病院に行く予定ですが、 皆様で 『日に日に見るからに濃くなったわけではないけど、無事に産まれたよ』 と言う方がいらっしゃいましたら是非お話聞かせて下さい☆ よろしくお願い致しますm(._.)m

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷のスピードがやたら遅い。5年前のモデルよりはるかに遅いのですがどうしたらいいでしょうか?年末に急に旧モデルが壊れ、新モデルで年賀状印刷するのは初めてです。
  • お使いの環境はWindows 10で無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリとしては筆王を使用しています。
  • 電話回線の種類はNURO光です。ブラザー製品の年賀状印刷でスピードが遅い現象について相談したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう