• 締切済み

既婚者の私です。ご意見下さい。3

noname#3065の回答

noname#3065
noname#3065
回答No.35

少々きつく言わせていただきますが、 本当に自分勝手だと思います。 幸せになれる自信がないなら夫がどんなに 結婚してとゆってきても断るべきだったんじゃないでしょうか?それが責任だと思います。 結婚すればAさんとのことも忘れられると思われての ことでしょうが、もしも忘れられないということ、 あなた自信も傷つくということだと思います。 そして子供ができれば苦しみから解消されると思って 子供を作ったことに怒りを感じます。 子供が可愛くて手放せないということですが、 それはあなたが手放したくないだけで オモチャのような感じだと思います。 子供にとっての幸せを考えてください。 私の親は私が小さい時、三歳くらいに離婚して 小学生になったくらいに新しいお父さんができました。 産みの父親なんて私の人生にはまったく必要ありません。 子供のことを思ってくれる父と母、それが幸せでした。 離婚するなら早いほうがいいと思います。 そしてあなたにとっても 新しいあなたの人生を探すほうが幸せなのでは ないでしょうか? でも今の子供には一生かかわらないほうがいいと思いますが。 今の状況の中で子供が育っていくにはツライと思います。 両親の微妙な空気の変化など、 子供はすぐに気づくものですし。 しかし性生活をのぞいては 不満はないのですよね?? 旦那さまにも少しずつ協力してもらうようにしていけば よいのではないでしょうか?? 「愛してなくてもいいから結婚してほしい」というくらいですし、 旦那様が本当にあなたのことを愛しているなら、 それくらいのこと簡単だと思うし 協力してくれると思うのですが。 そういった姿勢のない旦那様にも疑問を感じますが…(本当に愛しているのか…) 愛してもいない男と安易に結婚したあなたの責任ですね。 どうしても愛せない、性癖が違うということで我慢の 限界なら早めの離婚を考えたほうがいいと思います。 辛口ですみません(^^;)

noname#3866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >幸せになれる自信がないなら夫がどんなに >結婚してとゆってきても断るべきだったんじゃないでしょうか?それが責任だと思います。 何度も断りました。でも夫とAさんに対する私が重なってしまって、夫がAさんに対する私に見えてしまって、断りながらも最後の最後で結婚してしまった。自己責任だと思ってます。 >そして子供ができれば苦しみから解消されると思って >子供を作ったことに怒りを感じます。 もちろん欲しくて作ったんですよ。妊娠した時は子供が出来た嬉しさで一杯になりました。でも言葉足らずですよね。性癖から解消される事をクローズアップさせて書いてしまいましたから。 >離婚するなら早いほうがいいと思います。 その根拠は?根拠が全く書いていないので。。。 私達の家庭は今幸せなのに。 私がガマンすればいいだけなのです。 あなた様の最初のご両親が離婚された状況よりは何十倍も幸せな家庭生活だと思いますよ。(だって実際に離婚なさられる位なんですから。) それより、離婚するまでのお子様であるあなた様の状況、ご両親が不仲でさぞ悲しかったのでしょうね。 その微妙な空気、覚えてらっしゃるのですか? 私にそのお気持ちをぶつけてらっしゃるのですか? 息子とご自身が重なってるのですか? 申し訳ありませんが、怒りをぶつける場所が違いますよ。 こんなに辛口書くのはあなた様の書いた以下の2行にカチンときてしまったからです。 ごめんなさい。 >でも今の子供には一生かかわらないほうがいいと思いますが。 >今の状況の中で子供が育っていくにはツライと思います。 何故ですか?そこまで言い切る理由は?根拠は? あなた様の生みの父親が重なってるのでしょうね。 私達は普段とっても幸せな家庭です。夫とは気が合うし楽しいです。 私が性癖のガマンの限界が来てたまに夫に話しする時ちょっと険悪になりますね。それもほんの一時間位。 でも夫はいつもの事と一蹴して終わります。 そしてまた夫婦生活が楽しく始まる。 そんな事で離婚なんて出来ないですよ。あなた様の生みのご両親の様に。 すみません。すっごく嫌味ですね。ごめんなさい。 >旦那さまにも少しずつ協力してもらうようにしていけば >よいのではないでしょうか?? これで解決するのではと思えるあなた様が羨ましい。 あなた様の性癖はノーマル、もしくはノーマルに近い方だと思います。

関連するQ&A

  • 既婚者の私です。ご意見下さい。2

    そして最近独身の彼Bさん(30歳)が出来ました。まだ出会って1ヶ月。 彼に嘘をついています。25歳で独身と。名前も嘘を言っています。 まだ体の関係はありません。今度会ったら、という感じです。だからその前に別れようと思います。 彼にこれ以上嘘をつけないからきっぱり本当の事を言って別れようと思います。早い方が彼の為にもいい。 彼には感謝しています。「大好きになった男性が私を大好きになってくれる」という事を 体験させてくれたからです。嘘をついてる私を、ですが、それでも嬉しかったです。 彼はすぐに別の女の子を作るでしょう。 それは仕方無いですし、嘘をついた上既婚者の私が何も言えません。 子供がいる今、Aさんの時みたいに「好き」というだけでは突っ走れません。 Bさんとキスして分かりました。やっぱりこういうキスがしたいんだって。 誰も裏切らずにしたい、結婚したままではダメだと。 そして夫にまた別れ話をしました(Bさんの事は言わず)。夫は 「これ何回目?もう耳にタコが出来たよ。息子をくれるなら別れる。妊娠中や授乳中はそんな 事言わなかったのに。授乳をやめたら性欲が出てきたんだな。気持ちは分かるよ。」 夫は凄く息子を愛しています。家庭が大事、息子が大事。絶対に息子を離さない。 私は夫に「ひどいよ!だったらどうして子供を産む前に別れてくれなかったの?何度も何度も 頼んだのに!」と言いました。 私は夫に「結婚したままで他の男性とセックスするのはよくないと思う。だから先に結婚を解消してから他の男を 作りたい」と伝えました。夫は「殊勝だな。でもお前から言い出したんだから息子はくれ」と。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=465696

  • 既婚者の私です。ご意見下さい。1

    私(33歳)は夫(41歳)と子供(1歳半)がいます。結婚7年目です。 もの凄く好きになった男Aさんに何年も相手にされず自暴自棄になっていた時に夫と出会い夫と親に促され出会って5ヶ月で結婚しました。 夫には結婚前から「あなたの事愛していない」と伝えてきましたが、それでも夫は結婚したいと言いました。 私もAさんを結婚したら忘れられるかもという思いから結婚しました。 結婚後も何かにつけ「やっぱり違う。離婚して欲しい」と伝えましたが、離婚するには夫は「良き夫」。 夫に何の落ち度も無いので離婚出来ませんでした。 それにセックスの相性が合いません。 でもその理由は私。夫は完全ノーマルです。私がSM大好きなのです。 夫は渋々応じてくれる事もありますが、ほんの少しだけの上、渋々なのがモロ分かりでつまらないのです。 それからキスも。夫は舌を絡ませるのが大嫌いで私は好きでたまらないのです。 結婚前と結婚当初は私の性癖に合わせて我慢してたみたいです。だから私も気付かなかった。 夫は相当無理してたみたいです。もうイヤみたいです。 一生キスもセックスも諦めないといけないのかと思うと気が狂いそうになるのです。 子供を作ろうと思う迄の5年間は「この人の子供を産みたくない。いつでも自由の身になれる様に」と思って 完全避妊を要求していました。 その5年の間、Aさんと連絡を取り続け(夫も親も気付いています)Aさんから交際を申し込まれたりして不倫しました。(結婚した事は告げず) Aさんと結局トコトン付き合って結局納得して別れました。(最後まで結婚してたのを隠しましたが。) そして夫と親には「Aさんとセックスはしていない。メールしてただけ」と言い張りました。 Aさんに嘘をついていた事がバレるのが怖かった。Aさんに慰謝料請求が行くのが怖かったからです。

  • 既婚者の男性へ・・本音を教えて!

    男性は結婚生活の中でどういう瞬間に幸せを感じるんですか? 母親の愛情と父親の愛情は違うとよく言われますが、男性は子供や妻と一緒に過ごす時間がなくても幸せや家族のつながりを感じる事が出来るのですか? 私は夫が地域の出事など(消防団など)で忙しく、ほとんど家にいなくて、会話も全くと言っていいほどなく、週に一度の休みは家族で過ごしてくれてはいるものの、まだ小さい子供と過ごすのは好きではないらしく、義務感にしばられて休日を過ごしている様子がひしひしと伝わってきてかえって私は淋しい気持ちになります。 私は一日ほとんど顔を合わさず、会話もない日々の中でだんだんとセックスも苦痛になってきました。 ぜんぜん濡れないのです。 彼もそういう私の様子に気付きましたが、私が拒否する事を責めるだけでなぜそうなったかを話し合うことには興味がないようです。 育児、家事をこなしてセックスもできる都合のいい嫁を欲しがっているだけのように感じてとてもむなしくなります。楽しいときはいいけど、何らかの問題が出てきたときに真剣に向き合いってくれず、そっぽを向かれてしまいます。 これは私の夫に限った事なのでしょうか? 他の既婚者の男性はどうなのですか? 妻とほとんど会話がなくてもセックスだけできたら満足ですか? 子供とふれあい、遊んでやりたいとは男の人は思わないものなのですか? 男性が結婚生活のなかで幸せを感じている瞬間を具体的に是非教えて欲しいです。

  • 自分の幸せが子供の幸せって。。

    夫のすぐ切れて手がでる性格が原因で離婚するのですが、「母親が幸せでなければ子供も幸せでないよ」と回答をいただくのですが、6歳の息子(親権は私です)は果たして本当に幸せでしょうか? 確かに私は別れたら幸せです。でも子供の奥深くの心はどうだろうと考えます。 別れるのは私のエゴのような気もしています。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 45歳、専業主婦でも恋したい。

    二人の中学生と高校生の子供がいます。夫は優しくてある意味非の打ち所のないような人です。ただ兄弟のような感じで男として見られません。それはどこの夫婦にもあることと思います。 普通に幸せな家庭を持っていますが、先日同窓会があり、一気に私の心に火がついてしまいました。(こんな気持ち本当に久しぶりでした!)初恋の人との実質20年ぶりの再会でした。彼はバツ一子供なし、話も盛り上がり電話をしたりメールをたまにするようになりました。 一度彼とも会いました。ただ、感じた事としてやはり二人の子持ちの主婦の私に危険を冒してまで付き合おうという気はないようだし、あくまで友達としか見られないようでした。彼もそれなりのポストにあるエリートサラリーマンですし。メールや電話も「迷惑なら控えます。」と言いましたが「迷惑ではない」と言ってくれたので、2週間に一度ぐらいしています。でも彼はあまりメールする習慣がないようで短文で事務的にしか返してくれません。 これからどうこうしよう、というのはないのですが、このままコンタクトを取りつづけ、本当に時々一緒にお酒を飲める関係でいたいと思います(遠距離なもので)。夫には当然内緒ですが。この位の夫への裏切りは許されますよね。ちなみに夫とはセックスレスです。

  • 事情があり 中絶を経験された既婚女性の方 ご意見ください

    先日 妊娠が判明致しました 夫28歳 私28歳 息子5歳の専業主婦です ずっと子供は現在の息子1人で良いと思ってきました ですので 今回の妊娠は私にとっては 予定外の出来事でした かといって子供は大好きです ですが色々な事を考えると やはり出産には踏み出せません 年齢が若いため 家のロ-ンや 息子の習い事など経済的にも今がいっぱいいっぱいな所があります 今でも決して裕福な家庭環境ではありません ですが 家族で幸せには過ごせています ですが 子供がもう一人増えるとなると やっていけるかどうか・・・といった感じです 中には『産んでしまえば何とかなる』といわれる方もありますが 私には産んでしまう勇気はありません ですので今回は あきらめる方向で手術を受ける方向で考えています ですがそのような自分勝手な考えで せっかくやって来てくれた命を見捨てても良いものかと 悩みに悩み質問させていただきました もし何かご意見がございましたらよろしくお願いいたします

  • 既婚者です。セックスのない人生に耐えられません。

    39歳既婚子持ち妻です。 夫への愛情はなく、7年間セックスレスです。 幸い夫は単身赴任中で顔を合わせるのは年2回。 子供と二人で穏やかに暮らしています。 子供が大きくなったら離婚したいですが、今は出来ません。 本来セックスは好きです。 結婚前から私にとってセックスや肌の触れ合いはごく日常的なもの(ご飯を食べるのと同じ) という捉え方だったので、 本当ならセックスのある健全な日常を送りたいのですが、 このまま妻として母として慎ましく、セックスのない人生をおくるべきなのでしょうか? 家庭に持ち込まないセックスフレンドを作るのは、罪なことなのでしょうか? 夫とセックスできればと何度も思いますが、生理的に受け付けません。

  • 復讐しようと思います。彼は既婚者でした。

    開いて頂きありがとうございます。 長文です。 まず始めに復讐なんて辞めなさいなどの回答はすみませんが要りません。 貴方が幸せになって見返すなども要りませんのでよろしくお願いします。 自分に見る目が無かった事もよく分かってます。 ただ世間知らずとはいえ、ここまでの想いをしなければいけなかったのか、騙される方も悪いというような事を言われる世の中ですが、 やられたらやり返すのも良くないなんて 今は全く思えません。 貴方より奥様の方が…なども要りません。 それでもいいよ。って思ってくださる方のみ続きを読んでいただければと思います。 彼は既婚者でした。 出会って2年と3ヶ月 付き合いが1年弱 既婚者と知ったのが、ひと月半前 私はバツイチ、子供1人 離婚して9年くらい 彼の嫌がる仕事を辞めました。 引越ししました。 家賃は2.5倍になりました。 今のお昼のパートでは全然足りないので 貯金を崩して暮らしています。 半年で貯金480万ほど無くなりました。 (母子家庭にとってのこの金額はものすごく大きいものだと察して頂ければ助かります) 辞めた仕事は月60万ほどのお給料でした。 彼は私が誰かと会ったり連絡を取ることも嫌がりましたので、今までの人との縁も切ってしまいました。(本当に今思えば、彼一色になってしまい反省してます。)私の位置情報を常に把握されてるので外に出るのも億劫になってました。 それでも彼がいればいいと思ってました。 毎日会いに来てくれる一緒にご飯を食べてくれる事だけが幸せでした。 でも既婚者でした。 一緒に住んでもいいと思ってると言ったことも嘘でした。 仕事も貯金も失った後で既婚と知り、そうして今は彼も失いそうです。 毎日失ったものの大きさに、何故もっと早くに教えてくれなかったのかと、何故まわりの誰一人教えてくれなかったのかと泣いて、だんだんと悲しみが怒りへ、怒りが恨みへと変わって来てしまいました。 それでも彼は毎日会いに来ました。 でも私の中では今までの彼を信じてた天国から何も信じれない地獄へ変わったので、電話が繋がらなければ家族が浮かび、帰るとなれば家族が浮かび、服の柔軟剤から何から私を苦しめました。 目に見える全てが嘘なのか、なにが本当なのか分からなくなりました。 知ってからのひと月半、別れようとも何度もしました。 その度に彼からの説得でつながってしまいました。 別れられませんでした。 電話占いにも40万程使ってしまいました。 ギャンブルにも70万程使ってしまいました。 最初は私に労りの言葉をかけてくれた彼ですが、情緒不安定な私を最近では、距離を置くようになりました。子供の話も平気でするようになりました。 そして捨てられそうです。 もうここまで来たら、どうなったとしても、もうどうせ彼に嫌われるのなら、行くとこまで行こうと思ってます。このまま彼が何も無かったかのように、生きていくのは耐えれません。 一時期は彼が幸せなら…と思ってました。 でも不倫だったと伝えた女友達の哀れんだ目で私を見た時、彼の子供と同じくらいの家族を見た時、何度か彼に会わせた私の母親には何と言えばいいのだろう…私の息子は知らずして不倫として扱われ捨てられた母親の事をどんな目で見てるのだろうと、お金も仕事も人脈も失い、そんな色んなものが込み上げてきて、許せる心や彼の幸せを願う気持ちは消え失せてしまいました。 まずは1週間以内に彼の会社に行こうと思います。 彼のお父さんに会いに。 何度も影から見せてくれたお父さん(その時点で本当は気づかないといけないですよね。ただ厳格な家系のようでしたので、軽はずみなことはしないんだと良いように取ってました…)に、まずはご挨拶して話すか話さないか決めます。 話す話さないは現時点では決めてないです。話せば私の心が少しはスッキリするかもしれないけど、彼のお父さんも若くは無いので、多くを語れずとも、とりあえずは挨拶だけを目標に。見た目と違い小心な彼には私が会社に現れただけでも心臓が縮むことと思います。それを期待して。 それでも私の気持ちが収まらなければ、お父さんにお伝えします。 なおその後も彼の誠意のある姿や、痛みを感じる事が出来なければ、自宅へ荷物を届けようと思ってます。 彼は私の事を友達と落とせるか落とせないか賭け事でしてしまったことだと奥様に説明してるみたいで、最初はそうだったのかもしれないと思うと合わせて傷つきました。 でも彼は少しずつ私に心を開いていた。 本当の笑顔を見せていた。 お揃いのパジャマを夏の暑い日にも汗だくになりながら着ていた。 お揃いの歯ブラシや彼が我が家で愛用してたもの それをお届けしようと思います。 彼の子供の心配? そんなの知りません。 私の子供は、この1ヶ月毎晩私が雄叫び嗚咽をしながら一晩中泣いてるので学校行かなくなりました。 理由も知ってます。 昼間はどうにか、自分を保ち、気を使って話しかけてくれる息子の対応をしますが、辛くて顔も合わせれないほど目も腫れて目を合わせる事も出来ません。でも必ず立ち直って強い母親に戻らなくてはいけません。 周りを巻き込まず…なんて常識は私も分かってます。そしたら私の周りはどうですか? 私の母親も久々娘に出来たパートナーに喜んでました。なんて説明したらいいですか。 私の親、子供が傷ついてるのに彼の親子供は無傷。 もちろん彼も無傷。 耐えれません。 でも本当は彼が自慢気にたくさん話をしてくれたお父さんや、同じ女性としての奥様、彼の子供傷つけたくありません。 これを書きながらでも心が鬼になった自分と、まだ理性を保ってる自分が交差します。 金曜日喧嘩したまま置いて帰られました。 必ず会える金曜日に奥様から連絡が入ったからです。今まで家庭不和でしたが私の存在が発覚し、メールも電話も家庭内でも無視をしつづけた奥様が彼に声掛けをするようになりました。家庭に少しずつではありますが居場所が出来たようです。彼は以前よりずっと帰りやすくなったと呟いてました。子供の行事に一度も参加した事が無かった彼は初めて子供(多分奥様)から要望があり喜ぶ姿を見てられず思わず、私のおかげだね。と嫌味を言ってしまいました。 私も誰か他の男性を見つけてバランスを取りたいとも言ってしまいました。 怒って帰った彼からの連絡はありません。 このまま捨てられたら 必ず実行にうつします。 地雷女だと何を言われても これ以上惨めになることはないと思います。 虚しくなるだけとも聞いた事ありますが 虚しくなりたいです。痛みが無くなるなら何でもします。 他にいいアイデアがあれば教えてください。 彼は経営者なので、さすがに社会的地位までは奪ってはいけないと思うので会社の方々には知らせず穏便にすすめたいです。 ちなみに私は一度彼に裏切られ、悪評が出回り同じ地域で同じ仕事には就きづらくなってます。なので、よっぽど開き直らないと同じ業界には戻れれず、これからしんどい日々がまだ続きます。 まとまりのない話を長々とすみません。 とにかく彼にどれだけの痛みを私に与えたのか気づいて欲しいのです。

  • 既婚者に質問です。

    既婚者に質問です。 「結婚してよかったな。」と思ったことがありますか? 結婚して、幸せになれましたか? 子供がいる方、「子供が出来て良かった。」と思うことはありますか? 結婚して何年か経った方、何年か経っても相手(旦那、妻)のことを愛していますか? 浮気はしていませんか? 私は20代ですが、結婚について今、焦っています。 結婚をしたいのですが、幸せになれる自信がありません。 子供を育てる自信がありません。 なぜかと言うと、両親が離婚をしているからです。 父が浮気、借金などをして離婚しました。それからは母親は厳しくなり、他から見たら虐待といっていいほど厳しい環境で育ってきました。だから子供を育てる自信もないのです、「きっと自分も同じ事をしてしまうだろう・・・」と心のどこかで思ってしまいます。 そんな環境のせいか、(環境なんて関係ないのだろうけど、)私は男運が悪く、あまりいい相手にも恵まれません。 私は結婚して、幸せになりたいです。子供が出来て、親子で仲良くやっていきたい!と思っていますが、結婚している友達のほとんどの旦那さんが、浮気をしています。 やはり男の人は浮気をするのでしょうか? 浮気をしない男の人の方が少ない。と聞きますがどうなんでしょうか?

  • 心を開けない

    こんにちは。子供なし主婦です。私は友達に心を開けないです。本当は夫とセックスレスな事、過去に浮気された事などから夫との関係がいまいち楽しめません。浮気もだいぶ前の事で反省しているので許しました。けどセックスレスで愛情が感じられずとても寂しいです。本人は疲れてなかなか出来ないとの事です。友達は妊娠したり子供がいたり、という事はセックスがあるんですよね。多少のケンカはありつつも、幸せそうです。私は自分の辛さを理解して貰えないと思うし、同情されるのも嫌なので、夫婦円満で幸せなふりを演じています。夫とも心に距離を感じ、友達に本音をぶちまけて泣きつく事も出来ません。とても寂しいです。ついつい食に走り、だいぶ太ってしまいました。どうしたら楽しく生きられるでしょうか?

専門家に質問してみよう