• ベストアンサー

SATCのおもしろさ

今さらですが、Sex And The Cityのよさがイマイチわかりません。 日本人から見ればなかなか思い切ったタイトル(&内容)だと思いますが、結局のところ何が言いたいんでしょうか?? 自由で奔放なコメディ? 明るさの中に潜む哀愁? 女の友情のすばらしさ? なんか毎回オチというオチも無く、「だから何?」って思いませんか? しかも反感を買うのを覚悟で言いますが、女性がファッション感覚で食いつくのもなんとなく不自然な気がします。 「それがオシャレ」みたいな。 女性の目線からすれば、共感できますか? いたずらに否定したい訳じゃなく、良さが知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saravanka
  • ベストアンサー率34% (31/89)
回答No.1

私はSATCの大ファン!と言う程では無いですが、最近たまたま観始めて「中々面白いな」と思いました。 個人的にはファッションよりも、恋愛模様よりも「自由さ」に憧れています。 適当に美人で、貯えがたっぷりあって、自由な時間があって、好きな仕事で食っていけて、後腐れの無い性生活が送れて、理想に近い独身生活だよなーと欲望的な視点で観ています。 言ってしまえば、日本では決して出来ないであろうファッションや行動に魅力を感じている方が多いのでは? 女性進出も目覚ましい今ではアラフォーなども流行っていますし、これに近い生活も出来るかもしれないけれど、やはり日本で30~40代の女性がいつまでも結婚しないであんな風な服装や気ままな行いをしていたり、また「素敵な恋がしたい!」とかしょっちゅう言っていたら確実に後指をさされるかと…。 あと、(向こうでも多少の差別はあるかとは思いますが)たいした問題もなくゲイのカップルが堂々と街中を闊歩しているのが清々しく感じたり。 あくまで個人的な意見ですが自由に人生を謳歌していますと言う雰囲気が好きで観ています。 しかし全部女性視点からなんで、確かに男性が観たらつまらないドラマだろうなとは思う。

parlia
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >理想に近い独身生活 おかげさまで、だいぶ理解が深まった気がします。 それぞれの女性によって分かりませんが、日本でももう少し自由に謳歌できればいいですよね。 これだけ支持されているのに結局は、、という部分に無意識にもどかしさを感じていたのかも知れません。 そこらへんは、単に男側からの願望になってしまいますね。 >しかし全部女性視点からなんで~ 僕が、アメリカンなノリについて行けないからなんでしょうかね? 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男目線のドラマ?女目線のドラマ?

    私は男ですが、主に女性にお聞きします。 ・Sex and The City (オチがわからない) ・メイちゃんの執事 (ありえない) ・曲がり角の彼女 (ガードルとか日記とか、どうでもいい) 実は、上記のドラマは面白いと思えませんでした。 そして、 ・anego (普通におもしろい) 女性が主役でも面白かったものもあります(その他いろいろ)。 そこでですが、 女性の方は「男から目線のドラマ」で、共感できないドラマはありますか?? どこらへんが、そう思いますか?

  • SATC(セックス・アンド・ザ・シティ)に憧れる女性。

    SATC(セックス・アンド・ザ・シティ)に憧れる女性。 女性に大人気(らしい)SATCですが、疑問に思うことがあります。 以前、知り合いの女子大生が 『SATCに憧れる!あんな女性になってみたい!』 と言っていました。 私は激しい違和感を感じました。 あれって残念な負け犬のコメディドラマじゃないんですか? あんなもんに憧れるとか、なにかを勘違いしてるとしか思えません。 それとも、女性から見たらカッコイイんでしょうか? いい年して恋恋言ってて、『マンハッタンにマトモな男は残っていないのよ!』とか叫んだり、ツッコミどころ満載で痛々しいとしか・・・。 私は『ブリジット・ジョーンズの日記』はとても好きです。 ブリジットはキュートだなぁと素直に思えるのですが、SATCの女性はなんていうか、リアリティが無くて、実在しないわりには妙にカッコイイ感じに仕上げてあるのが鼻持ちならないと思います。 SATCに憧れるのは今の若い女性には当たり前なんでしょうか。

  • このカデゴリーに投稿する女性はどうしてかくも感情的、高圧的、排他的なん

    このカデゴリーに投稿する女性はどうしてかくも感情的、高圧的、排他的なんでしょうか? ・上から目線で回答する。 ・言うことを聞かないと人格否定をする。 ・往々にして、回答になっておらず、説教じみた内容になっている。 かく言う私も上記のような攻撃を女性回答者から受けましたが、なんだこいつは何様だ、と反感を買うだけで、聞く耳など持てません。 上から目線で人格を否定されたら大抵は反感を買いますよね?厳しく言うことが質問者のためになる?それは貴女方の勝手な決めつけに過ぎませんよね? 言い方を変えれば聞いてもらえるかも知れないのに、彼等は何故上から目線で高圧的な回答をするのでしょうか?そして、そういう回答をするのに女性が多いのは、女性が感情的だからでしょうか? 理屈で物を考える、と非難しますが、感情的になっている貴女方の方が手に負えません。

  • お洒落な映画を教えて下さい。

    「プラダを着た悪魔」の様なファッションや小物、素敵な女性が出てくる映画を探しています。 ストーリーには重点を置かず、明るくコメディタッチで気負わず何となく、ぼんやりと観ていられる様なものが希望です。 じっくり観るのが一番の目的では無く、机上で課題のレポートを書いたりする間につけっぱなしにしておける様なものは無いかな…と探しています。 暇な時にファッション誌やカタログを読む様な気軽さがある、明るくお洒落な映画を教えて下さい。 今まで観たものでこれに当てはまっていたのは「ジョアンナ」「プラダを着た悪魔」「Sex and the city」「アグリーベティ」(「アグリーベティ」だけドラマですが…)です。 この様な映画でお勧めのものをご存じでしたら教えて下さい。 日本映画でも構いません。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • メンズファッション

    このような感じ (上がグレーのジャケットに、白いTシャツ、黒のパンツ)って メンズファッション的には無難、おしゃれな方ですか?女性目線からしたらどうですか? 逆に街で他の男性のかぶりますか!?

  • お勧めの映画(DVD)を探しています。

    お勧めの映画(DVD)を探しています。 テンポが良かったりでもストーリーもしっかりしてる映画が好きです。 アメリ:個性的、オシャレ、ユーモア プラダを着た悪魔:仕事をがんばったり悩んだり、オシャレ セックス・アンド・ザ・シティ1:それぞれの恋愛観と友情 が、今まで見た映画の好きなところです★ 他に、ラスベガスをぶっつぶせ、幸せになるための27のドレスも好きな映画です。 ざっと書きましたが、ホラーと戦争物とヒーロー物以外ならジャンルは気にしません。 難しい物も好きな方です。 よろしくお願いしますm(_ _ )m

  • SEX AND THE CITY:キャリーが部屋にいる時の下着

    ついに第2シーズンが始まったSEX AND THE CITY。毎回楽しく見ています。(ストーリーもファッションも!) 第2シーズンが始まって何度かキャリーが部屋でTシャツに下着だけでリラックスしているシーンがあるのですが、 はいている下着がどう見ても男物のブリーフなのです。だって、前の部分が明らか・・・。 キャリーみたいなおしゃれな女性が男物のブリーフ?N.Y.ではそれが流行ってるのかな?と不思議です。 それと、前シーズンから思っていましたが、みんないつもブラジャーをつけていませんよね? ドレスの時などはわかるのですが、常にノーブラのように見えます。(おまけにニップレスも使ってないし) おしゃれな女性はあまりブラジャーをしないのか?とこちらも不思議です。 なにかわかる方、こうじゃないかな?とのご意見をお持ちの方など、よろしかったら回答お願いします。

  • 彼が口うるさい

    私の1つ年上の彼は、 ファッション誌に携わる仕事をしていて、とてもお洒落です。 それはいいんですが、 困っているのは私のファッションにもうるさく口出ししてくることです。 最初はセンスのある彼の目から見て私の服装が達していないのかなとか、 地味なのかなとかいろいろ迷ったのですが、 どんな服装をしても、センスのいい友達に「似合う」と言われた服装も否定してきます。 彼は私の事をアクセサリーだとでも思ってるんでしょうか? 男性の方、女性の方問わず対処法教えてください。

  • 男性にバレンシアガの鞄はアリ?ナシ?

    彼氏がヤフオクでバレンシアガの「シティ」を安く落札したました。 まだ届いていないのですが個人的にはバレンシアガといえばメンズラインもありますが女性が持っているイメージが・・・ デザインとしては男性が持っていてもいいのかな思いながら一般的なご意見をお聞きしたく投函しました。 「ファースト」ではないので、小さくてカワイイというものでもなく、A4サイズも入る使い勝手があるので 実用的であるとは思うのですが男性が持つことをどう思われますか?? モノはジャイアントではなくノーマルのシティのネイビーです。 本人は私が言うのもなんですが勘違いのファッションという分けではないのですが、そこまでオシャレって分けでもない普通のカジュアルかきれいめなファッションを好んで着ている感じの人です。 申し訳ございませんがご回答お願い致します。

  • 下着のアドバイス欲しいです!

    大学1年の女子です。 今度複数人の女子友達と旅館に泊まりに行く予定です。その中に、好きな子がいます。(私は、レズビアンです) 一緒に入浴とかはする予定はないですが、一応念のため、オシャレなのを買おうと思ってます。その子は、お喋り好きで日頃からファッションに気を遣っていて可愛い系です。これだと攻めすぎでしょうか?私の服のスタイルは可愛い系です。特に、女性の方で女性目線で答えてくださると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 浜松市の区名称変更に関する質問
  • 2024年の年賀状に浜松市の新しい区名称を反映させたい
  • 方法が分からないため、助けを求めています
回答を見る