• 締切済み

生きることへの意味

最近生きることへの意味が分からなくなってきました。 このまま生きていて、 なにかあるのか??? 特にそう思うようになり、 生きることへの気力というか、そういうものが 無くなってきています。 死んだら灰になってただ土に返るだけ、 遅かれ早かれ、そうなるだけなら早く死んだほうがいいのではないか!? 生きているだけで化石燃料を消費して、環境破壊など 間接的でも関与しているのであればと。 と思いながらも今も生存はしています。 最近はそんなもやもやしたものが、ムネにつかえて 夜も眠れない日も多々あります。 30代になってからそう考えることが多くなりました。 こんなどうしようもない質問ですみません。。。 皆さんはこんなこと思ったことないですか??

みんなの回答

noname#100496
noname#100496
回答No.7

脳の思考を、休む事です。脳の世界に、入りすぎてます。人の心の中には、脳の自我の世界と、神の無我の世界があります。脳の思考を休めると、心が癒され素晴らしい世界が体験できます。座禅など、また人は前世が500回くらい、生まれ変わってます。人の魂は死ぬ事はありません・

  • vgy75thn
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.6

大型書店(戸田書店や紀伊国屋書店、ジュンク堂書店)の「哲学」の棚に頻繁に立ち寄っています。 参考URLはニコニコ市場の「哲学の木」っていう40*35*15立方cmくらいの読む辞典に通じています。

参考URL:
http://ichiba.nicovideo.jp/item/az4062110806
回答No.5

そういった迷いを持ったときに、道を示してくれるのが宗教だと思います。 寺で座禅を組んで修行してみるとか、聖書を読んで教会で神父さんの話を聞いてみるとかしたら悟りが開けるかもしれません。信者は迷いがないですから。 ただし怪しげな新興宗教にはまって高額な壷を買わされることはないように気をつけてください(笑)。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

本来は理由など無い。生物として生存するために生存しているだけ。 そこに人間は勝手に理由や意義を見出そうとしているだけ。化石燃料を消費して環境破壊をすることに善や悪の意味づけをするのはそれこそ現代人の後付け。私達の先祖達は環境破壊が悪という意識は全く持っていなかった。 生きることに絶対的な理由や意味などない。 私は、そんな絶対的な理由がないからこそ、そこに意味を加えていくのが人生なのかなと思っています。

noname#141359
noname#141359
回答No.3

確かにそういった事に迷う時もあります。 誰でもです。 それより、なにかただ楽しさだけでなく、 生きがいというか、生きててよかったなんて 思えることを探していきませんか。 信頼できる方とかいませんか。 頼ってくれる人はいませんか。 人はみんな支えあいながら 生きていると思うからです。

noname#76175
noname#76175
回答No.2

あると言えばあるし、無いと言えばないかな。 てか、生きている理由ってなんだ? なんて考えられる方が贅沢だと気づけよって思う。 この世の中(地球)には、産まれた瞬間に 病気でもなく、捨てられた訳でもなく、 ただ単に、大人通しの下らないプライドの為に ほとんど、子供の喧嘩の延長みたいなので死んでいく 人たちは、数えられないほど居るんだよ。 何を贅沢いってるんだよ! 生きている事が無意味だと思うなら それじゃ、反対の事を「黙って」してみれば良いだけ。 出来ないから、ここに書くんだろ? 逃げ場は、人に探してもらうんじゃないんだよ。 自分で探すんだよ。絶対あるんだよ。 俺も同じ30代だ。 何かあったら、返信くれれば良いと思う。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

あります。 人が生きるのに意義や宿命は感じません。 一生物として寿命を全うしようとするだけです。 順番なら必ず来ますから、急がなくても大丈夫ですよ。 それまで好き勝手やって待っていましょう。

関連するQ&A

  • 蒸気機関車は環境破壊

    なぜ環境保護団体共は、蒸気機関車を環境破壊として反対運動をしないのですか? 原発と同じではないですか? 煙を出しながら空気を汚し化石燃料を消費し何より生命の源である水を大量に消費しますよね? 蒸気機関車の運転をヤメロ!なんて聞いたこと無いよ! ノスタルジー?それとも蒸気機関車の走る姿が忍苦に耐える自分の姿と重ねてるの? 蒸気機関車は良くて原発は駄目って基準は何ですか?

  • 水素燃料の研究はどうなっているのでしょうか?

    一時期水素燃料自動車が都内で実験的に走っていましたが、最近は見かけなくなりました。技術的、または政治的なことで廃止になったのでしょうか? エネルギー不足の問題が出るたびに話題に出ていた水素燃料ですが、今回は何故か話題になりません。テレビの討論番組や情報番組でも原子力発電必要派が説得力を増していて、放送局も同調しているように感じます。 以前テレビで専門家の方が、水素は海水を分解して作ることができるので、海に囲まれた小資源の日本には最適の燃料だと話していました。化石燃料に頼らない、環境を破壊しない素晴らしい考えだと思いましたが、何故かまだ水素力発電所の話題さえありません。 ここからは私の妄想ですが、安全な水素燃料の開発が進んでしまうと他の燃料を利権としてきた方々が困るからではないでしょうか? 水素燃料は実現不可能なのでしょうか?

  • 文章の訂正すべき箇所が分からなくて困ってます。漢字の間違いならわかるのですが

    その他の所でどこを直せばすっきりした文章になるのか教えて下いm(__)m (訂正すべき文章↓) 環境問題は健康問題そのものである。そういう点では人々の健康を破壊するような環境破壊に対しては積極的にアクションを起こし、人々に注意を喚起するという役割がある。また、それだけでなく、身の回りの環境への配慮について積極的に実践するべきである。また、病院というところは、まるで化石燃料を大量に消費する場所でもある。また、治療をするためにはやむを得ないことである。しかし、医療従事者だからこそ、例えば新たに病院を建設する場合はソーラーシステムで発電するとか、雨水を利用するシステムにするとか、そうした環境に配慮したハードずくりを卒先してやるべきである。 お金がないのは事実である。しかし、環境問題を先送りにしてきたのはそうした「金がない」という体度であった。医療従事者だからこそ、身銭を切ってでも実践するべきだ。 ず→づ 卒先→率先 体度→態度 なら分かったのですがその他の訂正すべき箇所を教えて下さいm(__)m

  • 地球温暖化の原因として二酸化炭素が問題とされており、化石燃料の消費を抑

    地球温暖化の原因として二酸化炭素が問題とされており、化石燃料の消費を抑制すべきと言われています。しかしながら石油(原油)はガソリンや重油以外にもポリエチレン等のさまざまな重要な化学製品の原材料であり、これらが不要になる事はありえません。従って石油はこれからも採掘され続けるわけですが、精製の過程で地球環境に悪影響を及ぼすCO2発生源の化石燃料のみを除外する事が出来るのでしょうか?もし除外出来ないのであれば、同時に精製されてしまう訳ですからこれを自動車等の燃料として使わずにCO2が発生しない何かに使用しなければならない訳ですが、どういう可能性があるのでしょうか?それが出来なければ燃やしてしまうという事になってわざわざハイブリッド車や電気自動車に代替させる意味はないような気がしますが、、。どなたかよろしくご教示下さい。

  • 将来のエネルギーおよび環境問題の解決法

    現在の日本ではエネルギー資源を海外からの輸入に頼っていますが,将来的に石油や石炭,天然ガス等のエネルギーが枯渇してしまいます.よって,何かよい解決法はないものでしょうか. また,それにともない,エネルギーを使用する際に化石燃料の消費により環境を悪化させますが,それを食いとどめる有効な手段はありませんでしょうか? 回答よろしくお願いします.

  • 自動車に用いられているエンジンを勉強したいが・・

    受験生です。大学ではほとんどの自動車に用いられているエンジンについて学び、将来はその関係の仕事をしたいと思っています。 ただ1つ不安が。 エンジンは化石燃料を使っていますよね?つまり環境に悪いわけですよね?最近燃料電池の関連のニュースを見るようになりましたが、自動車に使えるようになればエンジンは用いられなくなると思います。 質問なのですが、今後もエンジンに関する分野は明るいのでしょうか?それとも燃料電池が注目を浴びるようになり、廃れるのでしょうか? それとも、このようなことはいちいち気にすることではないのでしょうか・・・?

  • 日本の銀行は自然保護に支援活動をしているが世界で1

    日本の銀行は自然保護に支援活動をしているが世界で1番の化石燃料の二酸化炭素を排出する石炭への投資で中国より日本のメガバンクが投資しているのをどう思いますか? 石炭の世界投資額トップ3のうち1位と2位が日本のメガバンクで、3位に中国の銀行が投資しているそうです。 環境破壊に手を貸しているのは日本の銀行なのです。

  • 原発は要りますか。

    東京電力福島第一原子力発電所の事故処理も良い方向になれば良いのですが、将来は石炭や水資源が多い日本では水力発電、火力発電が見直される様です。 原発が造られる理由は環境破壊が少ない事ですが、今回の人為ミスで原発は見直されるでしょう。 でも風力発電は効率が悪いし、水力発電はダム建設が必要、火力発電は化石燃料に限度がある。結局は原発に頼らざるを得ないと、私は思うのですが如何でしょうか。

  • ハイブリッドカーのバッテリーについて

    化石燃料も無尽蔵ではなく、環境問題も深刻になりつつありますね。 最近はガソリンも高騰してるので、少しでも燃費の良い環境に優しい車を購入したいと思います。そこで質問なんですが、普通の車のバッテリーは2~3年で寿命ですよね。市販されているハイブリッドカーのバッテリー(電動モーター駆動用)も交換が必要なんでしょうか?もし交換する場合の費用と頻度がわかればご教示下さい。

  • ガソリンをなるべく消費させずに走る

    VitzRS排気量1500のMT車に乗っています。 最近はガソリン代のほかにも環境に対することを考えるようになってきました。 環境に優しい走り=ガソリン代があまり掛からないだと私は思います。 できるだけカー用品店で売られているエコグッズを使うなどのお金を掛けてやる方法以外で、 少ない燃料消費で車を走らせる方法を教えてください。