• ベストアンサー

HPサイドバーの作り方を教えてください。

ddmat312の回答

  • ddmat312
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.1

詳しく、どのようなページみたいなとかあると回答しやすいです。

S_E_R_U
質問者

補足

えっとですね…どのような…う~ん。 個人で経営しているHPです。(当たり前か。) レンタルサーバーは忍者ツールを使わせて頂いてて、特に内容は文章ばっかりです。 んん…こ、こんな感じでよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • サイドバーにバナーやアクセサリ等が表示されません

     有料のGOOアドバンスを使ってブログ投稿しています。  サイドバーにバナーやアクセサリーを貼り付けたいのですが、タグ文字が表示されてしまいます。  貼りたいバナーのタグを右クリックしてコピーしてから テンプレートの編集→HTMLの編集画面→サイドバーの貼りたい場所 へペースト、そしてプレビューで確認するとバナーではなく、タグがそのまま表示されています。どうしてなのでしょう?  規制のあるGOOだから出来ないのでしょうか?  他のブログのようにいろんなパーツを貼り付けて楽しみながら 集客アップを狙いたいのですが!宜しくお願い致します。  

  • 背景固定、文字がスクロールするHPのタグは?

    よく背景(壁紙)が固定で、文字や、画像だけスクロールバーでスクロールできるHPを見かけますが、HTMLタグをご存知でしたら、できれば初心者向けで回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • gooブログのサイドバーに・・・

    gooブログのサイドバーにバナーを貼りつけることはできるんでしょうか?? 1度試してみたんですけど、何度やっても『このタグは許可されたものではありません』みたいな表示が出てしまって・・;; なにかいい方法はあるんでしょうか?

  • HPのランダムバナーのお持ち帰りについて困っています。。

    失礼いたします。 私はイラストのHPをしていまして、 サイトのバナーをイラストをランダムに表示するバナーにしたくて ランダムバナーの作り方は調べてなんとか作れたのですが、 そのバナーを、皆様に貼っていただく方法が分からなくて困っています。。 わざわざ長いタグを打っていただくわけにもいかず。。 ランダムバナーについて何か教えて下さる方がおりましたら HTML初心者で説明べたなのですが、よろしくお願いいたします。

  • HTML講座などのHPを開いてもいいんでしょうか?

    スクロールバーに色をつける方法とおすすめの色をHPで公開しているんですが 著作権の侵害とかになりませんか? HTMLタグやスタイルシートタグ?等は自由にホームページで公開してもいいんでしょうか? 著作権とかってあるんですか? このHTMLは特許とっていたりとか・・・ スクロールバーに色をつける方法やおすすめの色をホームページに公開するのは自由にやっていいんでしょうか? よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログのサイドバーにカウンターを貼る方法

    次のブログの状況で、サイドバーに「カウンター」と「現在閲覧中」のプラグインを設定する方法を教えて下さい。 1)同じブログサイトで、サイドバーに「閲覧数累計」と「現在閲覧中」のプラグインを貼っているブロッガーがいる。 2)面白いので自分もこのブログサイトの相談室に照会したところ、次の回答を得た。 2-1)標準ではこのプラグイン設定プログラムは提供していない。 2-2)トップページのサイドバーへ任意のHTMLタグの設定可能な「フリーエリア」プラグインを用意している。ここにHTMLタグを挿入すれば、ブログ記事のサイドバーに反映される筈。 2-3)但し、HTMLタグは多岐にわたるため、具体的な設定方法はサポート対象外。 【質問事項】この状況で「閲覧数カウンター」や「現在閲覧中」をサイドバーに表示する場合どうすれば良いか、どんなソフトがあるか、”HTMLタグを挿入する”とはどんな意味かを教えて下さい。

  • HPの縦、横の長さは・・

    HPの縦、横の長さはかえられるでしょうか? 例えば、HPを作成していくうち、タグを書き込みすぎて下の段のタグが表示されません。 スクロールバーはあるのですが、これ以上ダメでしょうか?

  • メモ帳を使ってのHP作成

    今まではホームページビルダーでHPを作成していたのですが、 最近覚えた「HTMLタグ」を使ってHPを作りたいなと思い、 メモ帳を開いてタグを打ち込み、拡張子を「.htm」にして保存しました。 それをダブルクリックして開くとちゃんと表示されるのですが、 ホームページビルダーについていた「ファイル転送」のソフトを使ってアップロードすると、 ブラウザ上でちゃんと表示することができませんでした。 文章は表示されるのですが、壁紙やスクロールバーなどが全く見ることが出来ません。 ファイルをダブルクリックで開くと問題なく見れるので、タグを間違えているということはないと思うのですが・・・ アップロードするために必要なタグがあるんですか? どうすれば表示できるようになりますか?教えてください。 壁紙として使っている画像(png)も一緒にアップロードしています。

  • goo簡単HPを作ったのですが…(2つの質問です)

    こんばんは。ホームページ作成初心者です。gooの簡単ホームページを作ったのですが、 (1)よく「リンクフリー」とか書いてあってバナーが置いてあるHPとかありますよね。 そのバナーを自分のHPに貼り付けたい場合はどうすれば良いのでしょうか? (2)HTMLタグにスペースがたくさんあり、実際に表示すると間隔が広すぎて見づらくなる場合、タグのスペースを消すと実際の画面上でも間隔が狭くなるのでしょうか? 今さらオイオイ…って質問なのかも知れませんが本当に分かりません(苦笑) HP作成本などで調べたのですが、基本すぎて(?)載っていませんでした。 宜しくお願いいたします…m(_ _)m

  • ブログのサイドバーについて教えて下さい。

    最近よくブログという言葉を耳にします。 私も日記を毎日付けたいなぁと思い登録してみようと思っています。 ここで質問なのですがブログにはサイドバーがありますよね。 このサイドバーを自分の必要な物だけを表示してあとは表示しないように HTMLを編集できたりとか、 時計やFlashのスライドショーなどを置いたり 小さなインラインフレームを置いたりとかしたいのですが 普通のホームページのようにHTMLをほとんど編集できるブログをどこか知りませんか? 色々見て周ったのですがそこまでの事は分からず 実際ブログを利用している方にアドバイスをお願いしたいです。 どうかよろしくお願いします。