• 締切済み

センター試験の結果が悲惨でした

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

試験を甘く見て努力をしてこなかった報いです。バイトをしながら受験勉強をして合格した人をたくさん知っています。親離れができればあなたにも合格が可能です。

memeshe66
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 やっぱり両立できる人はきちんとやれるのですね。 親離れですか… 自分ではしようと思ってても まだ出来ていないみたいですね… 参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • センター試験

    現在小学校教諭を目指している、高校3年生です。私は将来、地元の広島の小学校で教師をしたいと思っています。 そして、佛教大学と四天王寺大学の教育学部を、公募推薦で受けました。佛教は落ち、四天王寺大学は合格しました。不安はあるものの、四天王寺大学で頑張ろうと思っていました。 しかし、先日返って来た模試で、山口大学教育学部の国語専修の判定でドッキングでC判定(一次E,二次A)が出て、山大を受けようかと思いました。 そうは言ってもセンター試験まであと1ヶ月を切り、時間が無い状態です。 センター受験科目は国語・英語・数IA・倫理(得点2倍)・生物Iです。二次は国語だけです。 数学が壊滅的に出来なくて、模試でも20点いくかいかないかです。国語は6割~8割ちょいです。英語は6割で、倫理・生物は4割程しか採れません(しかも勘で解答してます)。倫理・生物は今から勉強を始めます。あと1ヶ月で580/800は難しいです。 そこで、センターを受けるか受けないか迷っています。大学からの課題も無い様なので、親は自分がセンターを受けなければ、勉強しなくなるのでは、と心配しています。 私は大学に合格したら、漢字検定やペン字をやりたい、車の免許を取りたい、部活に顔を出したいと思っていました。他にも、教採に役立つ様な事があればしたいです!大学入学までに、教採に役立つ事は何か出来ないでしょうか?どうしても教師になりたいです! 長くなりましたが、まとめて相談したい事は、 ・今の私の成績でセンター突破は無理か。 ・大学入学までに、教採に役立つ何かが出来ないか。 の2点です! 分かりにくいですが、アドバイスよろしくお願いします!

  • センター試験の国語について

    センター試験についてお聞きします。 自分が受けようと思う大学のセンター試験の科目には「国語・英語(筆記のみ)」とあるだけなのですが、センター試験のサイトを見たら国語は、「国語I」と「国語I・II」の2種類があるように書いてありました。 国語の問題は2種類あるのですか? 英語は、筆記とリスニングがあり、私の場合はリスニングが必要ないということはわかるのですが・・・。

  • 北海道大学・センター試験について…

    以前も大学関係の質問をさせて貰った者です。 今回はセンター試験に関して分からないことがあったので質問させていただきます。 何度もスイマセン(汗)。 現在、北海道大学を第一志望に勉強しているのですが、北海道大学の募集要項で「受験を要する教科・科目」の欄で、国語が「国語」とだけ書いてあるのですが(他の大学でもこう書いてある所が多いのは分かっているのですが(汗))、これは現代文・古文・漢文のどれまでを受ければいいのでしょうか? 今現在、予備校の授業では古文まで勉強しているのですが、正直どうも予備校を信頼できなくて(そもそも志望校を決める前に授業の時間割を決められてしまいましたし…)。 質問とは直接関係ないですが、倫理・政治経済の科目について質問した時は、担当の先生に「私が受ける訳じゃないから知らない」と言われて…。 「こんな時期に今更何を…」というのは分かっているのですが、予備校に聞くよりはこちらで先輩方にお聞きする方がいいかな…と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 乱文失礼致しました☆

  • 筑波 センター

    英語 160/200 リス 42/50 国語 140/200 地理 81/100 倫理 76/100 数IA 80/100 生物 87/100 上記のセンター結果なんですが、 筑波大学人文文化学類 人文学化をねらうのは 可能でしょうか? 判定が予備校により まちまちなので… よろしくお願いします

  • センター試験でベストな科目

    来年センター試験を利用して難関私立をねらっています。2科目だけ受けたらいいのですが今は倫理だけを勉強しています。もう一科目をどれにしようか迷っているんです。英語ではリスニングも入ってきて高得点を取るには自信がありません。国語も高得点は保証できませんし、やっぱり暗記科目ですよね、みなさんあと一科目どうしたらいいと思いますか・・・

  • センター試験の科目難易度について

    当方、センター試験を受けたことがないので教えて頂ければと思います。 個々の学力によっても変わってくるとは思いますが、客観的に見てどちらの組み合わせがセンター試験において点数が取りやすいと思われますか? またはどちらが勉強の負担が少ないと思われますか? (1)国語【古文・漢文を含む】、英語I【リスニングを含む】、数学I、地理A、倫理、理科総合A、理科総合B (2)国語【古文・漢文を含む】、英語I【リスニングを含む】、数学I、数学II、現代社会、倫理政経、地学I よろしくお願い致します。

  • センター試験結果について

    はじめまして。今年の慶應義塾大学法学部の法A方式に出願しようと思っているのですが、センターリサーチの結果が待ちきれないのと、今年のセンター試験の皆さんの結果はどうなのか気になっていることなどから投稿させていただきました。 私のセンター結果は 国語180 数学182 英語179 地理88 現社81 化学90 総合800/900 でした。 慶應大学の必要科目に換算すると 総合543/600 です。 去年の合格者平均などを検索しようと思ったのですが、非公開で、2004年度のセンターリサーチなどでもできないかなと思ったのですが、利用自体できませんでした。 加えて、今年のセンター講評を見ていると、全体的に易化傾向がかなり強いみたいで(特に私の受験した科目では)どのくらいボーダーが上がるのかがとても心配です。 慶應の法A方式では、センターだけで合否が決まってしまうので気になって仕方ありません。 また、東京大学の後期の足切り結果も気になってます。 東京の必要科目に換算すると 総合536/600 です。 もし以前受験したことがあったり、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いいたします。よろしくお願いします。

  • センター試験について

    こんばんは。 僕は現在高校2年生で今年3年生になる高校生です。 僕は山口大学の経済学部に前期日程で入りたいと思っています。 幸いにも、ここは二次試験で数・英のうち1教科のみと聞いているので、数学を選択しようと思っているのですが、その前にセンター試験を取らなければなりません。 そこで質問なのですが、今からどんな勉強をするべきでしょうか? 一応最近のセンター模試の結果は国語・生物・数IA・数IIBが5割ほどで英語・倫理が3割ほど。そして唯一そこそこ出来る日本史(近代)が7割でした。 そして二つ目の質問なのですが、センター試験は過去問をやるのが効果的と聞きました。そこで、この過去問や予備校などのセンターパックなどはいつから始めるべきなのでしょうか? そして三つ目の質問で、センター試験が終わった後二次試験まで1カ月あるようなのですが、センター試験が終わってからでも二次試験の対策(数学のみ・文系)は間に合うでしょうか? 本気で山口大学行きたいです。アドバイスお願いします。

  • センター試験で選ぶ科目について

    こんにちは、質問を見てくださってありがとうございます 現在高校3年です、英語の先生になりたくて勉強しています 私の住んでいる県(関東)の大学だと、国公立の1校しかありません そういうわけで第一志望しかあげることが出来ません 確実に受かりたいので勉強するものや勉強する比重を間違えたくありません 例えばの話センターで理科から生物か物理を選択しろと指定されたとします だのに地学を学んでも仕方ありませんよね そして理数系が不得意で数学がもっとも苦手なのであまり点数配分を割きたくはないです そういうことで以下の科目からどの科目を選択するのが良いか、 オススメする理由など含めて教えていただきたいです -------------------- ・センター試験(2015年) 5~6教科6~7科目 【国語】国語 【数学】数I・数IA・数II・数IIBから1 【理科】物基・化基・生基・地学基から2,または物・化・生・地学から1 【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す] 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択  ※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択 ●選択→地歴・公民から2 ・個別学力試験 1教科 【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング・オラコン[音声テストを課す] 【小論文】 ------------------------- 個人的に選んだのは 国語:国語(どの勉強に比重を置くべきか・・・) 数学:数学I 理科:生物基、地学基(または生物) 社会:現代社会、世界史A(友人のオススメは現代社会+地理Bでした) 外国語:英語 です、事前に調べた結果数学が苦手でも暗記が多いので社会的な学習で済むと読んだためです 塾や予備校に通うことも考えましたが、大学でもかかる費用を考えると気が引けますし、 何より以前から勉強法を調べると自宅や図書室(館)での 参考書学習がいいとよく書かれていますし、今年から学校に行く日数も減ってきますしね ・文系にもできそうで、できる限り計算の少ない科目があれば教えてください ・なるべく暗記物がいいです ・どのくらい数学が苦手かといえば赤点を前後するくらい苦手です ・勉強法は参考書を写し、問題集をクリカエシやっています よろしくお願いします

  • センター試験 英語

    自分は高校3年生理系で大学受験を控えてる者です。 志望校は 東京海洋大学センター77% 静岡大学農学部 73%  です。そして現在悩んでいるのが学力の低さです。4月から塾に通い始め4月半ばにうけたセンターレベル模試での結果は 英語 筆記60    リスニング 5 国語 現代文 54    古文  21    漢文  30 数学 1A 48     2B 27 地理 42  化学 33 生物 35 ちなみにこの1カ月前、塾入学時にうけた2007年度センター試験問題は英語54 数学 1A 25 2B 9 です。1か月間勉強(1日2時間ほど)して数学は成果をみせてくれましたが英語が全然伸びませんでした。志望校合格のためにはすべての科目を伸ばさないといけないのはわかってますがやはり英語が心配です。もともと英語は苦手で現在の英語の状況は中学生レベルで高校にはいって定期テストでもほとんど勉強をしていません。こんな自分ですがセンター試験本番で英語7割はとりたいと思っているのですがセンター7割をとるためにはどのくらい勉強すれば良いか教えていただきたいです。もちろん個人差はあるのは承知ですがおおまかにでも教えていただき学習予定をたてたいです。 何か他にもアドバイスお願いいたします。