• 締切済み

筑波 センター

英語 160/200 リス 42/50 国語 140/200 地理 81/100 倫理 76/100 数IA 80/100 生物 87/100 上記のセンター結果なんですが、 筑波大学人文文化学類 人文学化をねらうのは 可能でしょうか? 判定が予備校により まちまちなので… よろしくお願いします

noname#124909
noname#124909

みんなの回答

回答No.2

判定なんてまともなとこはまだどこも出していません。平均点予測まででしょう? つりですか? 明日、高校や予備校で自己採点集計をきちんと提出して,水曜日の結果を待ちましょう。

回答No.1

予備校の判定を信用するしかないでしょう どこの予備校の判定がどうなのですか わからないと何ともいいようがないです

関連するQ&A

  • センター試験までの勉強法について

    以前受験英語について質問した者です。 結局センター結果はボロボロだったので2月から家庭教師をつけて自宅浪人をしています。 中学の基礎から1・2年の英語の内容にやっと到達しました。 その間、ほかの教科は現代文くらいしか学習していなかったので、 これからは試験までの240日、逆算しながら計画を立てようと思います。 志望大は琉球大で、教科は英語・国語・数学IA・政治経済・地理・理科総合A・生物 です。 二次は小論文のみなので、センターに特化して勉強しようと思います。 家庭教師をつけていますが、ほとんど自習中心なので、勉強の進め方のアドバイスが欲しいです ちなみに現役時のセンターは 英語86 リス25 国語100 数IA10 世界史33 政経38 理総54 生物33 です。

  • 入試情報

    センターを国語 数学 英語 生物 地理 倫理 二次を国語 英語 数学もしくは地理 か   センターを国語 数学 英語 生物 地理 世界史 二次を国語 英語 数学もしくは地理 で受けれる偏差値が上位のほうの大学を教えてください。 ざっくりとした質問ですみません。 どなたかお願いします。

  • センターまでの勉強法

    センターまで一ヶ月になりました。 高校3年生の理系です。 目指している大学はセンター8割5分必要ですが この間の代々木センタープレで 英語 164 リス  40 国語 116 数IA 80 数IIB 85 地理B 69 化学 39 物理 49 でした。 目標は 英語 180 リス  40 国語 170 数IA 100 数IIB 100 地理B 90 化学 90 物理 90 です。 目標のために 英語 センター予想問題を1日で一問解く(自習)、センター予想問題を二日で1問解く(授業) 国語 センター予想問題を二日で1問解く(授業) 数学 過去問を一週間に4年分(自習)、センター予想問題を毎日(授業) 地理B センター過去問を単元ごとに解く(授業) 化学 センター過去問一日4年分、前日の4年分の復習(自習)、センター予想問題(授業) 物理 化学と同様 をやって、土日に間違ったところを もう一度解きなおしています。 この方法で8割5分いけるでしょうか? また、今までの模試は解きなおしたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • センター試験の判定

    初めて質問をさせていただきます! 先日行われたセンター試験の判定が返ってきました。 各業者で若干のブレがありますが、新潟大学人文学部人文学科の ボーダーラインまで-16~24のC、D判定でした。 2次試験の科目は国語(現・古・漢)、英語、日本史Bで センターと2次の比率は 450:500 となっています。 ちなみにセンターでは623/950で、圧縮されるので296/450、 2次にある教科については 国語144、英語143(リス26)、日本史82、 3教科の偏差値は57.1でした。 ここから挽回は可能でしょうか? 2年生の時から憧れている学校なので簡単にはあきらめたくありません。 回答よろしくお願いします。

  • センター試験

    現在小学校教諭を目指している、高校3年生です。私は将来、地元の広島の小学校で教師をしたいと思っています。 そして、佛教大学と四天王寺大学の教育学部を、公募推薦で受けました。佛教は落ち、四天王寺大学は合格しました。不安はあるものの、四天王寺大学で頑張ろうと思っていました。 しかし、先日返って来た模試で、山口大学教育学部の国語専修の判定でドッキングでC判定(一次E,二次A)が出て、山大を受けようかと思いました。 そうは言ってもセンター試験まであと1ヶ月を切り、時間が無い状態です。 センター受験科目は国語・英語・数IA・倫理(得点2倍)・生物Iです。二次は国語だけです。 数学が壊滅的に出来なくて、模試でも20点いくかいかないかです。国語は6割~8割ちょいです。英語は6割で、倫理・生物は4割程しか採れません(しかも勘で解答してます)。倫理・生物は今から勉強を始めます。あと1ヶ月で580/800は難しいです。 そこで、センターを受けるか受けないか迷っています。大学からの課題も無い様なので、親は自分がセンターを受けなければ、勉強しなくなるのでは、と心配しています。 私は大学に合格したら、漢字検定やペン字をやりたい、車の免許を取りたい、部活に顔を出したいと思っていました。他にも、教採に役立つ様な事があればしたいです!大学入学までに、教採に役立つ事は何か出来ないでしょうか?どうしても教師になりたいです! 長くなりましたが、まとめて相談したい事は、 ・今の私の成績でセンター突破は無理か。 ・大学入学までに、教採に役立つ何かが出来ないか。 の2点です! 分かりにくいですが、アドバイスよろしくお願いします!

  • センターの受験の仕方について

    センター試験を出願するときに、たとえば英語と国語と数学と地理と生物を希望したとします(必要な試験科目は英語と国語とあと1教科の3教科までとします)。試験当日になって国語と英語は当然受けますが、残りの数学、地理、生物のなかで数学だけを受けたいと気持ちが変わったとすれば数学のみを受験してあとの地理、生物の2強かは受けなくてもいいんでしょうか?

  • どちらが一年間で合格に近いのですか?

    どちらが浪人一年間で合格に近いですか? 早稲田教育学部 試験科目 ・英語 ・国語 ・地理 筑波大学社会国際学類 試験科目 センター ・英語 ・国語 ・地理 ・現社か倫理 ・数学I、II 二次 ・英語 ・地理 現在の偏差値 英語53 国語45 地理63 現社と倫理勉強経験なし数学43 よろしくお願いします。

  • 北海道大学の入試について

     センター試験を受けた理系の者です。 結果は 国語 148 数IA 71 数IIB 70 地理B 63 化学I 83 生物I 74 英語(筆記) 161 リスニング 52 英語(筆記+リス ×0.8) 162 合計 671(74.5%) でした。 私は北海道大学総合理系を志望していたのですが、厳しそうです。 なので、第二志望の北海道大学水産学部の学部別に出願しようと思うのですが 74%でも大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 筑波一般の併願に早稲田センター利用入試のみの受験は危険ですか?

    筑波人文学類と早稲田文学部・文化構想学部の現役合格を目標に勉強している高3です。 筑波の一般入試はセンター地歴公民・二次地歴公民とも全て倫理で受けるため、歴史(世・日)が必要ありません。 早稲田にはとても憧れるのですが、早稲田を一般で受けるとなると、 筑波用の理(セ試)・数(セ試)・国・英・倫に合わせて更に歴史科目まで勉強しなくてはならなくなってしまいます。 筑波で歴史が必要なわけでもないのに、センター用の歴史程度ならともかく、 あの早稲田の重量のある歴史(やるなら世界史)の対策をこれらと同時にこなさなければいけなくなるというのは、 苦手な数学・英語を今から克服しようとしている自分にとって正直物凄い負担です。 そこで、早稲田は一般受験をやめセンター利用方式のみの受験にしようと考えました! こうすれば早稲田での必要科目は国語・英語・倫理で済み、筑波といい感じに被りますよね。 しかし、周囲の人間には『あれは東大・京大併願生のための入試であって、筑波ごときの併願で早稲田の一般を受けずにセンター利用のみ受けるなんて危険過ぎる』 『絶対に歴史もやって一般もセンター利用入試とともに受けるべし』と諭されました。 自分は歴史は好きではあるのですが早稲田の世界史ともなるといささか不安で、 倫理のほうが俄然得意で、自主的に勉強しまくっているのでセンター倫理程度の問題であれば高3の5月現在でも最低80点は取れる自身があります。 本番では満点を取れるように現在も勉強を続けています。 また、国語も相当得意なほうだと思っています。 ……だったら、無理に他の教科の勉強時間を削って歴史をやって一般とセンター利用入試を合わせて受けるより、 センター利用にのみ的を絞って受けたほうが心強いような気がします。 というかセンター利用入試とは元々国公立併願生のための入試だったと思うので理に適ってるような気がするのですが……。 それともやはり周囲の言う通り、曰く『筑波ごとき』の併願校に早稲田のセンター利用入試のみというのは危険なんでしょうか? やはり自分が点を取れるのは世界史より倫理だと思うので、 筑波のセンター地歴公民・二次地歴公民受験科目を早稲田に合わせて倫理から世界史に変えようということは考えていません。 筑波はただでさえセ試に苦手な数学があるので、とにかく得意科目で点を稼がなければいけないと思うので……。 要点を得ない質問ですみません。不安のため頭が回らずこれが限界でした。

  • 筑波大学か早稲田大学かで、迷っています

    将来、高校の国語教員になりたいと思っている高校2年(女)です。 できれば、県内の国立大学ではなく、他県へ出て、自分を磨きたいと思っていますが、筑波大学人文・文化学類(日本語・日本文化学類)と、私立の早稲田大学教育学部(国語国文学科)で迷っています。 ネームバリュー的には早稲田が好きなのですが、教育系なら筑波がいいとか、ありますか? よくわからなくてすみません。よろしくお願いします。