• 締切済み

レンタルのDVDが見れなくなっって困ってます

nicoakiの回答

  • nicoaki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

DVDのMPEG-2コーデックがないと思います。 GOMプレイヤーやFFdshowなんかをいれてみてはどうでしょうか?

mh3030
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レンタルDVDをコピーするとレンタルDVDは痛む?

    レンタルDVDをPCにコピーガードを解除して数回以上コピーを繰り返した後、DVDプレイヤーで再生したら映像が乱れていました。 何度もPCにコピーする行為を繰り返すとDVDが痛んだりして、映像に影響がでますでしょうか・・? 教えて頂けましたらありがたいです。お願いいたします。

  • レンタルしたDVDがPCで見れません

    しばらくぶりでレンタルDVDを借りてきてPCで見ようとしましたが再生できません。以前購入したDVDやしばらく前に借りた日本沈没とかは見れましたが、最近借りたのですが釣りバカ日誌18とダイ・ハード4をPCが反応してくれません。PCにDVDを入れてマイコンピューターをクリックしても無反応です。何かDVDに変化でもあったのでしょうか?前からあるDVDはきっちりと動作して見ることが出来ます。

  • レンタルDVDが再生できない。

    ブルーレイディスク/DVDレコーダーBDZ-AT700を使用しています。 レンタルブルーレイディスクは再生できますが、レンタルDVDが急に再生できなくなりました。 再起動をしても、再生できません。 何度試しても「このディスクは再生できません」「CAN'T USE」と表示されます。 試しにディスクを綺麗に拭いても再生できません。 どうかお助けください(>人<;)

  • レンタルDVD

    先日、間違えられた男 完全版をレンタルしてきました。 家のDVDプレイヤーでDVDを再生した所、音声を日本語に設定しているのにもかかわらず時々英語になったりしました。 PCでそのDVDを再生しても同じ現象になりました。 もともとこの映画はこのようなものなのでしょうか?

  • レンタルDVDが見れません

    TOSHIBAのdynabook、PATX2513CMSWを使用しています。 InterVideoWinDVDでレンタルしてきたDVDを再生しようとしても見れません。 読み込みもしてくれないというか反応が全くない状態です。 最初はディスクのせいかと思ってレンタル店で交換してもらったのですが同様です。 RealPlayerではこのディスクは読み込めませんと表示されました。 ちなみに他のDVDは普通に見れるので機械の故障ではなさそうです。 何が原因でしょうか?よろしくお願いします。

  • レンタルDVDがパソコンで再生できない

    レンタルDVDを借りたのですがDVDをパソコンに入れてもディスクが反応しないというか、普通だったら自動的に再生が始まるのに、何も反応しない。(「マイコンピューター」からDVDドライブには何も入っていない状態になっている)ちなみに、借りたのは「フライトプラン」です。ほかの物は再生できたのでドライブの故障ではないのですが…どうすれば、PCで再生できるのでしょうか?

  • レンタルDVDのファイルを開きエラー

    レンタルDVDのファイルを開きエラー PCでレンタルDVDを閲覧しようとトレイに入れ再生しないのでマイコンピュータを開きDVDを開いたらVIDEO_TSと言うフォルダがありまちがって開いたら読み込みに失敗した旨のメッセージが出ます。 他のレンタルDVDを閲覧したらやはり同じです。 Windows10でなったので他の(7、XP)でも試しました。 やはりファイルを直接開くと読み込みに失敗したメッセージがでます。 7、XPで再生できます。Windows10も色々やって再生出来るようになりましたが、ファイルを直接開くと読み込み失敗のメッセージが出ます。 ポータブルDVDプレーヤーでは、再生されます。 ホームビデオカメラで撮影した動画をコピー保護のチェックなしでDVDにしたのは、VIDEO_TSフォルダ内のファイルを直接開いてもエラーは出ません。 コピー保護にチェックを付けてDVDにしたのはレンタルDVDと同じで再生はされるが、ファイルを直接開くと読み込み失敗になるみたいです。 これは、何故なんですか? 分かりやすく教えて下さい。

  • レンタルDVDがPCで見れなくなりました

    以前は見れていたのですが、認識してくれません (WIN10/DVD : PIONEER DVD-RW-DVR-217) ただし、ソフトのインストールディスクは問題なく作動しています レンタルDVDを入れると(ブルーレイではありません) ・DVD再生ソフト : ディスクが見当たりません ・エクスプローラー : 非表示 ・デバイスマネージャー : 認識しています  ドライバーの更新/再起動 と、なります。 ・見たいDVDはブルーレイではありません。 ・複数枚試しましたが、動画DVDは全く無反応となります。 どうすればよいのでしょうか?

  • レンタルDVDが突然止まった。著作権に関する問題?

    今レンタルDVDを見ていたのですが、途中で急に画像が動かなくなり、「著作権に関する問題が生じたため、このDVDは再生できなくなりました。」と出ました。何も特にしていないのですが、これはレンタル屋さんに苦情を言っていいのでしょうか、それともこちらに何か不具合が生じているんでしょうか。明朝までに返却しなくちゃいけないのに・・・何なの・・・。

  • パソコンにレンタルしたDVDが閉じ込められてしまいました!

    パソコンにレンタルしたDVDが閉じ込められてしまいました! 再生を試みてもNOdiscと出ます(+_+) 自宅のDVDならばそれ程気にしませんが、レンタルした物なので…。 小さな穴に入る棒?を挿してみればいぃ。的な内容を見たのでやってみたのですが、反応なし(--;) どうすれば取り出せるのでしょうか(>_<) 最善策を教えて下さい! ちなみに、分解などが必要な場合はこと細かく教えていただければ幸いですm(_ _)m よろしくお願いします!