• ベストアンサー

富士はやぶさの機関車について質問です

質問です 1・上り富士はやぶさは、門司で合併して下関へ向かいますか、門司で機関車を付け替えて下関へ行くのか、富士はやぶさどっちかの機関車で下関まで行くのか教えて下さい。 2・また下関でも機関車は付け替えるのでしょうか? 3・門司での合併は、一方を機関車が後ろから押すのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

この辺の列車には何回か乗っています。 門司-下関間は関門海峡専用の「EF81」がやってきて、そこまで牽引 してきた「ED76」と交代します。門司駅の作業手順は#1さんのリンク先 の通りです。 下関では、東京まで牽引する「EF66」がやってきます。 ちなみに、門司駅の先頭部は照明が無く真っ暗、下関駅では機関車は ホームの外れに先頭をハミ出して止まります。到着した機関車はあっと 言う間に切り離されて逃げて行きますし、門司の「向かいのホーム」は はるか彼方、下関は一番外れのホームに止まりますので、どっちも非常 に撮影が難しいです。 なお、関門海峡専用のはずのEF81ですが、まれに大分まで「富士」を 牽引することがあり、その場合「富士」については「門司」での機関車 交換はありません。

a123987aab
質問者

補足

行って来ました。たしかにあっというまに逃げていきましたw

その他の回答 (3)

  • sentk
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

門司での併合手順は 1.はやぶさが門司駅に到着 2.ED76切り離し 3.EF81連結 4.EF81+はやぶさが一旦下関方に出発 5.富士が門司駅に到着 6.ED76切り離し 7.下関方よりEF81+はやぶさがバックで富士に連結 8.関門トンネルへ向かい発車 以上の手順です 下関ではEF81を切り離しEF66へとバトンタッチします。 私が乗車した日はこの手順で進みました。

a123987aab
質問者

お礼

行って来ました。どうもありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

ごめんなさい。EF81が大分まで牽引する場合の「富士」の機関車ですが、 門司では「一旦外れてまた戻ってくる」ので、機関車の「切り離し」は あります。 また門司で、「同じEF81の別番号の機関車が来る」こともあったかも 知れません(特に上りの場合)。私の知る限りでは同じ番号だったと 思いますけど・・・。

回答No.1

以前私が質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4345643.html さらに下関でも機関車の交換があります。

a123987aab
質問者

お礼

早々のお答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富士はやぶさについて

    3月のダイヤ改正で廃止となった富士はやぶさ、車両はどうなったのでしょうか?もう二度と走ることはないのでしょうか?JR九州にお尋ねするのもかえって迷惑と思いこの質問コーナーを利用させていただきました。

  • 富士・はやぶさ、のB個室の売れどきについて

    現状の富士・はやぶさのB個室が出発何日くらい前に売り切れるかだいたいでいいので教えて欲しいのですが 特に金曜日の上り列車の売れ行き情報が欲しいです よろしくお願いします

  • はやぶさ富士号の女性車掌

    はやぶさ富士号の女性車掌 YouTubeの動画を見ていたら、東京発2009年2月21日基準のはやぶさ富士号の1号車に女性車掌が乗務していたようでした。私は、みずほやあさかぜ1号があったころから廃止まで、はやぶさと富士によく乗っていましたけれど、一回も出会ったことがありませんでした。 私が廃止の年の1月に乗った時は、本州内では車掌が3名いて、いずれも男性でした。お名残り乗車の人が増えていたせいもあるのか、お一人は応援の方のようでした。女性の車掌さんもその一環だったのか。それとも、定期的に乗るようになっていて、私が出会わなかっただけなのか。 長年、九州のある車掌区で寝台の車掌をされていた方に聞いても、「うーん、誰か欠員が出て、ピンチヒッターかなー。下関で女性からバトンをもらったことはない」と言っていたものですから。

  • はやぶさ・富士に乗りたい

    鉄道が好きな学生です。 今月末東京に用事があります。はやぶさ・富士は来年廃止されると聞いたので、乗車できる絶好のチャンスだと思いみどりの窓口に行きました。 しかし… はやぶさも富士も満席でした。 廃止予定なので、予定日の10日前でも大丈夫だと思ったのが甘かったですね。やはり行楽シーズンは人気があるみたいです。鉄道好きにとっては、これはこれで嬉しいのですけどね。 質問ですが、 ・この夏休み期間は連日ほぼ満席ですか? ・~下松からB寝台は立席特急券でご乗車になれます~とありますが、 本当に立席ですか?(席に座れないのですか?) ・また、この「立席特急券」はライナーみたいな定員制とかありまか? (切符を持ち、下松以西であればいればいつでも乗車可能ですか?) ・廃止後でも行楽シーズンのみ臨時で運転されますか?(この時期を逃せば二度と九州内を走行する姿が見られなくなりますか?) 鉄道が大好きです。よろしくお願いします。

  • 寝台特急 富士 はやぶさ

    さて、寝台特急の富士、はやぶさもいよいよ廃止になります。 3月の13日がラストランということですが、その後の回送はないんですか? どうも金曜日はつごうが悪いんですが、東京駅に戻ってくることはありますか? 馬鹿でごめんなさい。

  • 客車の併結手順

    門司駅で客車であるはやぶさ、富士の分割・併合を行っています。 下り(分割)の場合は何となく手順は想像できるのですが、上り(併結)の場合は普通に考えれば下記のように中央の機関車が立ち往生になってしまいます。   はやぶさ      富士   ⇒東京 客客客客客客機  客客客客客客機 併せてこれまで引いてきた2両機関車とは別の機関車にスイッチするようですが実際のところどのような手順で連結しているんでしょうか?

  • ブルートレイン「富士・はやぶさ」は廃止ですか

    東京から九州へ向かう唯一のブルートレインとなった「富士・はやぶさ」、ニュースではJRの課長クラスでの廃止合意がなされているとのこと。その後正式に廃止決定になったのか教えて下さい。

  • 隼バイクについて質問です

    隼バイクについて質問です 後ろに荷台?あるのと無いのがありますが、後ろのやつは取り外しできるんですか?

  • JR貨物機が牽いていた旅客列車 運転士の所属は?

    国鉄民営化直後の磐越西線や筑豊本線ではJR貨物のDD51が旅客列車を牽引していましたが、この場合、運転士は旅客鉄道会社の人だったのでしょうか、それとも貨物会社の人だったのでしょうか。また、廃止直前の「はやぶさ・富士」の下関~門司間では機関車はJR九州なのに運転士はJR貨物の人だったようですが、これは九州方面へのブルトレがもっとたくさん走っていた頃からずっとそうだったのでしょうか。 逆に、津軽海峡線や常磐線のように旅客会社の機関車が貨物列車を牽引していた列車では運転士はどちらの会社の人だったのでしょうか。

  • 特急富士号の乗り越しについて

    8月3日(金)の富士のA寝台個室、横浜-新山口間の切符を購入しました。 その後、下車駅を新山口から門司に変更しなくてはならなくなりました。 そこで質問です。 ※前提として、みどりの窓口に行く時間がないとしてお考えください。 (1)特急券・A寝台券(個)は乗車区間を変えても料金は同じですよね?。  この場合、わざわざ切符を横浜-門司に変更しなければならないですか?。  乗車後、そのむねを乗務員さんに口頭にて申告するだけじゃダメでしょうか?。 (2)上記の場合がOKとして富士号車内にて門司までの乗車券が買えますか?。 以上2点、よろしくお願いします。