母子家庭の住民税について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 母子家庭の住民税の計算方法や非課税の条件について教えてください
  • 住民税が非課税の場合、母子家庭は保育所の料金などが優遇されます
  • 年収120万円以下なら住民税がかからないのか、給与明細の金額と関係あるのか教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

母子家庭です・・住民税のことで・

こんにちは。 3歳児をひとり扶養している母子家庭の母です。 やっと仕事もきまり、ほっとしているのですが、 私のような立場の者の場合、 給料をいくらもらうと住民税をしはらわなくては ならないようになるのでしょうか? 住民税が非課税の場合、母子家庭は保育所の料金などが優遇されます。 ほんの少しの差で住民税をはらうことになるのは 厳しいので、いくらの収入まではかからないのか 教えてくださいませ・・ いろいろ見てみたのですが、はっきりいくらなのかが わかりません・・。 たとえば年収120万円くらいならかからないのでしょうか? この120万円というのは給与明細に書いてある金額のことでしょうか?? お金のこと、これから勉強していきたいと思っています よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

源泉徴収票の給与所得控除後の金額の欄が125万円以下であれば、住民税の均等割、所得割とも非課税となり、住民税非課税世帯とみなされます。 (ただし、母子家庭で子供を扶養している場合に限ります。)

washup
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 給与所得控除後の金額の欄 ということは、実際の給与額よりも 少なくなって125万なのですか? 正社員として働いていたときの徴収票がなくって、 どこを見たらいいのかわかりません・・・ でも125万程度なら、税金はかかりませんよね?? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭 住民税などについて教えて下さい

    宜しくお願いします。 夫の借金から、別居を経て先月母子家庭(小学生 子供二人)になったものです。 同じ職場で働いている方も母子家庭なのですが、住民税の金額が全く違います。 私は2万5千円、友人は8千円程度です。 給与も同程度ですが、なぜこのような違いがあるのでしょうか。 私は子供二人を扶養し、友人は子供一人と母親を扶養しています。 税金の優遇などについて、自分でなんらかの手続きが必要なのでしょうか。 友人は、母子家庭だと税金関係が少し優遇されるよ、と言っていたので・・・ 所得が低い場合は自治体によって所得税や住民税が免除になることは何となく知っていますが、 私にも該当するのでしょうか。 去年の年収は590万程度でした。 児童扶養手当や医療費援助のようなものは助成の対象にはなりませんでした。 役所に問い合わせるのか、職場に問い合わせるのかすらわからなく、 申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。 離婚理由のため、養育費はもらえません。可能であれば税金を安くしたい・・・と 考えています。

  • 母子家庭の住民税と所得税を非課税にしたい

    母子家庭で年収が150万なら住民税と所得税は非課税ですか?あと国民年金は今は免除なのですが。150万給与があるといくら払いますか?国民保険料も教えてください。

  • 住民税非課税について

    1.住民税が非課税になるのは、おおよそいくら位までの収入ですか?(地域によって違いがあるのはわかります) 2.所得税の場合、主たる給与以外にバイト先が1箇所で20万円未満なら、申告しなくてもよいということですが(そのかわり税率が高い)、そのバイト収入は住民税には反映されてしまうんでしょうか? ・ 私は   (1)母子家庭   (2)子ども3人(小学生1・小学生以下2)   (3)子どものうち、1人は障害者手帳2級あり すでに税込みで180万の給与収入があります。現在、休職中です。 年末までアルバイトをしようと思うんですが・・・・。自分の計算だと、あと20万ぐらいは働いても大丈夫かと。 →住民税が非課税だと保育所無料、母子扶養手当全額支給、医療費自己負担の軽減があるので、非課税の範囲ぎりぎりまで働きたい。 →バイト料を20万までにおさめた場合、確定申告しない方が得なのか?  過去ログをみてもよくわからなかったので。よろしくお願いします。

  • 住民税が異様に少ない

    夫と子供を扶養する同僚ですが 私より年収が多いのに住民税が年間わずか数千円です。 私は母子家庭の時でも年間数万円は払っていました。 ちなみに2人は別々の市で年収は4百万円弱です。 漠然とした質問ですが、こんな場合もあるのでしょうか?

  • 母子家庭での保育料について

    お聞きします。 住んでる地域によって保育料は異なると思いますが 母子家庭のご家庭では 保育料が無料の方は沢山いらっしゃると思います。 私は離婚する前からパートで勤めています。 所得税も納めていましたが 昨年10月に子供を扶養に入れて 今年4月に離婚しました。 そこで知りたいのは 昨年10月に子供を扶養に入れたことで 今年度の税金が非課税になりました。 ですが、保育料は前年度の収入で 今年分が決まるため、無料になりません… いくら収入があると言っても、年収130万程度です。 月、約9万程度で保育料11,000円はキツイです。。。 これは市と相談して減額にしてもらえるものなのでしょうか。 どなたか、ご存知の方、教えて頂けませんか?

  • 所得税と住民税の税源移譲について。

    税源の移し替えですので総額はほとんど変わりませんと安心していまいた。ところがです、この6月の給与明細をみて総額ですごく上がりました。課税率をみても変わらないように見えます。 なぜでしょうか?詳しい人に教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。 所得税:8,080円→4,460円。 住民税:8,300円→22,800円 年収:約700万円 妻、子供3人すべて扶養しています。

  • 住民税や所得税

    恥ずかしい事に今まで確定申告などをした事がありません。 これは今まで税金を払って無かったという事でしょうか!? 一応所得税というのは給与明細から引かれています。 年末には一応扶養控除申告書?というのを提出されられました。 明細の記載は甲欄という記載があります。 住民税は明細から引かれていません。 前に調べた時、未成年は年収125万以下なら課税無し。 成人なら年収100以下なら課税無しとありました。 たぶん越えてないと思っていたので、気にしていませんでした。 しかし去年は明らかに所得35万以上(年収140~150程)でした。 なので色々調べると、住民税も申告というのが必要とわかりました。 バイト先から給与支払報告書というのが提出されている場合 申告の必要が無いとあったので聞いてみると、提出されてない用です。 これは働き始めてから今まで、一切無申告って事ですよね? 一体どうすればいいのか焦っております。 今まで未払いの分を払うってのはわかるのですが 課税されていなかった時に無申告だと、どうなるのでしょうか? 自分なりに計算した所、課税されてるのはたぶん去年だけです。 意味がわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします・・・

  • 母子家庭 所得、住民税免除の所得限度額は??

    私は小学生の子供一人を持つ母子家庭です。 今、年間180万円の所得です。生活は楽ではないので給料を上げてもらう交渉をしたいと思っています。 ですが、所得が上がると所得税、住民税がかかってくると思うのですが、(今はどちらもかかっていません) 年間いくらまでなら所得税、住民税が非課税なのでしょうか??? 教えてください!!

  • 母子家庭の住民税

    中学1年生の子供が居る母子家庭です 今年から控除が無くなり住民税がかなりUPしました。 67000円程度ですが(手取り18万位)家賃や子供の塾等で毎月ぎりぎりの生活です・・・ 本日市役所に行き金額減額できないかと聞きに言ったのですがぶっきらぼうに母子家庭云々は関係ないです!と言われました。 もちろん手当て等頂いておりますので払えるものは払いたいのですが、月計算すると5000円少しになります。 市役所発行の公報には「個人住民税・寡婦控除の申告で再計算可能」書いていたので聞いてみましたが「あ~あれは違います」と明確な説明が無くそのまま帰ってきました。 市役所がそう言うのであれば後は何処へ相談したらいいのかわからずこちらに質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 住民税

    住民税は働きだして一年目は課税されなくて二年目から課税されるみたいですが、二年目の途中で仕事を辞めた場合どうなるのですか?バイトで働いていて二年目の人は事業主がちゃんと徴収するのですか?あと住民税は年収いくらで課税されるのですか?