• ベストアンサー

Wordのアウトライン機能

Microsoft Wordのアウトラインの使い方が良く分かりません。 1.ほげほげ   1.1.げほげほ     ふぇwじゃふぉいえjwふぃおえ;わjfわ     fじぇいをあfじぇいわfj;おえいわふぇわ …というような章立てされた文書をきれいに作りたいのですが、 章番号を自動的に付けるとか、文書をインデントするとか、 章の文字のフォントを変えるとかの設定がどうもよくわかりません。 これらを詳しく分かり易く解説した良い解説書がありましたら 紹介してください。よろしくお願いします。

  • zuntac
  • お礼率81% (307/377)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

> 章番号を自動的に付けるとか、文書をインデントするとか、 > 章の文字のフォントを変えるとかの設定がどうもよくわかりません。 このあたりは、アウトラインの機能ではなく、文書のスタイルの機能になります。 アウトライン表示の方では、段落にレベルをつけられます。というよりは、段落についたレベルごとに インデントしたり折りたたんだりして表示できる、という方が正確かも。 で、その段落につけられたレベルに対応した書式が設定されています。デフォルトのままであれば、 スタイルの「見出し 1」がレベル1に、「見出し 2」がレベル2に、というふうに対応しています。 それを変更するとしたら、メニューの「書式」→「スタイル」のダイアログで、「見出し 1」などを選択し、 「書式」→「箇条書きと段落番号」で、「アウトライン」タブを選択し、適当なものを選択してから「変更」のボタンを押します。 それで表示されるダイアログの左にある「レベル」というリストボックスで選択されている数字が、アウトライン機能のレベルに対応します。 質問にある章番号や章番号のフォントは、このダイアログで設定します。 その他のインデントは、そのスタイルの段落のスタイルを変えることで変更できます。

zuntac
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 教えて頂いた内容とともに、エクスメディアの、  一冊だけですべてがわかる!  Word2002  ビジュアルマスター を読むことにより、なんとか分かりました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

その他の回答 (1)

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.1

出版社名は忘れましたが、できるシリーズはいかがでしょうか?

zuntac
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 エクスメディアの、  一冊だけですべてがわかる!  Word2002  ビジュアルマスター にてなんとか分かりました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • WORD2003のアウトライン機能について

    WORD2003でアウトラインの「第1章 第1項 第1節」(全角数字)を指定すると、第10章以降、つまり数字が二桁になると、章と文章との間がタブが入って一桁のときより間隔が自然にあいてしまいます。 左インデント調整することで多少調整はできますが、自動では一桁と同じようにできないのでしょうか? アウトライン表示で行うと確認できませんが、印刷レイアウト表示ですると上記のようになっています。 よろしくお願いします。

  • ワードのアウトライン機能が思うように使えません

    就業規則をワード2003で入力し、事務所内で作成した様式に則ったテンプレートを添付して書式を統一したいと考えています。概ね以下の方法でやってみましたが、思い通りになりません。どなたか助けてください! 1.本文をワードに入力 2.その文章をアウトライン表示にしてそれぞれの項目、文章となると  ころをレベル1から8までレベル付け。 3.それぞれの規則に添付するためのテンプレートを作成。   (1)それぞれの見出しについて「新しいスタイル」でスタイルの変  更を行う。「名前」入力→「基準にするスタイル」(名前なし)   設定→「次の段落スタイル」(「名前」見出し)自動設定。   (2)書式タブで「箇条書きと段落番号」タブで「アウトライン」→   「変更」→アウトライン番号の書式設定で章、条、インデント等   設定。   (3)スタイルの変更→「書式」→「段落」→「インデントと行間   隔」→「アウトラインレベル」→本文から各レベルに設定変更   (4)(1)~(3)の作業をレベル8まで行い、文書テンプレートに保存。 4.再度本文を立ち上げ、作成した3のテンプレートも添付して立ち上  げ(このときスタイルと書式の作業ボックスには「章」「条」など   事前に作成した見出しがすでに出ている)。 5.本文を全て選択 6.スタイルと書式の作業ボックスから「章」にカーソルを合わせ「変  更」→「スタイルの変更」→左下の「テンプレートに追加する」を  チェック」。この作業をそれぞれの見出しについて8回行う。 7.本文中の「書式」→「箇条書きと段落番号」→「アウトライン」→   8つの選択肢のうち下部分のどれかを選択し、OK 8.なぜかレベル1に対応した表示になる。章、条、項などが表示され  ると思っていると全てがレベル1に対応した章での表示なる。 非常に長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • Word アウトラインについて

    ウィンドウズXPで、ワード2003を使っています。 ワードで 【1章】  本文・・・・・・・・ 【2章】  《○○○》   本文・・・・・・・・・・・・・・・        《▲▲▲》   本文・・・・・・・・・・・・・・・ といった文章を作っていました。 その時にアウトラインについて教えてもらい、 【1章】【2章】をレベル1、 《○○○》《▲▲▲》をレベル2、 本文を全てレベル3 にして、見やすく編集していたのですが、印刷レイアウトに戻すとレベルに応じてインデントされてしまっていました。 印刷レイアウトはそのまま(ただの空白1つ)にしたいのですが、アウトラインでレベルを下げても印刷レイアウトには影響しないように設定できないでしょうか? ご存知の方がいれば教えてください。

  • アウトラインの使い方

    ワードのアウトラインで、「第一章」とうって、自動的に 「第二章」と出すにはどうすればいいのでしょうか。

  • wordのアウトライン

    word2003、windowsXPです。 長文で、第1編、第1章、第1節、一、1・・・・というように見出しがついた体系的な文書です。アウトラインレベルも設定しています。 上記の見出しをそれぞれ「文字数として」1文字ずつ段々下げたいと思います。(それぞれの見出しに属する本文も同じように1文字ずつ下がっていくようにしたいです。)。「箇条書きと段落番号」→「アウトライン」→「アウトライン番号の書式設定」ではmm単位で設定されているのですが、1文字、2文字というようにできないでしょうか? ご教示ください

  • Word アウトライン機能 項目行の書式変更について

    Word アウトライン機能 行頭文字、段落番号のフォントを変更だけではなくそのあとに続くテキスト部分の書式(大きさ等)を変更する方法を教えてください。 1.Word     ←フォント16,アンダーライン  A)文書    ←フォント14    文書部分 ←フォント10.5    a.     ←フォント12     文書部分 ←フォント10.5     ●  ←箇条書き部分フォント10.5 上記のような文書を作ろうと思っています。 行頭文字または段落番号だけなら、[ホーム] タブの [段落] で [箇条書き] または [段落番号] の横にある矢印をクリックして変更することができるのですが、番号に続くテキスト部分についても変更したいと思っています。また、この書式についてアウトラインの情報として組み込むことはできるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ワードでアウトラインと表は共存しないのでは

    ワードを勉強しています。アウトライン機能を使って、文章の構成を考えるのはとても素晴しいと思っています。 アウトラインでおおざっぱに考える→印刷レイアウトで詳細に作りこむ→アウトラインにもどってこれでいいかと客観的に考え、章立てなどを変更する→印刷レイアウトで練り上げる という螺旋階段を上がっていくものと考えます。 このとき、アウトラインで使う「一つ上のレベルへ移動」すなわち、太い上向きの矢印アイコンはとても便利ということがわかりました。「一つ下のレベルへ移動」も同様です。 ところが、印刷レイアウトで、表を作ってしまったあと、アウトラインで矢印アイコンを動かすと、表の中に段落が入ってしまって、しかも取り消しが効きません。泣きたくなります。 それで、私は、アウトラインを使って文書を作るときに、ワードの中で表を作ってはならない。表を入れたかったら、エクセルで作って図として貼りこむのがいいのではないかと考えました。 私の考えは間違っていますか。

  • WORDのアウトラインで他の節も変わってしまう

    WORD2003を使っています。 他人のレポートを添削しています。 レポートにはすでにアウトラインがあります。 2.3 ○○○ 2.4.1 2.4.2 2.4 ○○○ 2.6.1 2.6.2 このように少し章番号が違っているので書き直すのですが、違ったところも自動的に変わってしまい収集がつきません。変更したいところのみ修正を限定できないでしょうか?

  • WORD2003、アウトライン機能についての質問です。

    WORD2003、アウトライン機能についての質問です。 基本的なことだと思います。 印刷レイアウトモードで、入力ているデータに対してメニューの「書式→箇条書きと段落番号」のアウトラインタブから「1,1-1,1-1-1」というのを設定し、レベル下げをしても「1-1」になりますが、見出しレベルはかわりません。 でも、上記の方法で「第1章,第1節,第1項」というのを選ぶと、見出しレベルが自動で設定されます。 アウトラインモードで見ると、「+」「-」が出ています。 メニューの「書式→箇条書きと段落番号」のアウトラインタブから、設定したものはすべて自動で見出しが設定されるわけではないのでしょうか? 「1,1-1,1-1-1」や自分で「変更」からオリジナルの書式を設定した場合は、アウトラインモードで手動で見出しレベルを変更しないといけないのでしょうか?

  • ワードの段落番号の割り当て方法について

    第一章 あああああああ  1. いいいいいいいいい   (1) ううううううううう       ううううううううう   (2) ええええええええ       ええええええええ  2. おおおおおおおお   (1) かかかかかかか       かかかかかか   (2) きききききき 第二章 くくくくくくく  1. けけけけけけけ   (1) ここここここ **************** 以上のような体系立った文章を効率よく作る、最良の方法を教えてほしいのですが。まず、大まかな流れとしては段落番号(第一章、1.他)を除いた、文章をフォント、インデントを考えずに入力していく。その辺までは分かるのですが、その後の「レベル」、「スタイル」、「段落番号」、「フォント」の割り当て等、具体的な操作方法が分かりません。特に、「書式」→「箇条書きと段落番号」→「アウトライン」タブ以降が分かりにくいです。試行錯誤しながらやってみましたが、どうもうまくいきません。一連の作業は「アウトライン表示」でやったほうが良いのでしょうか。後々の修正(段落番号を追加した場合、その後の番号の自動修正など)も楽に行えるようにしたいです。ワード97です。まとまりが無いので答えにくい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう