• ベストアンサー

半日超の試験勉強に耐える工夫‐経験談を募集します

1日あたり12時間を超える試験勉強を 長く続けた経験のある方へ質問です。 【1】体力を保つ工夫 【2】精神的な困難を乗り越える工夫 【3】集中力を上げて効率良く学ぶ工夫 以上の三点について、 成功事例・失敗事例ともに 体験談を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

コツも何もありません 目標がないから続かないだけです 好きな遊びをしているときのことを思い出せば分かるでしょう いくら遊んでも疲れないし嫌にならない それと同じことです 朝8時から夜12時までしたけれど目標を持っていたから何ともありませんでした

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 人間は皆、好きなことと好きな物事のための準備であれば、 端から見れば一見大変に見えることであっても 本人にとっては苦ではなくなるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mcurry
  • ベストアンサー率28% (45/158)
回答No.3

1 牛乳を朝昼夜の3回飲む。 2 怒ることです。「あいつ俺のこと馬鹿にしやがって、ふざけんなよ、ぜったい合格してやる。」みたいな感じです。 3 食事 寝る 風呂 掃除・洗濯 以外は 勉強です。 自分の場合は、4週間この状態を保ちました。合格はしましたが、 試験後1週間は、つかれがどっと出ました。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 怒りをバネに頑張れるタイプと、 怒りで精神的肉体的に故障を起こすタイプの 二種類の人間がいますからね…。 今までの私は後者だったと思います。 いずれにせよ、怒ると後でどっと疲れるでしょうね。 牛乳はイライラ防止にはいいと思います。 私も飲もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subile
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.2

私の場合は、一日15~17時間の受験勉強を1ヶ月続けた結果、 希望の大学に入学することはできましたが、十二指腸潰瘍になりました(笑) そのときは、 【1】体力を保つ工夫 3食必ず食べること、夜食は食べないこと(眠くなる)。 それと、毎日1時間のジョギングを欠かしませんでした。 【2】精神的な困難を乗り越える工夫 合格した後の楽しい大学生活をイメージして、奮起しました。 【3】集中力を上げて効率良く学ぶ工夫 これは難しいですね。人それぞれでしょうし。 私の場合は、昼間は塾、夜間は家という風に、環境を変えながら続けました。 ずっと一人では、甘えもでてきますし、 適度に他人の監視下に身をおくことで、続けることができた気がします。 失敗談としては、十二指腸潰瘍になったことですね(笑)

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 精神的体力的な健康管理をきちんとしていても、 潰瘍になることがあるんですね…。 まあ、目標がかなえば何よりですが、 健康も目標と同じくらい大事ですよね。 難しいところであります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 試験勉強に疲れたときの効率よい休憩方法は?

    試験勉強に疲れて頭がハジけそうな時に、 最も効率よく集中力を取り戻す方法は何でしょうか? アンケートという形で皆さんの『成功体験談』を こっそり教えていただこうと思います。 15分程度で出来る方法でお願いします。

  • 勉強できる子を育てた経験談を聞かせて下さい

    5歳の子を持つ父親です。 来年子供は小学生です。 これから将来の可能性を広げてあげるためにも 集中力のある子、課題をしっかり考えて乗り越えられる子、 勉強のできる子に育ってほしいと願います。 大学生以上のお子さんをお持ちの方で どうやって勉強のできる子に育て、成功したのか。 その経験談を是非ともお聞かせ願えないでしょうか。 私自身は子供の頃、恥ずかしながらどちらかというと好き放題やり、 ハタチになってから勉強の大切さを知り、 働きながら勉強して大学に入った経験があります。 怠惰な自分を克服するのに大変苦労しました。 したがって子供の時から集中力を持って勉強させる イメージに乏しいところがあります。 是非とも経験談をお聞かせ下さい。

  • 試験勉強…疲労で頭がハジケそうなときは?

    大学受験以外の試験勉強を経験された方へ。 (国家試験、資格試験、昇進試験、公務員試験、他なんでも。) 大人の受験勉強はまさに“頭脳労働”です。 長時間に渡る勉強は脳に多大な負担をかけます。 皆様はどのようにして脳を効率良く休ませましたか? (a)成功例と(b)失敗例ともに、 『経験談』を大募集いたします。 参考のため、アンケートにご協力ください。 受験時の年齢と1日の勉強時間も併記願います。 私(20代後半男性)の場合、気力でカバーすることにより、 記憶品質は子供時代のレベルを無理やり保っている分、 固くなった頭にムリがかかって激しい疲労に襲われます。 ムリして頭ハジケちゃったら大変なので、w   (-_☆)v~~~ 適度に休ませる工夫を探し求めてま~す!

  • 自営業を立ち上げたことのあるかた、経験談をお願いします。成功談、失敗談、忠告談など、なんでも……

     私、いまはまだサラリーマンですが、不自由で収入もイマイチのこの稼業から足を洗い、起業というんでしょうか、ささやかながら独立自営を――と考えています。  これまでそういう道を選んだことのあるかた、成功談、失敗談、忠告談など、どんなことでもけっこうですから、体験談をお願いします。  なまえのとおり、人生これから、の意気に燃えています。

  • 公務員試験の勉強について

    社会人一年目のものです。 正直、転職を考えていて、公務員試験を受けようと思っています。 働きながらなので、通信教育を利用しようと思っています。 警視庁の採用試験と東京都庁、特別区を併用受験しようと思っています。 そこで勉強方法について質問なのですが、各試験それぞれで勉強方法を変えたほうがいいのでしょうか? 効率よく勉強するには、どの試験のレベルに合わせて勉強すればいいでしょうか? 併用受験をしてことがある方は経験談などを踏まえていただければありがたいです。

  • 老々介護の経験談をお聞かせ下さい。

    ご自身もご年輩で、親御さんや配偶者の介護をされている方やそのお子さん方のご経験談をお聞かせ下さい。介護をされている方の体力的・精神的ストレスをどのように緩和されていますか?

  • 非効率な勉強方法で試験に失敗しすぎるのですが、助けてください

    会社に勤めながら国家試験合格目指してます。 効率の良い勉強方法を教えてください。 試験まで1か月くらいしかないです。 多い科目をこなさないといけません。 私はあまり受験というものにおいて成功談がありません。 いつも落ちます、あほだと思います。 そこで勉強の仕方なんですが・・・・ わたしは去年(落ちましたが)、こういう勉強法をしてました。 問題集を問題を解かずに、すぐに解説を見て暗記してしまう (つまり問題は読まない。解説の丸暗記) こういうやり方はまずいのでしょうか? やっぱり問題を解いたほうがいいんでしょうか? すぐに解説を見てそれを覚えたほうが、問題集を終えるスピードが速い気がするんです。自分で考えてわざわざ答え出す時間がもったいない。 ここが最大の理由です。 時間かけて自分で間違った答え出すよりも、解説に答え載っているから見て暗記したほうが効率いいし、早く終えれるって考えがあるんです。 また、多くの科目がある場合、あれこれ勉強する科目を変えながら勉強するのは効率悪いのでしょうか?1つの科目終えたら今度は違う科目などなど・・・・ 質問のまとめ 1.解説の丸暗記(問題のほうは見ない)はまずいでしょうか? 2.勉強する科目は1つに集中した方が良いのでしょうか? ・・・その理由とともにアドバイスをお願いします

  • 経験談

    1)ネット証券で株の売買を始めたんですが、注文がその日、1日だけ有効という のが不便に感じています。例えば、100万で買ったら、いつに売れようと、自分は120万になったら売るってことで、1回注文を入れておけば120万の売り注文が長く有効というネット証券をご存知ないでしょうか?                                 2)注文が長く有効なネット証券が第一希望なんですが、無ければ店がある証券会社でもいいのですが、ご存知の方は、教えて下さいませんでしょうか?                                          3)しょっちゅう、海外とかに行くので、海外に行っている間に120万になってたりするのですが、海外からも日本のネット証券で買ったり売ったり出来ますか?                                     4) 自分なりにいろいろ調べたんですが、株を始めたばかりで、お恥ずかしながら、まだ株取引のことをあまり知らないので、ご経験談でこんなことをして成功したとか失敗したとか教えて下さい。                     5)私の経験談としては、今まで同一銘柄を売って買って売るまで出来ていたのが今後は出来なくなったのを知らずにやろうとしたんですが、もし、やっちゃったらどうなっていたんでしょうか?

  • 税理士試験勉強法

    税理士試験簿記論合格を目指している社会人ですが、仕事帰りに自宅外で計算練習(勉強)を行うのに何か効率よく工夫されたことがありましたら教えてください。

  • 大学院受験の経験談を聞きたい!

    地方国立などから東大、東工大といった難関大学の院へ合格された方の体験談を聞きたいです 主にどのように試験勉強に取り組んだか、また周囲の反応などです 理系であれば分野は問いません よろしくお願いします