• ベストアンサー

住まいと心の病

過去に隣の住人がうるさくて(音楽、バイク)不眠になったことがあります。 その後引越したのですが今度は高齢の人で生活音(特に朝)が響いてそのことで悩み、 不眠や社会恐怖症になってしまいました。 もともと神経質な所があり静かでないと寝れない、集中しすぎる、とかちょっとした事で考えこんでしまう などあって隣人関係でマイナスの感情があるとずっと引きずってしまう所があります(悪意を通り越して自分はだめなんだと思ってしまう) そこで住まいから心の病に発展した方もいると思いますが、どのようにして解決したのか、 また考え方や鈍感になる方法など何でもいいのでアドバイスを教えてください。 お願いします。

noname#79858
noname#79858

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenji_aki
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.2

私見ですが、 騒音=悪いこと、だと考えると「うるさい」と思ってしまうのかもしれません。 小さい頃、少しでも大きな音を立てたりすると親に「うるさい」と怒鳴られていました。 その刷り込みもあってか「うるさい」事が「悪いこと」だと思い込んでいた節が私にはあります。 悪いことは害であって害は不快なことだと知覚すると、それを排除しようと怒りが生まれます。 人は、ある程度考えを簡略化する傾向にありますから、悪=怒りが結びついてしまうんですね。 でも、考えてみると実態は違うことが分かります。 例えば、電車内での話し声を不快と感じる人が沢山居ますが 電車の走行音とどちらがうるさいでしょうか? また、話し声が自らの身に危険を与えるでしょうか? 例えば、赤ちゃんの泣き声をうるさいと感じる人もいるでしょう。 考えてみてください。 赤ちゃんが泣かなかったら、心配でたまらなくなると思いますよ。 生きているから泣くんです。 だから、泣いてくれると安心しなきゃいけないんです。 例えば、隣人の生活音。 変に気を使われて、ソロソロ歩いて貰われても気持ちが悪いでしょう? 限度はありますけど、音が鳴るのは隣人が健康な証です。 何かがあったら隣人の助けも呼べるでしょうし 人が身近にいるってことは安心できるものですよ。 また、世の中には、「うるさい」と云った理由で 我が子に手を上げる親や 他人に暴力を振るう人間 他人の飼い犬の命を奪う人間 さまざまな人が居りますが、彼らが何を理由にそういったことをしていたのかを知ると 「うるさい」と云う感情を自らに宿そう等とは思えなくなります。 さらに云えば、「怒り」が生む悲劇や残酷さ、悲壮、虚しさを知れば 簡単には怒れなくなるでしょう。 ただ、こういった感情が湧いた時に「自分は駄目な人間だ」等と思うと精神的によろしくないので まずは、何故「うるさい」と感じるのか考えて そこから「怒りに」に通じる論理を組み立てて それが破綻していることを自身に刻み付けて納得してください。 まぁ、論理的に整合性の取れた怒りは基本的に命の危機が無い限りはあり得ませんので 大抵、「なんでこんなことで怒ってたのか?」となると思いますよ。

noname#79858
質問者

お礼

隣人の音楽もバイクの音も「大きな音を出すから悪意がある」と思っていたのかもしれません。 生活音にしてもそうです。でも実際は違っていたと今では思っています。 住まいについて悩む事が多々あるので参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

騒音があるから病気になったのではなく 心がつかれて音がきになるようになったのではないでしょうか? 私もひどいときは部屋を薄暗くして音もきこえないようにして横になっていました。 私はねるときシーディーをつけたままやすみます。いつもうるさくなる時間帯にタイマーで好きな音楽を適度な音量で鳴らしたらいかがですか? ちなみに私は今聞いているのはノリマサという人のポップオペラです。愛の歌です。 参考までに。

noname#79858
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、オペラも聴くのですが藤澤ノリマサすごくいいです。 最近クラシックばかり聴いてたのでちょうど良かったです。 ありがとうございました。

  • 101wanko
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

よくわかります 神経質になると、音に特に敏感になりますよね。 心に余裕がなくなるだけ、人が受け流している音(生活音でも)でも とても気になってしょうがなかったです。 でも静かなところだからこそ集中できるのではなく、最近の脳の研究では、すこしばかり雑音(邪魔)があったほうが脳波より集中できるそうです。その邪魔な音のレベルがどれぐらいまでいいのかわかりませんが、集中力に関して言いますと、邪魔があった方がいいみたいです。 私の経験を話しますと、我慢して我慢して溜めてしまって、心が病んでしまったことがあります。 でも、相手に自己主張をする(直接でもいいですが、大家などを通して)ことで、心に余裕が生まれてきました。その上で、邪魔な音ばっかりでも生きていくという決意をもてたことが、結局私の悩みも解決していった要素となりました。音も相手が気を使ってくれるようになり、いまでは全く気になっていません。 ため込むよりは、自分がこう考えていると言うことを意思表示された方がいいですよ。神経質な人は特に感情の抑圧はいけないと思います。

noname#79858
質問者

お礼

うるさいと思っていてもそう感じてしまう自分が良くないのではないかと溜め込んでいました。 意思表示してなくて抱え込んでしまうのだと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 私は、依然中学生や高校生のたまっている音がうるさくて眠れませんでした。夜中の3時もしくは、朝方まで外で話していたりします。 しかも人気のない駐車場(私有地です。) 私が想うのは、2・3かいなら、この場合仕方ない。 それ以上なら、どんなに怖くても・・外が寒くても注意する。 ということでした。 以前は、怖かったので警察を呼んだときもありました。(勇気ないです。) 実際注意したからか、外が寒くなったからか夜中に騒音を出したりすることはなくなりました。 相手との距離感によって注意の仕方を変えてみたりして、 とにかく現況をまともに戻す・・・それが一番いいです。 問題は、解決しないと新たな問題を引き起こします。 夜ねれないなら、ふだん昼過ぎの光を浴びてうつらうつらする。 とか、友人・家族とお茶しに出かけるとかで解決したりしました。 最終的には、辛いと想いますがこちらがしかったり注意しなくてはいけないものです。(相手のことを考えて)

noname#79858
質問者

お礼

バイクや音楽については注意したのですがずっと我慢した後でした。 早めに注意していればその後の臭いの問題とか騒ぎなど抑えられたかもしれません。 解決しなければ引越しするなどの決断ももっと早くできたと思います。 まっとうな意見ならしっかり話しておくことでお互いの理解も進むのだろうと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心の病のある男性とお付き合いしています

    私は付き合って丸4年になる彼がいます。年は同い年(29)です。 彼は強迫神経症です。どういう病かといいますと、代表的なのは不潔恐怖です。よく本に、「つり革をさわったら手を何度も洗ってしまう」とか「戸締りが気になって仕方なくなり、果てには外出ができなくなった」などとかかれています。が、私の彼の場合はそういう類ではなく、髪型が異常に気になり、Tシャツの襟元が気になり苦しくなって吐き気がする、電車に乗ると吐き気がするなどそういう感じです。 電車にも乗れないから働くこともできません。重い不眠症があり、軽い精神薬も飲んでいるので基本的に体力がありませんので、働くにしても随分辛いようです。 しかし、最近彼の病が本当に治るのか不安になりました。完治するのは難しいそうですが、いずれ直るようなことを聞きました。しかし、働くまでに至るにはかなり大変なようです。 彼のことは大好きなのです。しかし、本当に働けるようになるのか、病は本当に治るのか、不安になるのです。いずれは結婚も考えたいので、なおさら不安になります。 同じ問題で4年の間に何回もぶつかりました。元々病気のことを知っていて付き合ってきました。相性も合うので彼と別れることはできればしたくありません。 元々病気のことをわかって付き合ったのですから、私が不安に思って彼にぶつけるのはルール違反かもしれません。 なんとか彼を信じていきたいのですが、どなたかこういう病の方とお付き合いしたことのある人はいませんでしょうか?もしもその方が働ける位に回復されていたら、どのようにそういう風にもっていけたのでしょうか? 長い文章になってしまい、申し訳ありません。

  • これは訴えてもいいんでしょうか?

    マンション住まいです。 隣人が、汚い袋に入ったスケートボードらしきものを、 部屋の中ではなく、いつも外に置いているんです。 といっても通路でなく、階段の踊り場に置いてあるので これといって誰の通行の邪魔にもなってませんが、 その階段の踊り場とは、隣人のドアの前でなく、うちのドアの前にあるので、 この袋を見たマンションの住人はきっと、 隣人でなく私が置きっぱなしにしてると勘違いするような気がして、とても気になっています。 これは管理人さんに訴えて怒ってもらうか、撤去してもらうよう訴えてもいいのでしょうか? この行為は、”邪魔な所に置いてるわけじゃないのにうるせ~奴だなー”って感じでしょうか? 通行の邪魔になってないのに撤去しようとしている私は、心が狭すぎ? 今まで一軒家住まいで、マンションの常識がわからないので質問しました。 どうか皆さん、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 統合失調症と隣人。

    自分は統合失調症です。 隣人のカップルが自分を監視したため発症しました。 去年はある事で有名になり、ニックネームで呼ばれています。 カップルの女性は自分の心を読めるみたいです。 最近は外でも思考伝播の症状が酷く、「浣腸」という言葉が伝わってしまいます。 なので外に出る事が怖いです。 幻聴も隣のマンションや町から聞こえてきます。 自分の想念が伝わるそうです。 神経が自分に集中していて実際に言われている感じです。 隣人のカップルは自分に対して悪意があるらしく、臭いの事で悪口ばかり言っています。 自分はヘビースモーカーなので肩身が狭いです。 隣人が臭いと言ってマスクをしているのも分かります。 「怪しい人」「怖い人」などと言われています。 また、誰かに実名で伝えられています。 男性は「けけけ、面白くなってきた」と言っています。 隣人の目的は自分を殺すことだそうです。 主治医は症状の説明をするばかりで自分の気持ちをあまりくみ取ってくれません。 この状態だと働きたくても働けません。 自分はどうすれば良いでしょうか?

  • 隣人からの嫌がらせで不眠症・・・

    昨年3月に今のマンションに引っ越してきて直に 匿名の手紙が入り『子供の音、声が不愉快だ』と書かれていました。 手紙の主は後に隣人と知りました その翌日より嫌がらせが起こり(この嫌がらせは犯人は分かっていません)何度か管理会社に相談しましたが一向に改善されることも無く今も続いています 隣人はとても神経質なのか、常に我が家を見ているようで玄関に出れば窓から除いたり 車で出かけていると駐車場を除きに着たりと執拗に私達家族を監視?しています それだけならまだ良かったのですが、ついに3日ほど前に隣人が日中怒鳴り込みに来て 『今すぐ出て行け!』と怒鳴られたそうです 隣人は自分は病気なんだから音を出すな!出来ないなら引っ越せと無理難題を押し付けてきたそうです 妻に聞いた所普通に遊んでいただけだと言うし、管理会社も マンションの構造上そんなに音が漏れるはずは無いと言っています。 隣人に対しても音に対しても神経質になってしまい、妻は不眠になってしまいました。 管理会社も大変いい加減で、面倒くさくなると 『うるさい。だったら引っ越せばいいだろ!』と 妻を怒鳴りつけたりしたそうです。 引っ越せれば一番良いのですが、金銭面の問題で今すぐに引っ越すことが出来ません。 なんとか嫌がらせに対する対応を管理会社またはオーナーに取って頂く事。 隣人からの執拗な監視をやめさせる事は出来ますでしょうか?

  • 心の病

    パワハラが原因で不眠症になり、休職して2ヶ月です。 会社での辛い事を思い出しては、情緒不安定になり、動悸がしたり身体が振るえたりします。 内科で処方された安定剤や睡眠薬で眠る努力をしました。 いつも不安を感じ、気力も集中力もなく、脱力感でいっぱいです。 今の自分が嫌で、何とかこの状況から抜け出したいと焦ったり、 死んで楽になりたいと、ぼんやり考えてる自分がいます。 不安のあまり薬に依存してしまうのでは、と色々考えては恐くなります。 マイナスな事ばかり考えてしまうので気分転換をしたいのですが、 外出も億劫で、無理して友達に会うと帰ってからぐったり疲れて後悔します。 勇気を出して初めて精神科に行きました。 (今まで抵抗があり行きたくなかったのです) 私は、だらだらと現状を話しただけですが、次の予約も入っています。 ずっと忙しい生活だったので何かしていないと不安で仕方ないです。 自分は病気でもないのに、怠慢で甘えてるだけではと自己嫌悪に陥ります。 元の自分に戻りたいと、抜け出す方法を考えては疲れ、気持ちが焦っては疲れています。 傷病手当金の申請をしていますが、そんな事にも罪悪感を感じてしまいます。 自分の考え、行動、全てに自信がなくなっています。 早く自分を取り戻したいです。 同じような経験をされた方や専門家の方がおられましたら、アドバイスお願いします。 毎日どのように過ごしたら良いのでしょうか? 無理してでも外に出る方が良いでしょうか?

  • 心の病でしょうか?

    1年程前に2年以上付き合った彼女(A )に振られました。振られた理由も曖昧だったため、やるせない悲しみに深く苦しみました。何をするにしても思いだしてしまい鬱々とした気分に苛まれました。 悲しみは時間が解決してくれるだろう、次の恋をすれば忘れてしまうものだろうと考えていました。 分かれてから2ヶ月ほど経ったときには日常生活ではあまりA のことを思い出さなくなりました。しかし、夜寝る前やA に容姿が似ている人がいた時は辛くて仕方がありませんでした。 数ヶ月が過ぎた頃にはA への好きという思いは全くありませんでした。 次の恋に移ろうと考え、半年前に新しい彼女(B )ができました。B は本当に優しく、魅力的で非の打ち所のない女性です。 A 分かれてから1年が過ぎましたが、悲しみは続いています。新しい彼女、学校、アルバイト、すべて充実しています。 A のことを思い出す、苦しむ、ということが習慣付いてしまったように思います。A が好きでもないのに思い出して苦しんでいる自分が不思議でなりません。。。 今でも週に2~4日思い出すことがあります。日中は外にいることが多いので、すぐに思考を切り換えることができますが、夜一人となると深く悲しみに耽ってしまいがちです。他のことに手がつけられないような脱力感、すべてを投げ出したくなるような気持ちにもなります。 これは心の病なのでしょうか? 精神科などに行ってみるべきでしょうか?

  • 心の病

    最近新聞広告に載っていた浜松医大の先生の本で、何の心の病かわすれたのですが、認知療法で直すというような見出しがありました。認知療法についてよくわかるサイトなど紹介してもらえませんか。

  • 心の病について

    もうどうしたらいいか分かりません… どなたか助言をお願いします 私は現在高2の女です。 中2の時にある心の病と診断され、 精神科に1年半ほど通院していました。 でも精神的には安定せず自傷行為(剃刀で体を切ったりODをしたり)も治まらなくて、本当はまだ通院しなければならない状態でしたが、親にもう病院に頼るな、病院に行くなら高校には行かせないと言われある日を境に突然通院しなくなりました。 それが中3の終わり頃のことです そして中学では不登校だったので勉強ができない私でも入れる学費の高い私立の高校に入れてやる代わりにバイトをして毎日通えと言われました なのでそれからは何とか自分を騙すようにして 「大丈夫だ大丈夫だ頑張ろう頑張ろう」というような言葉を毎日手帳に書きなぐってバイトをし学校にも行き耐えてきました でも最近は限界を感じています もう嫌です 疲れてしまって辛いです 私はどうすればいいんでしょうか どうすれば死にたい等と考えずに生きられるんでしょうか 涙が止まりません 自分が弱くて嫌になります

  • 心の病

    タイトルに書いてある通り心の病って自分がしっかりしてないから心がダメになったりするんでしょうか?私は親にそんな風に言われました。 私自身しっかりとちゃんとしてないからなるんでしょうか? 心の病を理解してないんでしょうか? 親は…

  • 心の病?

    こんにちは、現在高校1年で16歳の男です。 昔から気になっていることなんですが、よくだれかに自分のもってる悩み事や後ろめたいことなどを親しい人、家族の人に話したり打ち明けたりするじゃないですか。しかし、僕はそういうことを話そうとすると、どうしても涙が溢れて悲しくもないのにのどが詰まってしまいます。友人に気が重くなるような話をするときや、家族に相談したいときも、ずっと自分が背負ってきたものを誰かに話すときも、涙が急に溢れてとまりません。涙を見せるのが恥ずかしいのでなかなか話せないときもあります。そのせいで昔からよく「泣き虫」と友達に言われました。 友達はなんでも言ってくれ、と言ってくれますがやはり、なかなか言い出せません。 このように、気が重い話をしようとすると涙が出るのでこれを治したいです。なんとかこらえようとするけど、目を見られればすぐわかってしまうのでだめでした。。 こういったことを知ってる方、もしくは克服した方はいませんか?