• ベストアンサー

国民健康保険と区民税の延滞金

同じような質問があるかもしれませんが、すみません。 国民健康保険の未納分が見つかりました。H19年5月からH20年3月までの分ですが、延滞料金はかかるのでしょうか? もうひとつ。 引っ越し前の区民税の未納分が見つかりました。 H14年度分とH16年度分です。 納期限から5年20日以上経過すると時効になる、という話を聞いたのですが そうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kjpyamato
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.1

延滞金は賦課されます。 前に住んでいた時の区民税の件は、督促等がなかった場合は時効になり ますが時効は申告制なのであなたから時効を主張しなければなりませ ん。しかし、区からの督促などが届いてから主張すれば良いと思いま す。 差し押さえする財産などが無い場合は執行停止処分を区長が行って、執 行停止処分を行った日から3年が経過していれば自動的に区民税がそも そも課税されていないことになります。

snow424
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 区民税の延滞金について。

    諸事情から区民税の支払いが滞っていました。そこで未納分を収めようと思いましたが、6万円程度の未納分のために1万円以上の延滞金が付くとは思いませんでした。延滞金を支払う法的な義務はありますか。延滞金を払わなければどうなるのでしょうか。納得したうえで行動したいと思います。お知恵を貸してください。

  • 国民健康保険の延滞料について

    こんにちは。タイトルの件で皆様の率直なご意見を伺いたく質問いたします。 質問の内容は、役所から届いた国民健康保険料の納付延滞金について、以下の状況で役所が延滞金を課してくることが適当かどうかということです。 3年ほど前のことですが、国民健康保険の手続きをするのを忘れたまま長期間不在にしておりました。 戻ってから別件で役所に行ったところ国保の未納を指摘され、経済的に苦しかったので少しずつ分納にしてもらうことになりました。 そのため結局最後に納付し終わったのは昨年3月のことです。 その後は何事もなく過ぎましたが、昨年9月に職場を辞め、再度国民健康保険に切替に役所を訪れ、その際無職ということで納付の支払い猶予の期間を設けてもらいました。 そして今年の4月、無事再就職を果たしたので役所に出向き、再度手続きをしたのですが、その際役所の人に「未納になっている分がこれだけあります」と手書きのメモを渡されました。それは昨年の支払い猶予期間が終わった分として未納になっている分でした。 その後しばらくして役所から「3年前の分の未納分4万円プラス延滞金3万円、昨年の分の未納分6万円、合計13万円強が催告状として届きました。 3年前の分は完納しているはずだったので、驚いて役所に確認の電話を入れました。 すると完納していたと思っていたのはこちらの勘違いだったようで、実際は4万円ほど未納が残っていたらしいのです。 しかし昨年3月に3年前の分を最後に納付して以来、一度も通告や未納の連絡はなく、昨年の9月と今年の3月に国保の窓口に出向いたときにも何の注意喚起もありませんでした。しかも今年の3月のときは「未納はこれだけあります」と昨年の分しか言われていなかったので、私は3年前の未納がまだ残っているとは全く思っていませんでした。 3年前の未納が残っていた件については確かに私の確認不足ですが、最後に納付した昨年3月から催告状が来るまで1年3ヶ月以上も放置していたのに、今になって「1年3ヶ月分の延滞金が発生しています」と言われたことに納得がいきません。3年前の分で未納分があったなら、窓口に行ったときにでも一言注意してくれればその場で再度支払い手続きなり何なりをしていました。(ちなみに未納分に関しては計算書を確認させてもらった上で納得して先日全額支払いました。) 今回の延滞金の措置について不服である旨を伝え、後日役所に赴くことになりました。 やはり「延滞金を課すなら1年3ヶ月の間になんらかの方法で注意があってしかるべきではないか」というこちらの言い分は間違っているのでしょうか。

  • 国民健康保険未加入分の延滞税について

    国民健康保険の未加入についてです。 昨年2月から今年の3月まで未加入状態なのですが 4月に加入する場合、遡及分には延滞税がかかりますか? 23年度の年収は320万円です。 24年度は100万円以下です。

  • 区民税と国民保険料

    区民税、国民保険料のご質問をさせていただきます。 現在、アルバイトをしながら夫婦で舞台関係の仕事をしております。(2人とも安定した収入はありません) 始めに、昨年までの区民税は0円の期と4千円の期があり、区民税が安いため国民保険料は何千円程度でした。 しかし今年に入ると、何倍もの金額に上がって請求書がきてしまいました。 妻は扶養家族になっており、平成21年度の収入が60~70万円程度で、以前より多少もらえた年でした。そのため、配偶者特別扶養控除扱いになってしまったため、区民税が夫婦別々になり1期につき2人で「約8万円」、保険料は月「約3万円」です。異常な上がり方でびっくりしてしまいました。今まで収入が少なかったため確定申告をしていなかったのですが、今回の区民税、保険料を見て申告しました。申告したことによって、新たに計算された減っての請求額になるのでしょうか? また、特殊な仕事のため私(夫)も妻も収入が年によってまちまちです。21年度は収入が良くても、区民税、保険料を支払う年の22年度が収入が悪ければ払えません。(分割などが出来れば払いやすいです) 区役所や、税務署はあまり詳しく取り扱ってくれません。親身に相談できる場所などもございましたら教えていただけますでしょういか。よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険料について教えてください

    国民健康保険料について教えてください 事故に遭い働くことが出来なくなった時期があります そのため平成20年12月分から平成22年3月分までの間、国民健康の保険料を納付していない状態でした  未納分は、役所の人と話をして納付できる金額で分割して納付してきましたが平成21年10月分を支払っていない常態です(平成21年9月分の一部がまだ未納で10月分は一切納付していない常態です) 質問なのですが、 このまま保険料を支払えないままで11月になってしまうと、10月分は時効で納付できなくなるのでしょうか? 未納で時効になることにより健康保険証を取上げられてしまうのではと、心配もあるのですが遅くなって未納分は全額納付するつもりで居ます もし時効になり納付できなくなるのなら無理をしてでも10月31日に納付するつもりです 詳しいが居ましたら教えてください よろしくお願いします

  • 国民健康保険について

    3月1日から社会保険になるのですが、国民健康保険はいつまでの分を支払えばよいのか分かりません。 とりあえず、納期限平成25年2月28日の、平成24年度9期分までは支払い済みです。 今手元に残っている納付書は1枚のみで、納期限平成25年4月1日の、平成24年度10期分です。 こちらも支払った方がよいのでしょうか? もし過払いしてしまった場合は、年末調整で還付されるのでしょうか? ご教示願います。

  • 国民健康保険税について

    こんばんわ。国民健康保険税について質問です。 私は、平成17年の7月から国民健康保険に加入しました。翌年\約16万の請求が来て役所に払えない意思を伝えに行ったら、月々払いでいいから払って下さいと言われたのですが、やはり払えず平成18年6月に仕事で別の自治体に引越し(住民票を移して)して、その年の末に帰ってきました。前に、役所の方に住所を移したら、滞納分の健康保険税はチャラになるといわれたのですが、今日再び延滞金が付き約19万の請求が来ました。 私が、払う意思を示したから、住所を移しても滞納分がチャラにならなかったのでしょうか?今、無職なのでとても払えません。 詳しい方どうぞ教えてください。

  • 住民税の延滞金について

    住民税(都区民税)の二期分の納期をうっかり忘れてしまい、20日が過ぎようとしています。この場合、延滞金が発生するとおもいますが、仮に30000円の延滞の場合、「納期限まで完納されないとき、その翌日から納付の日までの期間に応じ、税額について年7.3%の割合で計算した延滞金加算」ということは、延滞金はいくらになりますか?

  • 区民税について

    今現在、平成22年度の区民税を分割で支払っている状況です。 (平成23年1月から給与天引きされていなかった為) 5月30日に退職した事で、平成23年度の区民税の納付書が届きました。 22年度の区民税だけでも厳しい状況で、23年度の区民税を納める事は不可能です。 この場合、22年度の区民税を納めてから23年度の区民税を分割で納める事は出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市民税の延滞金

    市役所から、未納になっている平成13年度分・市民税の滞納処分として財産を差オ押さえるという通知が、昨日(11/22)届きました。 私は2回引越しており、先月また同じ市に戻って来ましたが、毎度の住民移動手続きはしています。 平成13~14年にかけて 督促状や差押予告通知が来ていたのですが、市民税のことをよく理解していなかった私は そのままにし、いつしかすっかり忘れてしまいました(;--) H13年3月に再就職した会社では H14年度分からの市民税を給与から支払っているので、それ以降の未納はありません。 現在は以前に比べるとだいぶ税金関係の事は分かっているつもりで、未納になっている平成13年度の市民税は必ず払いますが、納得いかないのが延滞金です。 忘れていた私も悪いのですが、ここ数年1通も通知がなかったのに同市に戻ってまもなく差押予告通知書が届き、昨日までの延滞金を含めて請求するというのはどうかと思うのです。 現在私は子育て主婦ですが、以前は働いていて収入もあったので、もっと早く通知があれば延滞金も多額にならず、支払いも苦ではなかったと思います。市役所は、私が結婚して苗字が変わったから追跡できなかったのでしょうか? そして、この延滞金は必ず支払わなければならないのでしょうか・・・ 明日市役所に行こうと思いますが、その前にどうぞご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう