• ベストアンサー

車のワックスの上手な塗り方は?

新車はワックステカテカですが、自分でワックスをかけると、へたくそなのか新車のようなテカテカにはなりません。どうしても塗りムラができてしまいます。 新車はなぜあんなにテカテカなのでしょうか? 予想 1 固形ワックスや半練りワックスを塗るのではなく、溶けたワックスのプールに、ドボン、と漬けるので塗りムラがない。 2 ロボットが精密な動きで塗っているのでムラがない。 3 ペイントにワックスが含まれている。 4 実は新車はワックス以外の物でコーティングしてある。 5 そのほか それから、素人にもできる塗りムラのできないワックスの塗り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

もしかしたらディーラーでなんらかの加工してるかもしれませんが、工場出荷時はワックスなんかかけませんよ。 塗装のみで終了です。 塗装面がきれいなためにそのような錯覚を感じるかもしれません。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 工場出荷時はワックスを塗っていないとはおどろきでした。

その他の回答 (6)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.7

工場出しの新車にワックスは塗っていません。 ディーラーでユーザーに渡る前にスタートワックスと言う名目で、納車手数料で「勝手に塗る」場合が多いのです。 この時、下手なディーラーでは傷が入る場合もあり、私は歓迎していません。 さて、今回の質問で>「どうしても塗りムラができてしまいます。」 この原因は100パーセント塗り過ぎが原因です。 塗り過ぎた為に拭き取り不良を起こしてムラが出来るのです。 洗車したらボディー表面を軽く拭き、まだ水滴が残っている状態でワックスをスポンジに少量取り、水分で薄く延ばす感覚でワックスを施工します。 乾燥したら「塗り3、拭き取り7」位の比率で時間を掛けてシッカリ拭き取ってください。 この拭き取りで施工したワックスの寿命が決まります。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 塗りすぎが原因だったのですね。

  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.6

 新車時は、PDIでワックスを掛けていますね。  よく、新車時は塗装が安定しないとか言いますが、大昔の話で、120~180℃の高温焼付け乾燥ですので、工場出荷時には硬化しています。当然洗車機もOKです。町工場の塗装の場合は、塗装してから完全硬化まで一ヶ月ぐらいとか言うのもありますが、そのくらい品質がいいのです。 http://www.nissan-hokkaido-sc.co.jp/main/business/sinsya.html  参考に言うと、サビもいい加減な説が多いです。車のサビの原因は塗装や防錆WAX(通常のWAXとは別物)をちゃんとしていないと言う事を当たり前のように言う人がいます。しかしながら、昔はそうしたこともあったでしょうが、今は塗装がいいためそうした問題は少ないのです。新車のブレス鋼材はぐるぐる巻きの油づけの状態でメーカーに納品されます。当然空気に触れません。問題はプレスです。プレスをしたときに空気に触れ目に見えないさびができはじめます。プレス部材がすぐにラインに流れ、塗装工程まで行けば問題ないのですが、メーカーによってはすぐには流れません。(輸出用、国内向けとかいろいろな仕様を生産の都度金型を変えてプレスするためにプレス在庫を持つのです、この生産管理に差があるのです)するとプレスから時間がたった部材を塗装すれば、塗装後長期間たった頃にさびが生じます。  新車がテカテカなのは塗装面がなめらかだからに過ぎません。洗車後に粘土クリーナーは最低使ってみてください。これだけでも結構違います。。(たばこ箱のセロファンに指を入れてボディーをなぞるとよく分かります。これでつるつるぐらいでないとダメです。)

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 錆の原因は購入後の手入れではなく、工場のプレスの段階で決まっているとは知りませんでした。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.5

ペイントシーラントのように新車のコーティング処理を施すこともありますが >工場出荷時はワックスを塗っていないとはおどろきでした。 いや、むしろ”塗り立て”の場合、塗装膜が安定していないんでワックス掛けは避けた方が良いと言われることもあるくらいですから・・・ 塗り方は他の方の回答にありましたから、他の方向から・・・ ワックスによっても艶に違いがあります。 テラテラするヤツ、深みのある艶を出すモノ、艶感は少なくても色が綺麗に出るモノやどちらかというとコーティングに近い色つやに関しては見栄えが良くなるワケではないけど撥水効果に力を見せるモノ などなど・・・テラテラした艶は、見ようによっては安っぽくなるから・・・ 個人的な話しをしますと、私は、シュアラスターのマンハッタンゴールドを使っています。 ジュニア缶(100g)で3000円近い高級品です・・・って、「高いモノを使っているぞ」っていう自慢じゃなくて、実は、天然カルナバのワックスは、伸びが良く=少量で済むから長持ち、一拭きで仕上がる=作業が楽、で、なんと言っても高級品ですから、仕上がりキレイ(ただし、しっとり深めの艶なので、お好みに合うかしら?)なんで、かえって安上がりだったりします。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ワックスによってもいろいろあるんですね。 最近になってようやくワックスをかけてみようと思ってオートバックスに行って買ってきましたが、ワックスにそんなたくさんの種類があるとは知らず、特売品を買ってきました・・・。 勉強になりました。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.4

30~40cm四方を 縦縦・横横・丸丸 ワックスのCMとかだと、丸く円を描くようにワックス掛けしてますが、アレはムラの基。 30~40cm四方を 縦で往復して横で往復して、最後に丸く塗り伸ばすとムラなく掛けれます。 で、艶はワックスではなく、下地の段階で出しますので、ワックスのみでの艶出しはコンパウンド入りでないとキツイかなぁ。 作業するのに時間があるなら、コンパウンドで磨いて艶を出してから、ワックスで深みを与えると、テカテカになります。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ワックスのCMとかだと、丸く円を描くようにワックス掛けしてますが、アレはムラの基。 CMでやっている手法は間違いなのですね。知りませんでした。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.3

今乗られているお車が新車なのか・中古車なのかで若干違ってきますが、 まずは洗車をして・ワックスの前に水垢落としや汚れ落とし用の粘土で下地を整えて下さい (小傷やウォータースポットが目立つようであれば傷消しを謳っている液体コンパウンドを かけてみて下さい)。 ワックスを掛けるスポンジには、PVAという素材を使っていたり・マイクロファイバーで包まれ ているものを使い、先に一旦水を含ませて・しっかり水分を絞った後でワックスをスポンジ 表面全体に薄くなじませて、ボディへ薄く・軽く塗り伸ばしていって下さい(力を入れて強く 押し付けるのはNGです。逆に磨き傷が入ってしまいます)。この時点でムラにならないよう きれいに塗り広げていって下さい。 冬でも日中はボディの温度が上がってムラになりやすいので陰に入って塗り・拭き取る事も 注意点です。拭き取りのタオルは常にきれいな面を使い・軽く拭いてやる事もコツです。 マイクロファイバーのタオルで仕上げに拭くと拭き残しがきれいに取れ・ワックスも伸びてくれます。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今乗っている車は新車として購入しましたが、もう10年以上経っています。 購入して数年間はカーシャンプーとか水垢落とし入りワックスとか使っていましたが、年々便利なカーケア商品が出てくるので、ワックス入りシャンプー、フクピカなどで済ませています。ここ5年ぐらいは水を使っての洗車はやっていません。(^^;) ワックス掛けにはいろいろ専用商品があるんですね。勉強になりました。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.2

素人にもできる塗りムラのできないワックスの塗り方 ワックスを掛け終ったあとに、よく絞った濡れ雑巾で拭き直すとムラが取れますよ。

s_end
質問者

お礼

ワックス(油脂)かけた後濡れ雑巾(水)で拭く手法があるとは知りませんでした。 驚きです。(僕が無知なのかな) ご回答ありがとうございました。