• ベストアンサー

離婚後、子供との接し方についてと心の整理_2

申し訳ございません、少し誤解されてしまう文章になってしまいました 子供は二人いまして長女小5、長男3歳半になりまして長女の方は妻と居たいと言っております。 長女は決してパパが悪いとは言いませんママが悪いとも言いません、私から見て長女は母親に気を使っている様に見えます、私には我がままを言いますが私が見る限り母親には我がままは一切言いません(昔から)。 「長女は私たち夫婦が喧嘩して母親が泣いている所を沢山見ています」これを読むと私が悪いように思えます、「確かに私も仕事ばかり頑張ってしまった」しかし、この理由として妻の浪費癖(家族で遊びに行っているが、行かないと暴れだす、その他妻一人ライブに行くなど)がある私がもっと稼げば問題ないと言う思いと、私も仕事への向上心がありましたので頑張ってしまいました。(自分的には家事もそれなりに手伝っていたつもり毎週掃除したり) 私から見た「妻がいつも泣くメカニズム」⇒妻不満を私にぶつける⇒私はそれなりに役目を果たしている思いがあり不満をぶつけられる覚えはないと主張する(相手を非難する言い方もあったかもしれません)⇒妻は暴言⇒私も暴言⇒妻泣き出す⇒たまに刃物持ち出す⇒私に向ける又は自分に向ける⇒私止める 妻は私から見て極度の我がままと思ってしまいます。 わがままが通らないと上記の様な行動をとる。 上記のような事が繰り返されて長女には本当に可愛そうな思いをさせてしまいました、妻は長女に対してそれなりのフォローをしているのだと思います、なので長女は母親に暴言を言われても母親が好きなんだと思います。 よく分からないことを述べてしまっているかもしれませんが、妻は私が原因でこうなっている(DV)と言っていますが私もそうなのかなーと思う事もあります。 >裁判しても子供の親権はほぼ母親に行くと言う事と、お互いにドロド ロになると思い裁判は避けようと思っています。 この文の私の思いは (1)親権はほぼ母親に行くと言う事 (2)裁判でお互いにドロドロになると思い (3)妻が子供と離れる辛さ (4)長女は母親が引き取り、長男は私が引き取れた場合  兄弟を引き離したくない思い などの思いが絡み合っています。 色々複雑になってしまいましたが単純に妻が悪いわけでもないと思います。しかし、離婚後、子供との接し方についてと心の整理(前質問)で述べた悩みがあります。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4622480.html 前質問も含め大変長文になり分かりづらくなってしまいましたが、 全文を踏まえて(私へのお叱りなども含め) アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.1

 子どもとは夫婦間が揺れ動くからその波長を諸に受けるんです、根柢は夫婦が基礎なんです。 >私から見た「妻がいつも泣くメカニズム」⇒妻不満を私にぶつける⇒私はそれなりに役目を果たしている思いがあり不満をぶつけられる覚えはないと主張する(相手を非難する言い方もあったかもしれません)⇒妻は暴言⇒私も暴言⇒妻泣き出す⇒たまに刃物持ち出す⇒私に向ける又は自分に向ける⇒私止める 妻は私から見て極度の我がままと思ってしまいます。 わがままが通らないと上記の様な行動をとる。  こんなの単なる脅しです、何故泣くか、自分に思いを出すなら言葉で話す、泣く(ガキのする事です)根柢は泣く奥さんの精神状態が未成熟という事です。  単なるガキとしか言えない行動しか出来ない人に上のこどもさんが精神的不安定を寄りだして来て居る、精神は萎縮して行く、こんな事をさせる親故、泣く事で母親は自分の武器で脅して来る自分の心意を出すなら、思いを言語化すべき、これが最低条件のコミニケーションツールの原点です。  泣く女最低です、同様にDVで戦いましたが、泣く事は泣く自分の意見意識はきちんと裁判でも言い切るますか。  泣くだけで何が進化して行くんですか、躓けば泣く、未成熟な幼い子どもでは、調停を開いても難しいのでは無いんですか。  DVと前回書かれて居ましたが、泣く事が自分の武器で脅してきたでけでは無いんですか・・・・・  何故ドロドロから逃げるんですか、こんな母親に子ども託せますか、完全に人格未発達人間です、大人に成りきれない、ある面を言えば人格障害にも値する幼稚な行動です。  精神分析を受けて見る、それ位ボーターラインの人ではないか。  母親の責任、無理でしょうね、子どもさんの人格も響く位、親の責任意識自覚出来るか・・・・  自己愛が強いナルシシスト族ですので自分しか見えない、そんな人格者に子どもの親権、自殺行為です。  貴方が親権を取り、面接交渉権で定期で合わせる方がどれだけ安定出来るかです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0これは人格に欠落ある尋常な人ではないので、他人関係は理解出来ないので、普段生活は無理はつき物、固定した友人もトラブル続きでは無いですか。  自分は絶対間違いないと言い切る、自分のした振り返りが出来ない以上反省など出ないと思いますけど、それ位難しい欠落した方なんです。  すんなり、離婚をするにはドロドロを繰り返したくない理由はごねるからですか、細かい協議内容は記録化されないと、何でも自己有利に話を切り返すなど、話の進展などない堂々巡りに終わると思います。己は一番と思う自我がそうさせる、理性とか自制心は効かない人です。    普通の感性の奥さんではない、一度は精神科で見て貰う方が良とは思います。  奥さんの真相を気がついて居ないだけでは無いんですか、トラブル段階で(刃物出る事で)これは変です奇人です。  その点を良く認識される事です、  http://homepage3.nifty.com/doremi/kyoukaiseijinkakushougai.htm 自己愛が強い境界型自己愛人格障害と言うある障害のソースです、何処か思い当たる節を感じ持って来ました。  根本から奥さんと言う人物像を一度客観視して下さい。  これは可笑しい人格と自分には映ります。

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

横スレになりますが、機能不全家庭で養育された子どもをアダルトチルドレンと言います、今凄く社会問題になる事例です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3  大人にないきれない、引きこもり、ニートなど虐めからリスカなど、自傷行為をする子ども達です。  大人を信用しない、犯罪に走る子どもも出て居ます。  奥さんが親権を取る、AC(アダルトチルドレンの略)にさせるんですか・・・・  虚けの方に人情沙汰になるケースも出て来ます。親殺しなど大方ACでに機能不全家庭で養育させた子どもが関与された居るんです。マスコミは振れませんけど・・・・プライバシー問題ですけど・・・

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.2

私も#1の回答者の方と同様に、あなたの奥様はまともな人間ではないと思います。少なくとも、健全な子供を育てられるような人ではありません。奥様が親権を取って子供を育てると、あなたのお子様は、奥様に似る可能性が高いですよ。 ドロドロになる裁判を避けたいという気持ちは解らないでもありませんが、お子さんの為にも、二人の親権をとる努力をしてみて下さい。例え、母親に親権が渡る事が殆どであっても、やるだけやってみてダメなのと、最初からあきらめて何もしないで後で後悔するのとは違います。 私には、(3)が理解出来ません。お子さんの気持ちの方が奥様のわがままよりも大切なのではないですか? また、二人のお子さんを別々に引き取るということは、あまり無いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 離婚後、子供との接し方についてと心の整理

    現在妻と離婚協議中です、離婚後の子供との面会権をもらえましたが 今も週末泊まりで子供と会っています、しかし帰るとき子供(男の子3歳半)がパパと居たいと 泣き始めます、いつも本当につらい思いをし泣く泣く津の元へ帰らせています。 ちなみに離婚の経緯は妻のDVで私は別居(現在5ヶ月)せざるをえなくなり 12月に妻が行政書士を挟み協議離婚をしたいとの申し立て、その後妻の口から 付き合っている人がいるとの事、証拠はボイスレコーダで自供した声をとっただけと DVは2回ほど私が警察を呼んでいます。 裁判しても子供の親権はほぼ母親に行くと言う事と、お互いにドロドロになると思い 裁判は避けようと思っています。 又は、私に彼女ないし再婚相手ができた時どういうふうに子供に接したら良いのか わかりません、この悲しい気持ちが抑えられなくなりそうな時があります。 このような経験をなさっている方はどういうふうに感じて どういうふうに乗り越えているのですか? 長文になって分かりずらい文章になっているかもしれませんが アドバイスしてください!!!よろしくお願いします。

  • 子供に話した方がよいのか?

    こんにちは。45歳の男性です。 実は、子供の養育についてなのですが。 私は、昨年11月に離婚し16歳の長男、17歳の長女と生活しております。 親権は、別れた妻が持っております。 今まで週に1度程、長男と長女に会いに来ておりましたが、最近、新しい彼氏と半同棲生活を始めました。 今後、再婚するかどうかは、はっきりとは、していないようですが・・・ 子供も母親が最近、来ない事を不思議に思っているようです。 母親に新しい彼氏が出来たので、会いに来れない事を子供たちに話すべきか?そっとしておくべきか?困っています。 個人的には、別れた妻から現状を話して欲しいと思っています。

  • 離婚したくても子供たちを悲しませるので切り出せません。困っています。

    離婚したくて悩んでいます。妻からは全く愛されていなくて夜の関係も三年はありません。しかし妻からは決して離婚を切り出しません。39歳です。妻は36歳、長男中一、長女5歳。子供を離婚により悲しませることが自分から離婚を切り出せない理由です。どうしても妻と夫婦でいることはもう限界です。お互いに浮気等は全くありません。どうしても離婚により子供を悲しませる、と日々思いが強くなり、離婚を言い出すことが出来ないんです。もう何か月も眠れない日々が続いています。助けてください。

  • 離婚成立前に子供を引き取る方法を教えて下さい!

    お互い、女児を連れての再婚でした 私の子が長女、主人の子が二女となり、その後長男が生まれました 間もなくして主人の長女への虐待から警察に通報、そして児童相談所も入り長女が保護されそうになった為、私は長女を連れて実家に戻りました その際まだ乳児の長男も連れて行きたいと話たのですが、主人は警察の方や役所の家庭担当の方の説得にも応じず長男は絶対渡さないと言い張りました 警察の方に「長男の住所はこちらにあるので法的に強制できないし立ち入れない。今はとにかく長女の身の安全を優先して後は早急に調停の手続きをするしかない」と言われました 私は泣く泣く長男を置いて実家に戻りました 今後、主人に長女を会わせたり主人の住む県に長女が足を踏み入れた時点で長女を強制保護すると児童相談所の方に言われました そのため離婚する事となりました 互いの連れ子は双方の親権になる事は合意しておりますが、長男の親権についてお互い譲れません 私は調停を申し立て、その事を主人に伝えました 主人は以前、二女の親権で裁判まで行き勝訴しております このことを踏まえ長期戦になる事は覚悟しております 主人は私とは調停も裁判もしたくないと言って協議で話合おうと言いました とても醜い争いになる、そんな事は私とはしたくないと・・ もちろん私も協議で済むのならそれが一番良いと思います ただ現状、住んでる県も違うのでなかなか会う事もできず、電話での話し合いも全く進みません 調停までは期日があるので話し合いがつかなかった場合の保険と考え、取り下げはしておりません 生活費をもらっている訳でもないので早急に働かなければなりません 主人は私を引き止める為と、虐待の事実から勝訴は望めないと思っているから「協議」と言って話をごまかしているようにも思えます(これは私の勝手な推測です) 彼からの条件を幾つかクリアできれば私に子供を渡すと言ってきましたが、その条件は未だ教えてもらってません 長男はまだ乳児で、寝返りをするようになり目が離せない状態なので心配で仕方ありません 調停になったとしても不成立に終わり裁判となるでしょう 私は勝訴する自信はありますが、裁判まで行くと長男が私の元に来れるのは何年も先・・・ なんとかすぐにでも長男が私の元に来れるような法的手続きはないのでしょうか?

  • 離婚時の親権について

    今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

  • 離婚・離縁後の子の氏

    お互い連れ子での結婚で、互いの子供を養子縁組しました。 二人の間に子供(長男)が生まれました。 主人の幼児虐待(私の子への)が原因で離婚する事になり、今は別居中です。 離婚に向けて協議中ですが、離縁には双方合意していて争点は長男の親権です。 私が親権を得られた場合と監護権を得られた場合、どちらにしても長男の氏は元のままにしたいと考えてます。しかし、長女の離縁が成立したら長女は養子縁組前の元の戸籍に戻ると聞きました。 今、長女は結婚前に通ってた学校に戻り、今後の事も考えて離縁前ですが旧姓を名乗って通学してます。 私も離婚が成立したら旧姓に戻ろうと思っていたのですが、長男が今のままの氏だと私の戸籍には入れられないという事を知りました。 主人は長男を跡取りと考えているので、長男の氏の変更となると私に親権も監護権も譲る気持ちはなくなります。 かと言って、私が結婚中の氏を名乗れば長女だけが旧姓となり戸籍も別となってしまうのでしょうか? 私が監護権をもらった場合、長男の戸籍は主人の所というのは理解してますが、私と長女が旧姓で長男だけが別性というのは家族構成上成り立つものなのでしょうか?更には長男が物心ついた時に子供の心はその事について傷つかないかという点もふまえて慎重に考えてます。 私は子供の為になるならどちらの氏でもいいと思ってます。 長女は小学生で長男は乳幼児です。 婚姻期間は1年半ほどです。 長男も長女も孤立した戸籍を作らない為にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 離婚・離縁後の子の氏

    お互い連れ子での結婚で、互いの子供を養子縁組しました。 二人の間に子供(長男)が生まれました。 主人の幼児虐待(私の子への)が原因で離婚する事になり、今は別居中です。 離婚に向けて協議中ですが、離縁には双方合意していて争点は長男の親権です。 私が親権を得られた場合と監護権を得られた場合、どちらにしても長男の氏は元のままにしたいと考えてます。しかし、長女の離縁が成立したら長女は養子縁組前の元の戸籍に戻ると聞きました。 今、長女は結婚前に通ってた学校に戻り、今後の事も考えて離縁前ですが旧姓を名乗って通学してます。 私も離婚が成立したら旧姓に戻ろうと思っていたのですが、長男が今のままの氏だと私の戸籍には入れられないという事を知りました。 主人は長男を跡取りと考えているので、長男の氏の変更となると私に親権も監護権も譲る気持ちはなくなります。 かと言って、私が結婚中の氏を名乗れば長女だけが旧姓となり戸籍も別となってしまうのでしょうか? 私が監護権をもらった場合、長男の戸籍は主人の所というのは理解してますが、私と長女が旧姓で長男だけが別性というのは家族構成上成り立つものなのでしょうか?更には長男が物心ついた時に子供の心はその事について傷つかないかという点もふまえて慎重に考えてます。 私は子供の為になるならどちらの氏でもいいと思ってます。 長女は小学生で長男は乳児です。 婚姻期間は1年半ほどです。 長男も長女も孤立した戸籍を作らない為にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 子供を取られた男性に特にお聞きします。

    私達夫婦は離婚を考えています。 しかし、子供の取り合いで話がまとまりません。 子供を引き取りたいのはお互い同じです。 私は自他共に認めるほどの子供好きです。 離婚と親権はは別物と、言うことは理解しています。 だから余計に納得がいきません。 『女性(母親)』だからと言って有利なのが特に納得がいきません。 離婚後は妻も働かなくてはならないし、子供の急な対応などは親に頼るのはお互い同条件! 妻が引き取れば環境も今の家から離れるし友達等も離れなければならない。 だから私が提示した条件なら妻も子供も悪くないのに……それでも、親権は妻側になるらしい。 はっきり言って『怒』さえ可愛いものに思えるくらいの『憎しみ』の気持ちです。 妻は『親権』を私が持つ代わりに 『養育費』は要らない!と言ってきました。 私から言わせてもらえば 『養育費』なんかは払ったって全然構わない!子供の為ですから! 親である条件は双方同じ。 しかし、妻は子供と一緒に居られる上、『親権』までも繋がっている。 せめて、『親権』でも子供との繋がりを持ち続けたいと思うのはダメょうか? 妻が親権を持っているメリットは手続きやらの時に手間が掛からない!と言うことですよね! しかし、私が親権を持つと言うことは子供との繋がりです。 だから親権が欲しいのです! しかし、悔しいことに無理に近いことは解って言います。 なら、せめて妻に『養育費は要らない』以上に辛い思いをさせるような事は有りませんか? こんな醜い内容ですみません。 意見を聞かせてもらえる方だけで構いません。 宜しくお願いします。

  • 別居中の子供と会えない。

     4年間の別居生活を経てこのたび離婚が成立(裁判)しました。原告は私(夫)で、別居中はすべて私が子供達を養育し、裁判ではそれに対しては最大限の評価をしてもらったのですが、子供達(長女15歳,長男11歳)が、お父さんと自由に会えるのであれば、母親と一緒に住んであげたいという意見を尊重し、親権は母親ということになってしまいました。  しかしながらいざ母親の下で暮らすようになると、長男は携帯電話をとりあげられ、私との面接,連絡も一切禁じられ、しかも相手方代理人を通じ、息子が父親と会いたくないと言っているなどという内容の通知を送りつけてきました。  息子は長女の携帯を使って、父さんと会いたいと毎日のようにメールしてきます。子供達の意思を尊重し、今まで通りの生活を続けさせていくためには、私にできるどのような方法があるのでしょうか。ちなみに娘は自分の意志で面会、連絡をしてくれますが母親はその時は非常に不機嫌だそうでとても気を使っています。  どうぞよきアドバイスをお願いいたします。

  • 離婚後の親権変更と養子縁組取りやめに関すること

    離婚した後の家族の話です。 離婚後の状態 ・父親→長男の親権 ・母親→長女と次男の親権 ・子供の戸籍は、父親と一緒になっている。 母親が最近再婚し、長女と次男を養子にしたと連絡があった。 疑問1 養子縁組に戸籍が必要と思うが、     父親の住所から、子供の戸籍謄本をもって、     手続きして養子にして、戸籍が変ったということか?      現在、長女と次男は母親の育児放棄により、児童施設にいる。 児童相談所の方の話もあり、母親の再婚相手はだらしないので、 父親が親権を取るのが良いと思うといっている。 疑問2 この状況で、親権を変える方法とは、家庭裁判所の調停で良いか?     その場合に、養子縁組していることは、どんな影響があるのか?     親権変更とともに養子もやめる手続きが必要か? よろしくお願いします。 以上