• 締切済み

医学科と東大理I、II

pa---の回答

  • pa---
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

現役高3の意見です。 医学科は将来医者になりたいという未来像がある人のみが志望しますし、仕組み的に医学科に入学すれば、真面目に大学生活を送れば医者になれないということはほとんどありません。 それに比べて東大理IIIに進む人たちは研究者になりたいわけでわない人もかなりいます。また、ただ頭がいいだけで、将来の夢など定まってないけどとりあえず頑張って入るという人も結構いるようです。自分の先輩もそうでした^^;。 そういう意味では将来の確実性は医学科の方がしっかりしてるのかもしれません。 ただ東大生の社会の評価は高いです。別に医学科生の方が社会からよく思われてるなんてことはないと思います。 合格難易度ですが、東大の方が上です。偏差値的にもそうですが、出題問題傾向的にもそう言えます。東大を受かった人は私立・地方国公立大医学科に受かるひとがけっこういると思いますが、私立・地方国公立大医学科に入った人が東大に入れる可能性は前者よりぐっと低くなると思います。 大学入試において努力で点数を稼げる枠がそういうところの医学科のテストの方が広いといえます。 こういうことを考えると別に医学科の方が東大理IIIよりも上ってことはないと思います。 質問者のようなことを言えるのは旧帝大医学科とか慶応医学科くらいじゃないでしょうか。

2a5f
質問者

お礼

社会的評価というものは、社会に対する貢献度により判断します。たとえ高学歴といえどもそれ相応の努力がなければ最終的には評価が悪くなります。医師、医学研究者、東大出の研究者のいずれにしても自分なりに努力し、正直に生きることです。そうすれば周囲は認めてくれるでしょう。

2a5f
質問者

補足

旧帝大以外の医学科でも東大理I、IIと同等の合格難易度があるところがあるものと思います。地方の国公立医学科に合格する人でも東大に不合格となる場合もあるでしょうし、また、その反対もあるでしょう。物事には絶対ということはありません。

関連するQ&A

  • 私は、東大理IIを目指してるものです。

    私は、東大理IIを目指してるものです。 理IIから、進振りで、医学科に行きたいと思っています。 枠が、10人で、最低88点程度必要なことは、調べましたが、 実際どのくらいの人が、医学科を目指しているものなのか、 教えていただけますか?

  • 東大と医学部

    国公立大医学部医学科に入る実力があれば東大理I・理IIに合格することは可能であると言う人がいますが、あれは本当でしょうか?俄かには信じ難いのですが。

  • 東大と医学部

    東大の理Iや理IIに入るのと、国公立大医学部に入るのとでは、どっちが難しいのですか?

  • 東大理Iについて

    私は、大阪の公立高校の一年です。私の高校は、毎年京大3人、阪大7人ぐらいです。わたしでも東大理Iにいけるでしょうか?あと、東大理Iと京大医学部はどちらがむずかしいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 東大理IIと京大薬の入試について

    東大理IIと京大薬はどちらの方が入りにくいですか? 当方京大薬を目指しているものです。 駿台模試ではBにちかいCで、順位的には合格者圏内でしたが、理IIから京大薬に変えてくる人とかはいるものなのでしょうか?

  • 東大理3目指すべきか

    どうしても東大に行きたいのですが、理科2類に入ったとして医進が無理だとしたら医者は永遠になれないじゃないですか。 理3に入るしかないですよね… 今一浪なのですが、理2に入ったとしても医学部受験をしたくなるのでは、また一般企業より医療に携わりたい思いが昔から強いので、医学部且つ東大を兼ねている理3しか満たさないのですが、二浪して目指した方がいいのでしょうか… 理3の方が現役の割合多いですよね泣

  • 東大理Iの入試のレベルはどれくらいですか?

    最近、東大理Iを目指して塾に入り、勉強にも本腰を入れ始めた高1ですが、東大理Iのレベルが最近イマイチ把握できなくなってきました。 塾の先生に志望校を聞かれて答えたら、「あぁ、なんだ、じゃぁ、このまま努力続ければ大丈夫だね」ってカンジでとても軽い受け答えでした。 まぁ、相手は京大医学部なので、そう思えただけかもしれないのですが。 ネットで調べたところ、やはり、東大理Iってところは大した努力は要らないなんて書いてあるものも、それなりにありました。事実、教科書を100%押さえればできるというのも間違ってはいないようです。 先日も、ここで質問させていただいたところ、東大理Iの合格最低点は意外に低めだとか、まぁ、そう言った内容でした。 少々、古いですがドラゴン桜でも東大理Iが簡単だなんて話でした。 でも、これって本当に正しいんですか? 僕の学校は進学校なんですが、それでもやっぱり、東大にいけるのは200人中10人ちょっとぐらいで、そうである以上、やはり、東大理Iって相当難しいんじゃないんでしょうか? 社会に出てからの評価はさておき、とりあえず、学校でも、この東大に対する評価が高いのはどうしてなんですか? 春から猛勉強して、3年後に死んでも東大理Iに行ってやる!っていう強い意志でやっていたのですが、これを聞いてどこか、その起爆剤と言うようなものが欠けた気がします。 本当の東大理Iというものが、入試でどういうものなのか、誇張も何もかもなしで、ストレートに教えてください。 東大理Iとは、普通に真面目に勉強していれば苦労せずに行ける所なのですか? つまり、それで東大理Iの評価がある程度あるということは、全国の高校生が完全に真面目には勉強できていないからこそ、相対的に普通に真面目に勉強した高校生が行けるという仕組みですか? それとも、僕がただ東大理Iとは簡単なんだと自信過剰になってしまってるだけなのでしょうか。 はたまた、これから自分の目指す東大理Iというものがすごく評価のあるところなんだと、少なからず僕が自負しているということなのでしょうか。 これから3年弱を最大限有効に使いたいので教えてください。

  • 東大理IIIと防衛医大

    第一志望が東大理IIIでそれなりに有望な人にとって、 防衛医大は滑り止めですか? 防衛医大の位置づけがいまいちよくわかりません。 入試の難易度は理I・理IIよりも上だと聞きましたが...。 一概に比べられるものでないとは思いますが、 ご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 東大と旧帝大医学部

    九大医学部などの旧帝大医学部は東大理I理IIより上だと言われてますが、実際どれぐらい違うんでしょうか? 

  • 現役東大生(理科二類・三類)、東大卒(医学部)の方に質問

    来年東大受験を目指している高3のものです。今の偏差値からすると、100%ではありませんが理二(A判定)は受かる可能性が見えてきた反面、理三(D判定)となるとかなりきつい状態です。しかし自分としては医学部にいきたいと思っています。もちろん東大だけがすべてではないのですが、小学校から思い続けていたので東大というのが自分の中で大きな憧れなのです。そこで質問なのですが、東大理科二類合格し、医学部に入る(10人枠)ことと、理科三類に合格することは、難易度的にはどちらが難しいのでしょうか?断定はできないと思いますが、印象で良いのでお答え願います。