• ベストアンサー

婚約指輪選び

bukky3104の回答

  • bukky3104
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

はじめまして。この度はおめでとうございます♪ 婚約指輪探し、彼が遠距離の為一緒に見れないとのこと。私も3年程前全く同じ状態でした。 確かにお店に1人で入るのって勇気要りますよね…。なので私の中で気を付けたことは、 ●路面店とかだとやはり入りづらいのでデパートに入ってるお店を中心に探す ●まずはカタログを必ず貰い一旦確認してから後日気になった指輪だけ見せてもらう(指輪はその人の指に似合う似合わないがあるし、はめ心地も重要なので絶対してみなきゃダメですよ) ●出来るだけお店がすいてる平日などの時間を狙う(休日はたいていカップルで見に来てる人が多く、なんだか肩身が狭いので^^;) 以上かな。と言いつつ、最初は緊張気味だったものの慣れてくれば全然1人でお店へ入るの大丈夫になりました。むしろ楽しかった~(´∀`) で、だいたい候補を絞った所で私は自分の母と一緒にお店へ行って意見を聞きました。 ちなみに指輪は、中心の石とブランド次第で値段がだいぶ違います。値段によってホント選択が変わるのでそれとなくでいいから彼から予算は確認した方がいいですよ。私の場合ははっきり聞いちゃいましたけど(笑) 素敵な指輪が見つかるといいですね☆頑張って下さい。

noname#125803
質問者

お礼

この度は、回答ありがとうございました。やはり、女性1人で入るのは、肩身がせまいですよね。 わたしも母と一緒にいこうと思ってます。素敵な指輪探します!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚約指輪について。

    現在の彼にプロポーズをされ、近い将来、婚約指輪を頂くことになりました。 『私の好きなものにしたらいいよ』と言ってくれています。 そこで悩んでいる事があります。 1.婚約指輪ではなくて、婚約ブレスにする。 2.マリッジリングと一緒にはめることができるようなデザインの婚約指輪にする。 3.婚約指輪でしか頂けないような、豪華な物にする。 リングでもブレスにしてもフルオーダーで作る予定です。 私は、エンゲージもマリッジも普段から身に着けていたいと思っています。 なので、ブレスレットにしたほうがいいかな?リングの重ね付けは暑苦しいかな?と悩んでいます。 また、女性として婚約指輪に憧れていましたので、いかにも婚約指輪!!というものにも少し魅かれています。 婚約されている方、既婚の方、1~3のうちどれが良いと思いますか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 婚約指輪 選び

    結婚に向け 婚約指輪を 探しています 大手デパートで いろいろ探してますが なにせ 指輪の知識がありません 皆さんは婚約指輪は どのように購入しましたか>? やはり デパートの宝石売り場ですか? またできれば同じ商品でも安く手に入る方法とかはありますか?? たとえば ネットなどの利用で・・・ またお得な情報があれば おしえてください 希望は 20から30万 で ダイアで立て爪とか言ってました。 店は東京、横浜近辺の店を希望

  • 婚約指輪を女性一人で見に行くのはいかがでしょうか。

    お付き合いをしている男性から婚約指輪をいただけることになり、 ふたりで探し始めたところです。 彼が忙しいのでなかなかふたりで見に行く時間がないのですが、 彼としては年内にプレゼントしたいと思っているようなのです。 そこで、私ひとりで指輪を見に行こうと思っているのですが、 女性ひとりで婚約指輪を見に行くなんておかしいでしょうか。 お店でも、男性ひとりで見に来ているのは見かけましたが、 女性ひとりで来ている方はお見かけしませんでした。 ひとりでお店に入るのも気が引けますが、 一緒に見に行ってくれる友人や親族もいないので、考えています。 女性一人で行くことで対応が違ったり、 冷やかしだと思われたりしませんでしょうか? ご意見いただけますとうれしいです。

  • 婚約指輪

    以前に婚約指輪のことで質問させていただいたものです。 まだ婚約指輪を買ってもらっていません。 一緒に買いに行くことになっているのですが、 3月半ばにはプチ結納?が行われます。 私の母は結納のときに彼の方から結納金と一緒に婚約指輪がないと おかしいとか、格好がつかないとかいろいろ行ってきます。 確かにそうなのかもしれませんが今はまだ式場もドレスも決まっていません。なのでまずはそれを決めないとなんです。 今、必死で探しています!これは予約とかもあるのでしょうがないのですが・・・ 婚約指輪はやっぱり焦って決めるのは私は嫌なんです。 もう少し落ち着いてから一緒に買いに行きたいと私は思っています。 それだと結納日までには間に合いません。 これはおかしいのでしょうか? 式や入籍日は今年の夏くらいを考えています。

  • 婚約指輪選びで困っています。

    彼と婚約指輪を一緒に探しています。 あまりに会社が多くて選べません。 カルティエやティファニー、若しくは日本のブランドのミキモトやタサキ、和光などお薦めはありますでしょうか。 私は31歳、彼29歳、デザインは何処にでもある一粒ダイヤのシンプル希望。 予算は55万まで。出来れば33万くらいまでが理想です。 接客が良かった、アフターサービスが良いなどありましたら宜しくお願いします。 今のところ、ミキモトが良いかなと思いますがミキモトで購入された方も情報あればお願いします。

  • 婚約指輪っていつはめるの?

    婚約指輪って、ダイヤが大きく華美な物が多いですが、働いている女性の方って、普段指に着けていますか?  と言うのも、私(女性)も近々婚約指輪を頂く予定なのですが、働いていますので、普段使いにするには傷付けそうですし。そうしたら、一体いつするのでしょうか?  基本的な質問ですが、経験者の方、ご回答をお願いします。

  • 婚約指輪???・・・ではないと思うんですけど?

    はじめまして。 26歳♀です。 つきあって1年になる彼氏がいます。 出会って付き合うようになってすぐにXmasがあり、 初めてのXmasでもあり、プレゼントとして指輪を買ってくれました。 某有名ブランドのもので、20万くらいしました。 付き合ってすぐだし、私は少し躊躇したけど 彼が初めてだし何か身につけるものを買ってあげたいし、それくらいはしてあげたい。 と言ってくれたので喜んで受け取りました。 付き合ってすぐから結婚を意識して、彼も私とずっと一緒にいるつもりで 考えてくれているみたいなんですが、その指輪について 度々、『その指輪は、これから先ずっと一緒にいるという証』とか 『婚約指輪だよ』みたいな事を口走るのですが、どうなんでしょうか? 私的には、婚約指輪とは思ってないし、もしそうなら少し複雑な気分なんですけど・・・。 どう思いますか?彼に真意を確かめたいのですが、うまく聞く聞き方がわかりません。 自分から婚約指輪を催促しているように思えて・・・ どなたかアドバイスお願いします。

  • 婚約指輪?について

    21歳の女です。 4年半ほど交際している1つ上の彼と、どちらからというわけでもないのですが、 そろそろ結婚したいねという話になり、婚約することになりました。 そこで、婚約するなら2人で何かペアで婚約の決意というか記念というか…そんな感じのものが欲しいね、という話になり、指輪を買うことにしました。 後日、2人でショップに行き、店員さんに婚約することになったので指輪を見にきたことを話し、何点か見せて頂いた後、いざ購入するとなって私のサイズを測った後、ぞの流れで彼の分のサイズを測ってもらおうとしたら、店員さんにものすごく驚かれてしまいました。 婚約した場合男女でお揃いの指輪をすることはおかしいと思われてしまうのでしょうか? よくドラマなどで男性が女性にプロポーズして指輪を渡すシーンがありますが、私たちの場合そういった感じでもなかったですし、 せっかく一緒になろうというのに女性は指輪を、男性は時計など指輪とは違う別のものを身につけるというのがなんだか不思議に思えるので、2人一緒のものをということにしたのですが、あのときの店員さんの反応がどうしても引っかかってしまって結局購入はしませんでした。 男女ペアの指輪(婚約指輪?)についてどう思われますか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚約指輪

    付き合って数ヶ月なのですが、こちらの年齢、相手の年齢も考えるとクリスマスあたりにプロポーズするのがいいかなって考えてます。 そこで先の事を考えた時にわからない事があるので。。。。 (1)婚約指輪っていつ渡すものなの?(プロポーズ時!?) (2)婚約指輪と結婚指輪の違い。どれくらいの金額? (3)婚約指輪は給料の3倍って聞きますが、そういうものなんですか? (4)婚約指輪ってエンゲージリングって言いますが、女性から男性は何かあるのですか? 初歩的なものばかりですが、よろしくお願い致します。

  • 婚約指輪について

    今週末に彼と一緒に婚約指輪を購入しにいく予定です。 彼は私が欲しいものにして良いよ♪と言ってくれています。 私は普段も使用できるようなものが欲しい、と思っています。 憧れもあるので、ティファニーのフルエタニティーリングが良いかな? と思っているのですが…。 婚約指輪なので、やっぱり一粒ダイヤが良いのかな?とも思います。 婚約指輪でフルエタニティーリングを購入された方っていらっしゃいますか?? 婚約指輪についてアドバイスがあれば、ぜひお願いします!!

専門家に質問してみよう