• ベストアンサー

えん

noname#101228の回答

noname#101228
noname#101228
回答No.13

       『ご縁』    『大団円』   ・イロイロな皆様とのいろんな形での出会い・・・              『ご縁』・・・大切にしていきたいです^^              (他のかたと重なる意見ですが)      ・『大団円』・・・結末はハッピーエンドでなければ♪             ~日々の生活ではなかなかうまく行かない事も             自分でだめにしちゃうこともたくさんありますが・・・

hirarno36
質問者

お礼

ご縁・・・ここで会ったが百年目。もっと顔見世してくださいよ(笑) 人には転機がありますが、まさしく私も今転機を迎えています。今までの縁、これからの縁、大切にしたいものです。 大団円・・・ハッピーエンドになりたい。と、願うのは誰しも同じですね。ご縁に助けられることもままあります。 事情は分かりませんが焦らず頑張ってください。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人類が前(陰部)を隠すようになった時期と理由は?

    人類の祖先である霊長類は今から6500年頃前に出現し、その後、500年前頃には、人類と類人猿に分かれていったようです。 ところで、今の類人猿は毛に覆われているものの素っ裸で、前の陰部は丸見えで隠す気配もありません。ところが、人類は太古の大昔から、少なくとも前の陰部を、毛皮とかその他のもので隠しています。今のアフリカ未踏の奥地でも、素っ裸ではなく、乳房は出しているものの陰部は男女とも隠しています。 そこで質問ですが、 〇人類はいつから、このように陰部のある前の股間の部分を隠すようになったのでしょうか? 〇また、その理由は何ででしょうか?恥かしいからなのでしょうか。それなら、なんで恥かしく感じるのでしょうか。類人猿は恥かしく感じないのでしょうか。そもそも、人類と類人猿とのそういう陰部を隠す、隠さないことの違いは何なのでしょうか? この二つの疑問を思うと、夏もろくに寝られません。真摯な回答を宜しくお願いします。

  • ミトコンドリア イヴ

    ●およそ25万年前 人類共通の祖先 ミトコンドリアイヴは  アフリカに誕生した・・・。  人類を他の類人猿と 分けた「もの」とは何でしょうか?  みなさんのお考えをお聞かせください。  ◇わたしの考え。  人類を人類たらしめている「もの」は  最近つくづく感じているのですけれども  「やさしさ」なのではなかろうか?・・・と。

  • ライオンは、いつ頃から知られていたのか?

    虎は、かつて、朝鮮半島にも居たので、古くからその存在は知られていましたが、ライオンは、いつ頃から、その存在が知られていたのでしょうか? また、ゴリラなどの類人猿も、いつ頃から知られていたのでしょうか? ちなみに、平安時代の人がゴリラやチンパンジーを見たら、さぞかし驚いただろうな、と思ったりもしていますが……余談ですが。

  • 携帯用フリーメール

    携帯で使えるフリーメールを探していますが、 なかなかコレといったものがありません。 条件は    (無料)  1.広告なし  2.Webで送信するスタイル    (相手側のアドレスを変えて…などは無し)  3.携帯の絵文字送信可能  4.字数制限なし の4つです。 4の字数制限の件は制限があっても構いませんが、 1と2は死守、3も出来たらあるものが良いです。 おすすめのものを教えていただけると幸いです。 お願いします。

  • 「○○かい」探してます

    「○○かい」というと皆様何を思い浮かべますか? ○○の字数に制限はありません。思いつく順に5つまで挙げてください。 因みに私は 1・運動会 2・国会 3・最上階 4・妖怪 5・人間界 でした。

  • ○○大国日本

    ○○大国日本 ○○ の中には何が入ると思いますか? 直感で浮かんだものをお一人様一つだけ、お教え下さい。 なお ○○ に字数制限はありません。

  • エントリーシートについて

    現在就職活動をしています。WEB上でのエントリーシートがありまして、字数制限がされているのですが、字数が制限を超えてしまって、『コンビニエンスストア』を『コンビニ』に書き換えようと思っているのですが、問題は無いでしょうか?ちなみに『アルバイト』を『バイト』にするのはどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「日~~~本」・・・

    「日~~~本」・・・ 「~~~」の部分に、何か言葉を入れて、文章にしてみていただけませんか? 単語でも文でも結構です。 字数の制限も特に設けませんが、短ければ短いほど嬉しいです。

  • “鳴かぬなら、○○○○、ほととぎす”

    “鳴かぬなら、○○○○、ほととぎす” 皆さんだったら、○の部分に何を入れますか? なお、信長、秀吉、家康の真似はなしということで・・・ ちなみに、字数にはこだわらなくても結構です。

  • 男って○○、女って○○

    こんばんは。 質問です。 男って○○ 女って○○ 思い付くままで構いませんので、○の部分を埋めて下さい。字数制限はありません。 出来れば哲学的な回答を聞かせていただきたいです。