• 締切済み

初海外。inシンガポール

nekomomotaの回答

回答No.5

シンガポールほか東南アジア方面によく行きます。 ほかに指摘された方もいますが、初めて行かれる方に対して私なら第一に冷房用に上着を持参されることを強くお勧めします。 赤道近辺のアジアはさぞかし暑いと思われますが、どこでも冷房の強さは半端ではありません。ツアーで移動するバス、ショッピングセンターのほか空港内での長時間の時間待ちでも寒くて仕方ないことがしばしばあります。時には機内も例外ではありません。私の場合は真夏でもシワが気にならない夏用のブレザーを必ず持ってで出かけています。機内手荷物が増え邪魔ですが、暑がりでない方には特にお奨めします。 ほか現地ではツアーに付いている食事類は概して非常に美味しくありません。もしできるならガイドブックなどで自分で調べて地元の人でも使うようなところに行くことをお勧めします。店のほうでも日本語メニューがあるところが多いし、ガイドブックにあるところだったら観光客は慣れているので安心です。その点あまり周囲は気にしないでゆっくりとメニューを選んだほうが楽しいです。ただひとつ、中華系の食事をする可能性が多いと思いますので、できる限り二人ではなく4から6名で行って取り分けるほうが何種類か食べられて遥かに良いです。ひとつの量が想像したより多すぎる心配もせずに安心です。商売なので少なすぎる時には必ず店員がそう言ってくれますから。そのために、もし同行される方が一人の場合は同じツアーに食事の時に一緒に行けるようなグループがあると理想的です。日本人の場合海外に行くとかえって日本人には知らない顔をするようで面倒なこともありますが。 もうひとつ、現地の料理には是非果敢に挑戦してほしいですが、私の場合にはココナツミルク甘さが苦手です。カレー類で白っぽい色をしたものなど地元の多くの料理に使われています(日本のカレーとはこの点が一番違います)。とても好きな人も多いので試してみてください。 現地での通貨ですが、買い物や食事はおそらくほとんどカードで支払いできます。日本円を適当に財布にいれておいて、5000円とか一万円とか最少額を最初に両替するくらいがよいでしょう。これもよほど小物を買うときともうひとつチップの小銭を使うためです。シンガポール(チャンギ)空港で両替する時間がないこともありますが、ツアーの出迎えに来てくれるガイドがホテルに着くまでに両替してくれることがありますので聞いてみてください。これだと、部屋に案内してくれるポーターに渡すのに間に合います。(私の場合前に旅行した人と小銭だけを交換して持って行くこともあり、チップには便利です。チップが必要な時の額はガイドブックを参考にどうぞ)交換率は少々悪くてもホテルのキャッシャーでは両替できますのであせる必要はありません。全部ツアーで行くところが限定されているような場合は残念ながらほとんど現金を使う機会はないでしょう。そうでないことを期待します。要するにトラベラースチェックでも現金でも現地通貨は事前にはあまり用意しないでよいと思います。結局カードで済みます。カードでサインする時の現地通貨での値段が高すぎないか(たとえば意図的に一桁多いとかを)チェックすること。 そのほか皆さんがおっしゃっているように、空港に着いたらさっそく手回り品、日本とは治安の違うところに十分ご注意を。

MOKKU
質問者

お礼

細かいところまでアドバイスどうもありがとうございます。 ほかの方もおっしゃっていたんですが、そんなに両替しなくてもいいみたいですね・・・。参考になります。 あと、冷房対策もばっちりで出かけようと思っています。 気をつけて、そして楽しんでいってきます!!

関連するQ&A

  • 初めての海外旅行【シンガポール】

    冬休みに、家族でシンガポールに旅行する予定です。 ※旅行会社のパック旅行ですが、フリープランです。 ※主人と小5男子と小1女子の4人。 真冬の日本から、真夏のシンガポールに行くことになるので、 初めての海外旅行で何もわからない状態なので なんでもよいので、アドバイスを頂けたらとてもありがたいです。 ・おススメ観光スポット※子供も喜ぶ場所など ・おススメグルメ ・シンガポールってどんなところですか? ・注意することはありますか? ・持っていくと便利なものは? などなど。 なんでもけっこうです。 ちなみに、セントーサ島には行ってみたいと思っています。 ユニバーサルスタジオシンガポールもあるようなので、そのへんも気になります。 是非おススメ情報アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 初海外!シンガポールはどんなところ?

    今年の8月か9月に海外旅行を計画しています。 行き先は『シンガポール』でほぼ決定なのですが、 分からないことばかりなので教えて下さい! 1、行き時は何月? 2、日本語は通じる? 3、治安はよい? 4、物価は安い? 5、行っておいた方がよい場所は? 6、名物は? 7、チキンライスのおいしい店は? 8、おみやげはどんなものがいい? 9、ブランド品は安く買える?そのお店はどこ? 10、メリタス・マンダリンホテルはきれい? 以上、よろしくお願いします。

  • 初めての海外

    今回、初めての海外旅行にシンガポールに行くことになりました。 そこで、お勧めのスポットなどなど教えて下さい。 また、これは持ってたほうがいい!みたいのもあったら教えて下さい。

  • 初シンガポール

    こんにちは。 シンガポールへの個人旅行を考えています。ガイドブックを買って読み始めたところです。 初めて行くならここがお勧めという場所を教えていただきたいのと、移動は何が便利なのかな?(電車?)と思いました。 泊まるところはシティを考えています。そうなると、空港からホテルまでの移動はタクシーになりますか? よろしくお願いします。

  • シンガポール旅行

    6月の中旬にシンガポールに旅行に行きます。 4日間ほど行くのですがお勧めの観光を教えてください。 シンガポールと聞いて思いつくマーライオンは、その時期はいないそうです。 定番スポットから穴場までどこでもいいから教えてください。 また気をつけた方がいい点とか役に立つ情報を教えてください。

  • シンガポールと香港で迷ってます。おすすめはどっち?

    こんにちは。 3月に4日間で友人と女二人で旅行に行く予定です。 今のところ、シンガポールか香港で迷っています・・・ どちらがオススメでしょうか? ちなみに、友人は初海外旅行ですので、楽しいところに連れて行ってあげたい!と思っています。 ポイント 1.買い物と観光、料理すべて均等に楽しみたい 2.現地滞在時間は、香港のが多い 3.シンガポールには行ったことがない 4.シンガポールは3日目の真夜中出発→4日目の朝 日本着で、もったいないような気もする 5.旅行代金はシンガポールのが少し高い(燃料チャージ料の違いで) 物価的には同じくらいなのでしょうか? おすすめの国と、おすすめスポット、料理、土産等ありましたら教えてください。 香港は1度行ったことがあるのですが、観光スポットも多く買い物も楽しかったので、また行ってみたいと思っていました。シンガポールは行ったことがないので、当然行ってみたい国のひとつです。 ツアーで行くので、自由行動が一日しかありません。たくさんは回れないと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 初海外!

    今月29日からバレエのコンクールに始めて海外へ行きます! とてもワクワクしていますが、かなり不安です´д` ; 場所はイギリスのブライトンです! 飛行機の時間も長かったり、色々不安です´д` ; 飛行機や向こうで気をつけないとダメなことって、ありますか? よく海外へ行く方やバレエで海外に行ったことがある方、 回答よろしくお願いします>_<

  • 初海外旅行 シンガポールでiphone

    初めて海外旅行(女性一人旅)に行きます。 行先はシンガポールです。 iphone を現地で使うつもりなのですが ドコモの海外1dayパケより安かったレンタルWi-Fiを持って行こうかと 思っています。この場合、ローミングオフにして通話のみドコモを 使用であっていますか? 海外 Wi-Fi レンタルで検索すると何社が出てきますが どこかお勧めもしくは選ぶ注意点などありますか? 現地で一人なので、マップが使えないと困るので繋がりやすくないと 困るので情報が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 初!海外旅行女性一人旅【シンガポール】

    9月中旬、もしくは10月中旬に、シンガポールへ旅行したいと思っている女性、23歳です。 今まで一人での小旅行程度ならしてきたのですが、 シンガポールへ行きたいという思いが強く、友達を誘ったもののみんな都合がつかず 一人で旅行しようかと考えています。 しかし、恥ずかしながら飛行機の乗り降りからしてちんぷんかんぷんのため 皆様のお知恵を拝借したいと思っています。 海外へ行くに当たり、あらかじめ用意するものは調べてだいたい把握しました。 それでもまだいろいろと聞きたいことは山ほどあるのですが、とりあえず ★飛行機国内線、国際線ともに行きも帰りもなんとかなるものでしょうか? いまいち空港の荷物受け取るあたりとかシステムがわからず不安です。 荷物がぐるぐる回って自分のを受け取るあのコーナーにたどり着くまでに迷子になって、 自分の荷物取り損ねてしまった!なんてことにはならないものでしょうか(無知ですみません) ちなみに語学力は、旅行英会話が使える程度かなと思ってます(質問や簡単な応答など) シンガポールでの目的は、 屋台のプロウン・ミー、チェンドルを食べること・マーライオンをみること・民族色の強いエスニックタウンを見て回ること・動物園に行くことなのですが、 ★現地に2泊3日でこれらのことは可能でしょうか? 治安が良いとされる国と聞きますが、日本の外であり一人旅ですので、自分の性格的にも不安があります。ですから、旅行会社の自由行動多めのツアーのほうがいいのかなと考えています。 シンガポールに一人旅の経験がある女性のかた、いましたら、体験談やおすすめの周り方などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 初海外・シンガポール旅行についてのいろいろ

    こんにちは 今度の月曜から3泊5日で夫婦でシンガポールに行きます。 シンガポール航空です。ふたりともほぼ初海外です。 (夫のみ修学旅行で中国経験) 全く勝手がわかりませんので、いろいろ教えていただきたいと思います。 予定としては 夕方にシンガポールに着いて、クラークキー近くのホテルに泊まるので クラークキー、ボートキーなどをぶらぶらします。 2日目、3日目、どちらになるかはわからないのですが 1日はシンガポール動物園&ナイトサファリにあてて もう一日をチャイナタウン、アラブストリート、リトルインディアを散策。ラストの一日はノープランであけてあります(夜11時に空港に行く予定です。)。 あんまりキュウキュウに予定を詰め込みすぎると、しんどい旅になるということで、ざっくりした予定しかたててないのですが、その中でも 食事でいうと、ホーカー巡りや、チリクラブ、カヤトースト(?) 行先でいうと、ナイトサファリの日本語トラムは外せないものだと思っています。 そこで、質問なのですが ナイトサファリはチケット購入時にトラムの予約をできるということですが、シーズンオフでしたら問題ないでしょうか? また、ナイトサファリからホテルまで帰るのは(閉園までだったら深夜0時ごろ?)タクシーはカンタンにつかまりますか? また、クラークキーかボートキーの中のお店で、ジャンボというところがチリクラブが有名なようですが、普通のホーカーでも、どこのお店でもチリクラブは普通に置いているものでしょうか。 また、ホーカーは場所によって開いている時間が違うようですが、たとえばリトルインディアやアラブストリート、チャイナタウンなど、この場所なら大体このくらいの時間が賑わってるよ、というような目安はありますか? あと、両替商というのは街中にゴロゴロしているものなのか、 シンガポール航空の飛行機内で(エコノミーです)シンガポールスリングを頼めるのか、ということもご存じの方、いらっしゃったら教えてください。 質問が多くなりましたがよろしくお願いします。