• ベストアンサー

北欧とオランダに行きたいのですが、安いのはいつでしょう?

noname#86721の回答

noname#86721
noname#86721
回答No.3

日本ヨーロッパ往復の航空券は、春休み、ゴールデンウィーク、夏休み時期は高いです。また、ヨーロッパでは、7月8月は夏休み、4月はイースターで休暇をとる人がいるため、高いです。また北欧は寒い時期は安いです。 ですので、ゴールデンウィーク明けにすぐ出発し、6月前半にかえってくると、一番安いと思います。 夜まで明るいのでオーロラはあまりみられませんが、夜まで出歩いていても明るいほうが安心ですし。 素晴らしい旅になりますように。

pingapingu
質問者

お礼

babib様、 的確なご回答をありがとうございます☆ これで、ほぼ時期を絞ることができました。 もう少し情報収集し、中身を詰めていって、確定したいと思います。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 北欧ブランド

    北欧(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイルランド、アイスランド)で知っているブランドがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • オランダ~ドイツ~北欧への旅行

    7月中旬に10日間でオランダ・ドイツ・北欧を旅行しようと計画しています。日本からまず、オランダに入り、ドイツを観光してノルウェー、フィンランド、スウェーデンあたりも周りたいのですがドイツが見て回りたい所がたくさんあって、なかなか絞れません。効率よい周り方やおすすめ観光スポットなどをご存知の方がいらしたら教えて下さい。ドイツは3日間くらいの日程をみています。また、北欧3国のおすすめや観光のツボなどがありましたら、ぜひそれも教えて下さい。

  • 何故アルゼンチンやスペインが強くてオランダや北欧の国が弱いですか?

    何故アルゼンチンやスペインが強くてオランダや北欧の国が弱いですか? バスケで大切なのは身長です。 アルゼンチンやスペインは日本と同じくらいの平均身長で人口は日本の半分以下しかないけど強いです。逆に巨人が多い国、オランダや北欧のノルウェー、デンマーク、スウェーデンはバスケが弱いです 何故ですか?

  • 北欧の言葉について

    フィンランド語で「オーロラ」をさす「Revontontori(レヴァントリ)」という言葉がありますが、これはフィンランドだけでなくスウェーデンやデンマークなど、北欧の他の国の人にとっても一般的な言葉なのでしょうか?また、たとえばフィンランドの人は自分の国の言葉(フィンランド語)の他に、デンマーク語やスウェーデン語などもたいてい理解できるし、ふだんの暮らしの中で一般的に使ったりもしているのでしょうか?微妙な質問ですが、北欧の言語についてくわしい方、よろしくお願いします!!

  • ★北欧へ雑貨を探しに・・・

    こんにちは。 海外雑貨が大好きで旅行の都度沢山の雑貨を買い込んできます。 今年の9月にヨーロッパに行く予定でいます。 大好きな北欧の雑貨を見て周りたいと思っています。 ただ、北欧での滞在期間が3日しかないため1都市しか周ることができません。 デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランドで雑貨を見て周るのにお薦めの都市はどちらになりますでしょうを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 北欧の語学について。

    北欧4カ国(ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク)の方々とのビジネスをするにあたって(個人で仕入れ等の業務)、できれば習得しておけば良い言語はどれでしょうか?また、いろいろな本やサイトを見てみたのですが、いずれの国でもだいたい英語が通じる、とありましたが、実情はどのようなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • こんにちは、私は大学生で女2人で3月初めくらい、に北欧のノルウェー、ス

    こんにちは、私は大学生で女2人で3月初めくらい、に北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマークあたりを2週間程度旅行したいと考えています まだ計画段階なのですが、ガイドブックを買ってみたところ写真は夏の風景ばかりで3月あたりの北欧の様子がわかりません…。 北欧は広いので場所によって気候が全く違うことはわかっています…海流の影響もありますし… またお城や博物館の開館時間が短いこともあって観光について不安を感じています 街中に人は少ないんですか?また、3月は観光には不向きですか? 北部ではオーロラが見れるそうですが3月でも本当に見られるんでしょうか? この時期に北欧を旅行した経験がある方は、どんなプランで観光したかや、訪れた街の様子、お勧めの場所を教えてください!!

  • ドイツ人やオランダ人にとって覚え易い言語なの?

    ドイツ人やオランダ人にとってスウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語って覚え易い言語なのですか?スウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語はドイツ語やオランダ語と同じゲルマン語派ではありますが、ドイツ人やオランダ人にとってスウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語って覚え易い言語なのでしょうか?

  • 北欧の物価、通貨について

    夏に北欧3カ国を旅行することになったのですが、それぞれの国の物価や通貨について教えて下さい。 国は、フィンランド・スウェーデン・デンマークです。物価はそれぞれ同じぐらいなのでしょうか。 スウェーデンは福祉国家だから高いのかなぁと漠然と思っているのですが、他2国も同じようなものなのでしょうか。(よくマクドナルドのハンバーガーが1000円ぐらいする、と聞くのですが。) また、ユーロはフィンランドしか使えないんですよね?スウェーデン・デンマークはみなさんほとんどカード払いにされましたか?

  • 北欧、イギリス、フランス ビザは…?

    北欧、イギリス、フランス ビザは…? 夏にデンマーク→ノルウェー→イギリス→フランス→フィンランド→エストニア→スウェーデンを一人で旅行する計画を立てている学生です。 上記の国は、シェンゲン協定で結ばれているので ビザは要らないと認識しているのですが、正しいでしょうか? 確かにしたくて質問させていただきました。