• ベストアンサー

ユーリズミックスのThere Must Be An Angel

何方か宜しくお願い致します ユーリズミックスのヒットした楽曲の中でThere Must Be An Angelが 有りますがこのバンド編成の時にアニー・レノックスと掛け合い してる黒人のコーラスを歌ってる人の詳細をご存知の方が 居られましたら、是非 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

wikipediaからひっぱってきた文章より。 Be Yourself Tonight and Revenge (1985-1987) The duo's next album, Be Yourself Tonight, was produced in a week in Paris. It showcased much more of a "band style" and a centred sound (with an R&B influence), with real drums, brass, and much more guitar from Stewart. Almost a dozen other musicians were enlisted, including members of Tom Petty's Heartbreakers, guest harmonica from Stevie Wonder, bass guitar from Dean Garcia, string arrangements by Michael Kamen, and Lennox singing duets with Aretha Franklin and Elvis Costello. It continued the duo's transatlantic chart domination in 1985, and contained four hit singles: "Would I Lie to You?" was a U.S. Billboard top five hit and Australian number one, while "There Must Be an Angel (Playing with My Heart)" (featuring Wonder's harmonica contribution) became their first and only UK number one single. スティーヴィー・ワンダーがハーモニカで参加してた曲ですね。 この文章を読んでデゥエットで歌ったと書いてあるのは、Aretha Franklin、 Elvis Costelloの二人です。 尚且つ、黒人という事になると、Aretha Franklinになると思います。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Eurythmics
2gh
質問者

お礼

大変に詳しい内容のご回答を頂き有り難う御座いました。 私の説明が不十分だったかと思いますので再度新しく質問をアップさせて頂きます事をご了承下さい。 今回は誠に有り難う御座いました。。  敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーリズミックスのThere Must Be An Angel

    前回同じ様な内容の質問を書かせて頂き誠に恐縮です。 私の説明が不十分だった為に判りずらかった事をお詫び致します。 ユーリズミックスのThere Must Be An Angelでコーラスを 取ってる黒人の女性が知りたいのですが何方かお分かりに 成る方がおいででしたら宜しくお願い致します。 http://jp.youtube.com/watch?v=N97RIfHnzS0

  • there must be angelの男性ボーカル

    何年か前(いつか忘れました)に「there must be angel」の男性ボーカルの曲を聴きました。どなたかアーティスト名を教えてください。かなりファンキーなボーカルでした。この曲は井手まり子さんなどいろいろな方がカバーしている曲です。

  • 車のCMソングに使われている歌のアーティスト名を教えてほしい

    どの車かまでは覚えていないのですが、カバー曲が使われている車のCMソングを演奏してるアーティストを教えてください 曲は 1:there must be an angel(原曲ユーリズミックス) 2:smooth operator(原曲SADE←シャーデー) です

  • ユーリズミックスのハーモニカ

    随分前の事だとは思うのですが、確かオーストラリアの野外スタジオでのコンサートで(主演者多数)ユーリズミックスが出て来て「There Must Be An Angel」を演奏した際に間奏のハーモニカの所で物凄く盛り上がって他のメンバーのソロを全て喰ったビデオが有った記憶が有るですが 何のコンサートビデオか誰のか発売元も分かりません、 ただ、そこの部分をハーモニカプレイアーの友人から見せて貰っただけですので。。 何方かこのビデオに関して心当たりが有る方がおいででしたら宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • NISSAN「シルフィ」のCMを歌っているのは誰? 

    曲はEurythmicsの「There Must Be An Angel」だとはわかっているのですが ジャズアレンジで歌っていらっしゃるのは誰かおわかりの方教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 昔のヒットソングをジャズアレンジでカバーしているものを探しています

    以前、"there must be an angel"やJackson sistersの"I believe in miracles"がジャズアレンジで歌われているのを耳にしました。 そんな「昔のヒット曲で、ジャズアレンジでカバーされている」ようなのを探しています。 できれば女性ボーカルがいいのですが、男性でもあれば聞きたいです。 何かオススメとか、オススメじゃなくても「この人はカバーアルバム出してるよ」みたいのがあれば教えてください。 お願いします。

  • 高齢の女性向きの曲 洋楽邦楽問わず

    私自身はハードロック派のため、バラードでも思いつくものは、やはりどうしてもロック調の部分が多くなってしまいます。 私自身で探せば一番良いのですが、事情があり (父が亡くなったばかりで事後処理がいろいろとあるため) 充分に探せません。 ご助言いただけますよう宜しくお願い致します。 母 (70代前半ですが結構若作り) の好みは、 ロック× 演歌× オペラ× 宝塚× クラシック○ フォーク○ ミュージカル○ オルゴール○ 曲の好みは、私の知っている限りでは、 さだまさしさん、布施明さん。 いまのところ予定している曲は、 ビートルズのブラックバード、ノルウェーの森 さだまさしさんの精霊流しは母が昔好きだったので一応候補ですが、事情上、外すかもしれません 鈴木康博さんのロンド(オフコース時代の曲) クイーンの39、ラブオブマイライフ ストーンズのアンジー アニー・レノックス (ユーズリミックス) のThere must be an angel、Why、A Thousand Beautiful Things 歌の有無や洋楽邦楽にこだわりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「この」CDの「この」曲が入っているかどうか教えてください

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062OHE2/qid=1142340976/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9930422-8101811 このURLにある JOAN VISKANT の Over Here Over There というCDに 「there must be an angel」という曲が入っているかどうか もしくはそれを調べる方法があれば教えてください どうか宜しくお願いいたします

  • 昔のヒットソングをジャズアレンジでカバーしているものを探しています

    以前違うカテゴリーで質問したのですが、こちらでも質問させていただきます。 以前、"there must be an angel"やJackson sistersの"I believe in miracles"がジャズアレンジで歌われているのを耳にしました。 そんな「昔のヒット曲で、ジャズアレンジでカバーされている」ようなのを探しています。 できれば女性ボーカルがいいのですが、男性でもあれば聞きたいです。 何かオススメとか、オススメじゃなくても「この人はカバーアルバム出してるよ」みたいのがあれば教えてください。 お願いします。

  • He must be the new manage

    TOEICテスト出まくりリスニング P36, No.045 Who's the man talking to Jim over there? He must be the new manager. この2つ目の文章「the new manager」は「the」で正しいのでしょうか。私は「a」のほうが正しいように かんじました。ここでは「新しいマネージャー」という役職をあらわしています。「その新しいマネージャー」と特定しているわけではなく、「新しいマネージャーという役職の人」を意味しているからです。冠詞に詳しい人に確認してもらおうと思い、質問させていただきます。 なお、付属CDの音声は「a new manager」です。つまり、書籍かCDのどちらかは必ず間違っています。 以上、よろしくお願い致します。