• ベストアンサー

初めての無線LAN

私は自室で「NEC VALUESTAR VR500/D」(有線)を使っているのですが、 今回、母が「NEC LaVie Light」を知人に頂き、リビングや寝室でネットをしたい!との事で無線LANでの接続に挑戦しています。 「NEC AtermWR1200H」 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr1200h/index.html を購入し「らくらく無線スタート」で接続するまでは成功しているのですが、インターネットに繋がらず困っています。 「クイック設定Web」を使い「親機にインターネット接続の為の設定をする」という手順の、 【接続事業者と接続しているブロードバンドモデムの種類によっておやきのルータ機能とPPPoE接続機能の設定を行なう】 という項目で、 *動作モード  ルータ機能→使用する(ルータモード)/使用しない(アクセスポイントモード) *PPPoE接続機能  使用する というのがあり、【使用する】を選択及びチェックしました。 次の手順【接続先設定(PPPoEの場合)】では、 私が使っているPCと同じユーザー名とパスワードを入力しました。 これで完了し、IEを起動させればネットに繋がるはずなんですが…繋がらないのです。 どこを見て、何を直せばいいのか、さっぱりわかりません。 他に何か設定しなければなりませんか? 拙い説明で申し訳ありませんが、PCに詳しい方、ご回答宜しくお願い致します…! プロバイダは「FiberBit(エフビット) 」でマンションに予め導入されていました。IP電話は使っていません。イーサネットタイプ接続です。 http://www.fiberbit.net/ 「NEC LaVie Light」 http://121ware.com/lavie/light/?=121pro_top_menu

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

【参戦】 ・ルーター機能は使うべきだと思います。 まず、ルーターは初めての導入ですよね。 今まではそのイーサネット接続でパソコンと直接LANケーブルで接続していたんですね。 まず、その間にルーターを入れて有線接続を試みるべきかと思います。 機種は違いますが参考URLはごらんになりましたか? もしかして、その部分は完了なんでしょうか? ・PPPoE接続機能ってどこに出てくるんですか? PPPoE接続というのはプロバイダーの指示なんでしょうか? ・バリュースターの有線接続はうまくいきましたか? ・無線設定はそれからかと思います。 以上のわたしの疑問にお答えいただけないでしょうか?

参考URL:
http://www.fiberbit.net/member/router/nec.html
tsubaki017
質問者

お礼

自室のVALUESTARとの間に入れたら、LaVieも無事ネット接続が出来ました! PPPoE接続はプロバイダからの指示で、AtermWR1200Hの設定も私が行なったもので合っていました。 他の方への補足で「広帯域接続(PPPoE)が出来なくなった」と書きましたが、 広帯域は1つのPCだけを使う場合に使用するものだったのですね…; ルーターですでにPPPoEの設定を終えているので、ルーターを有線で繋いでいるVALUESTARでは わざわざ広帯域接続をクリックしなくても良いとの事でした。

その他の回答 (2)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

既存のルターが有るので、アクセスポイントモードが簡単です、Pingコマンドで 既存のルターのIPを調べまて:例192.168.0.1又192.168.1.1 で3番目を合わせます 無線ルターと違う場合はパソコンと無線ルター1対1で繋ぎ変更します メーカー違いますが参考程度で http://jyu-denkou.com/setip1/setip.html

回答No.1

設置環境の詳細が明確では無いので、推測(質問)を交えながらの回答です。 まず、 >プロバイダは「FiberBit(エフビット) 」でマンションに予め導入されていました。 とのことですが、購入したルータは壁のジャックへ直接有線接続しているとのことでよろしいですか? もし、そうであれば既にマンション内の設備にルータが設置され、このルータから各居室へと配線されてるはずだと思います。 なので、 【接続事業者と接続しているブロードバンドモデムの種類によっておやきのルータ機能とPPPoE接続機能の設定を行なう】 という項目での各設定については、 *動作モード  ルータ機能→使用しない(アクセスポイントモード)を選択 *PPPoE接続機能  使用する→チェック無し とするのが一番簡単な手順になります。 当然、この場合は次の手順の【接続先設定(PPPoEの場合)】に関しては設定不要となります。 もし、この手順で接続できないようであればもう少し詳細な配線状況を記載願います。 注)この手順で接続可能な場合、ドライブ、フォルダ等の共有設定が有効になっていると、マンション内の他ユーザーによるアクセスが可能となってしまい、セキュリティ上大変好ましくありません。したがって、共有設定については解除しておくことを強くお勧めします。 もし、所有されているPC同士での共有等が必要であれば、別途方法を講じる必要がありますのでご注意願います。 共有の設定については、以下Webページを参照してみてください。 (共有する為の手順となっていますが、逆手順を踏んでいただければ解除できるはずです。) http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20081003A/index2.htm ※尚、ルータ機能を有効にしても接続することは可能ですが、この場合《二重ルータ》となり、設定の難易度が上がるケースもあるのであまりお勧めはできません。

tsubaki017
質問者

補足

ご回答有り難う御座いました。 >購入したルータは壁のジャックへ直接有線接続しているとのことでよろしいですか? はい。壁にLANケーブルの差込口がありますので、そこへルーターに付属されていた「ETHERNETケーブル」を繋ぎました。 >*動作モード > ルータ機能→使用しない(アクセスポイントモード)を選択 >*PPPoE接続機能 > 使用する→チェック無し この設定にすると、次の手順で「IPアドレス/ネットマスク」というのを入力する事になるのですが、 IPアドレスは自動取得の為、わかりません。 また、新たな問題が起きました。 書き込みを行なっている自室のPCが、ローカルエリア接続しか出来なくなりました…。 いつもは「広帯域 WANミニポート(PPPoE)」で繋げているのですが 【エラー691:ユーザー名またはパスワード、あるいはその両方が無効な為、このドメインにアクセスできませんでした】 とでます。 この接続の仕方は、Fiberbitからの指示です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう