• 締切済み

初めての輸入車購入について

webwalkerの回答

  • webwalker
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.1

10年落ちで走行距離が少ないワンオーナー車… 買ったはいいがガレージで眠ってることが多かった車かな? ドイツ車はゴムやプラスチックが日本の高温多湿な環境に合わず、国産車より劣化が早いですから、走行距離が少なくてもそろそろ色々交換する時期が来てます。 レギュレーターのプラスチック部品が割れてドア落ちしたり、電気系統のトラブルは結構有るので覚悟しておきましょう。 走行不能になることは滅多に無いですが、エンジン関係の消耗品(バッテリー、ベルト類、オイル等)は交換しておいたほうが良いです。 新車より故障が多くなるのは仕方が無い、10年モノは国産車だって故障します。 老人を労わるように大事に乗ってやってください。

関連するQ&A

  • 新車輸入車の購入先

    よろしくお願いします。 現在、新車輸入車購入を検討しています。新車となると、まず正規ディーラーが思い浮かぶと思うのですが、自宅近くにその正規ディーラーが無い場合、中古輸入車を扱っているショップでも新車の正規ディーラー車を取り寄せてくれるものなのでしょうか。 またその場合、メンテナンスはそのショップにお願いできるとして、もし引越し等で正規ディーラーが近くにある状況なった場合は、そのショップ経由で購入したD車を正規ディーラーでメンテナンスしてもらえるのでしょうか。 国産車だと、町の整備工場でも新車販売をしているところが多いですよね?メンテナンスも当然全国のディーラーでやってくれますが、そのような感覚で良いのでしょうか。 具体的な車種はまだ決まっていませんが、このメーカーなら取り寄せ出来る、このメーカーは取り寄せ出来ないことが多い、などがありましたら合わせてご解答よろしくお願いします。

  • 正規輸入車を中古販売店から購入したいのですが

    アウディーq3の正規(ディーラー)輸入されたものを、ディーラーではない中古車販売店で購入しようと思っております。 車検まで数年ありそれまでディーラーの保障も受けられるとのことですが、どんなものでしょうか。正規輸入されていれば中古車販売店で購入後、正規ディーラーで整備・点検を普通に受けれますと言ってますが大丈夫でしょうか? また、ディーラーでない販売店からの中古輸入車購入の注意点等ありましたらお願いします。

  • 中古車の修理はどこへ?

    最近中古車を購入したのですが修理をどこへ頼めばよいのか迷っています。 前の車は新車で購入したので車検、修理はディーラーでしていました。保証で無料だったり格安で修理して頂いたりとかなり助かりました。 もし買った中古車が故障したりした場合、修理はどこへ頼めばよいのでしょうか? 車種はスバル/レガシィで中古車販売店で購入しました。販売店の保証は期間が短く、店も若干遠いのであまりあてには出来ません。ディーラーで買ったわけでもないのにスバルのディーラーに持っていっても修理してくれるのでしょうか?(それ相応の修理費用は覚悟しています) 親しくしている修理工場なども無いのですが、やはりそういうのも作っておくべきでしょうか? 以上詳しい方いましたら宜しくお願いします。

  • 輸入車のSUVかステーションワゴンを購入します

    妻(幼稚園児の子供とも)と色々迷った挙句、年末の車の車検までに輸入車のSUVかステーションワゴンを購入しようと考えております。条件としては(1)エコカー減税適用(出来れば75%) (2)本体価格200万円台(新車・中古共に可であり、安ければ安いに越したことはないという意味合いなので、300万円台でも可です。) (3)低金利ローンを実施しているディーラー(5年で乗り換えようと思っているため、残価設定ローンもありとは思いますが、残価率の設定によっては損をする可能性があるので、残価設定ローンのみに拘らず2%以下のローン設定が可能となる車種という認識です) (4)平日は妻が主に使用するためカラー赤がある車種 (5)寒冷地での使用に耐えれる車種 (6)5年間に増えても家族もう1人 などなどの条件を想定したところ、VWの「GOLF VARIANT TSI TRENDLINE」が良いのかという考えになりましたが他におすすめの車種はありますか? 購入車種を決定する最終段階に来ておりますので、忌憚のない意見をお願いします!

  • 遠方店での購入後の保証は?

    皆様にお尋ねです。 この度、初めて「遠方での車購入」を考えております。 その際、気になることがあるのですが、 車を購入した後の「保証」についてです。 新車保証は付いているものの、ちょっとしたトラブルなどは、基本的に「購入店」ですよね?(違ったらスミマセン)その遠方のお店は、ディーラー中古車屋さんではないので、近場で新しい「修理工場」を探すしか方法はないでしょうか?宜しくお願いします!

  • 中古輸入車

    私は今まで国産車ばっかり乗り継いたが今度は輸入車を買うと考えます。輸入車を買うのは初めてです。新車ではなく中古車を買うつもりです。認定中古車を販売店はどんな店ですか?輸入車ディーラーですか?国産車ディーラーで買っても大丈夫ですか?個人の中古車販売店は?

  • 購入をこれらの車種から検討しようと思っていますが、どう思いますか?

    年内に家族が増えることもあり、車を1台増やそうと思っています。(現在は、軽四1BOXを所有) 予算や維持費等のコストを考えると、国産車だと思いますが、国産車でこれがほしいと思う車がまったくないこともあり、輸入車購入にかなり気持ちが傾いています。 希望購入車種は、5ドアハッチバックタイプです。 運転の楽しさと、室内の居住性・使い勝手を考えるとこれがベストではないかと思うからです。 予算は、総額で250~350万でしょうか。 気になる車は、アウディA3・BMW1シリーズ・アルファ147です。 これらの車種は、新車で買うと予算ぎりぎりとなってしまうので、場合によっては、認定中古車も考えていますが、輸入車の場合、新車の3年補償を考えるのと、認定中古車の補償を考えるのをどちらが、得なのでしょうか? なお、いずれの場合も2~3年で乗り換えず、大事に乗っていきたいと考えています。 皆さんのご意見を参考に、ディーラー回りをしようと考えていますので、よろしくお願いします。

  • 中古車購入について

    中古車購入を考えています。 日産H10年式セドリックGT走行12.5万kmを購入しようと思うのですが値段は車検、法定整備、保障、車両本体価格込みの総支払額39万です。 走行12.5万kmは買うべき走行ではありませんか?車検期間の二年間走ればと思ってます。 購入後で起こりうる故障の頻度はどれくらいでしょうか?セドリックは壊れやすいと聞いたので…。 初めて乗る車なのでおんぼろでも好きなのに乗りたいと思い選びました。実際ディーラーに行きましたが、内外装とても綺麗でした。 車購入初心者ですのでこの場で分からない事を色々教えて頂ければ幸いです。 ちなみに新車、新古車、高額中古車は収入の問題で予定はありません。

  • 中古車購入についてアドバイスを

    トヨタディーラーで販売している「中古の日産車」です、保証は万が一の場合でも、全国のトヨタテクノショップで保証修理が受けられる等・・・・とあります、日産車をトヨタディーラーに持っていっても大丈夫でしょうか、またリコールの場合もトヨタでするんでしょうか。

  • 輸入車ディーラーで新車を購入し10年以上の方

    輸入車ディーラーで新車を購入してから10年以上乗られている方いらっしゃいますでしょうか? 車種は問いません。 維持管理はどのようにおこなっているのでしょうか? 維持管理費はどの位かかるものでしょうか? 乗り続けている理由はなぜでしょうか? 今後買い換える予定はありますでしょうか?