• ベストアンサー

初心者向け、ギターの選び方

tatujiの回答

  • tatuji
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

No1さんの言うとおり、ラインは無いと思うんですが世間一般で言われてるのは5万円くらいです。よく楽器店で初心者セットなるものがありますがお勧めしません。小物が付くのは良いですが、ギター本体が楽器店オリジナルで1万、2万というのは・・・。 レスポール、タルマンということなのでハンバッカータイプですよね。 見た目重視ならアーティストモデル(ローコストモデル)なんかもありますし、マシンガンズならエドワーズ、グラスルーツといった感じに。 音重視なら、マシンガンズやザックみたいにザクザクした感じならアクティブピックアップ搭載ギターでエフェクターを駆使すればいいと思います。フェルナンデスあたりならアクティブ搭載レースポールシェイプが安く出てるのでいいんじゃないんですか?。 けしてギターは安い買い物では無いからやはり楽器店で気に入るギターが見つかるまで試奏するべきだと思います。最初は良し悪しはわからなくてもやっていくうちにわかるので、じっくり自分なり音を追求しいけばいいんじゃないでしょうか?。 自分は今インディーズでバンドをやってますが実際1万で買ったジャンクギターを自分でリペアしてレコーディングしてます(笑)。高くても粗悪なギターはいくらでもあるので自分の耳で確かめてみてください。 いいギターにめぐりあえますように!

参考URL:
http://www.fernandes.co.jp/
girigiritak
質問者

お礼

詳しい解説を有り難うございます。

関連するQ&A

  • いい感じのギターのインストアルバムないですか?

    B'zの松本孝弘に憧れて高校生のころにギターを初めて、その頃はVAN HALENやMSGのようなハードなギター音楽ばかり聴いていたのですが(二年くらいでギターの演奏は辞めましたが…)、最近はメロディーのあるゆたったりとした曲が好きになってきました。 そこで質問なのですがお勧めのメロディアスなギターのインストアルバムを紹介していただけませんか?(アコースティックのみでもいいです) よろしくお願いします。 ちなみに松本孝弘の「wanna go home」と「house of strings」はめちゃくちゃ大好きです。 最近いいなと思ったのは曲名は知らないのですが、今のカローラのCMに使われているアコースティックの曲です。

  • 二個目のギター

    最近新しいギターがほしくなったんですけど、何を買ったらいいのかわかりません。 レスポールのギターがほしいのですが、予算は5万ぐらいです。 希望としてはB'zの松本さんのような音が出したいです。 こんな曖昧な表現ですいません。

  • B'z&松本孝弘 CD付きギタースコア

    B'z&松本孝弘のCD付きギタースコアが色々ありますが、 このCDには1曲1曲それぞれのギターパートだけの音が、 収録されているのでしょうか? それともヴォーカルをぬいた原曲が入っているのでしょうか? 「稲葉浩志・松本孝弘 ギター・ソロ曲集 CDで覚える TAB譜付」 「松本孝弘 ソロ・ギター・サウンズ ギター・スコアTAB譜付 カラオケCD付」のどちらか購入された方、アドバイスをお願い致します。

  • ギター購入について

    こんにちは。 ギター購入の事で質問させていただきます。 率直に言いますと、レスポール、ダブルカッタウェイ、アーム。 この三点が揃ったものがずっと欲しかったんです。 現在ストラトキャスタータイプの物を使用しています。 ギブソン ダブルカッタウェイと検索すると、必ず松本孝弘さんのシグネチャーモデルばかりが出てきて、自分の理想のものがよく探せません。 松本さんのギターは好きですが... どなたか、その三点を合わせ持った物をご存知の方、詳細を教えてください。 お願いいたします。

  • ギター用シールド

    ギター用のシールドを買おうと思ってますが どういうものを買えばいいかわかりませんどういうものがいいのでしょうか 値段が高いほどいい音?になると聞いたのですが できる限りは安くて長いものにしたいです。 今候補にあるのは C.B.I. のMID RANGE Live Line Mini HEXA です。 ほかに安くて品質もある程度いいやつがあるなどこの中ではどれがいいのかも 教えて欲しいです。 お願いします。 因みにギターはレスポールです。

  • 初心者が買うエレキギター

     ギター初心者です。  高校入学が決まりエレキギターを始める予定です。アコースティックギターはやっていたのですが、エレキは初めてです。買うギターが検討つかないので教えてください。  好みとしては、ネックはかなり細めで厚みも薄く、音が重い物。外見的には、レスポール。ギター本体の重量は気にしません。値段は、三万円程度におさえたいです。    よろしくお願いします。

  • オフスプリングや SUM41の使用ギター

    当方、オフスプリングが大好きで、同じような音を出したいと思っています。彼らの使用ギターは、どこのブランドのものなのでしょうか?ギブソン系(レスポールなど)を持っているのは見たことがありませんし、かと言ってフェンダー系(ストラトやテレキャスターなど)を弾いているのも見たことがありません。御存じの方、教えていただければ幸いです。 またSUM41についても教えていただければ嬉しいです。

  • 一生付き合えるギター

    一生付き合えるようなギターにはどれくらいお金が必要でしょう? 同じ会社のギターでもひとつ値段をさげると、パーツが安っぽかったり、 すぐにビビッタリします。音もいまいちだったり・・・。 今使っているギターとも一生付き合うつもりですが、 メインとしてライブで使えるような、音もそれなりで、 最低限ビビラナイ、そんなギターにはいくらだしたらいいでしょうか? ギブソンのレスポールなんかがほしいのですが、10万くらいから、 100万以上のものもあってよくわかりません。 100万くらいのはプレミアとかそんな感じで高いんだと思うんですが・・。

  • おすすめのギター教えてください

    ギター初心者です。 B'zの松本さんみたいな音が好きです。 そうするとレスポールタイプだと思うのですが なんだか、いろいろメーカーがあったり、 同じメーカーの中でも、さらに別れていたり、 どれを買えばいいのよくわかりません。 できれば、9万円以下ぐらいで探しています。 どれがおすすめでしょうか。 あと、補足として、用途はパソコンでの宅録(ライン録り)です。 アパートなので、スピーカーから音は出すことはまずないです。 オーディオインターフェースはすでに手元にあるUAー25EX、 エフェクターは、DAWソフトについていたギターリグってソフトを使おうと思っています。 そのあたりももし関係するようでしたら、アドバイスお願いします。

  • 初めて買うギターについて

    初めて買うギターについて 来月中にはギター購入を考えています 予算は5万です (それ以上はちょっと無理です) 欲しいと思っているギターは、レスポールタイプが気に入っています 色も、Heritage Cherry Sunburstがとても気に入っています ちなみに、ギターは全くの未経験者です。 予算内で買える、おすすめのレスポールタイプを教えて下さい!! あと、品質とか音等全く解らないので 未経験者の私にも解りやすく教えて下さると有り難いです。 一応、購入候補に上がっているのは(予算内で) エピフォンだけなのですが、色々調べていると あまり良くないと書かれているのですが、何が良くて何が悪いのですか??