• 締切済み

バイク ネイキッド 中型

toraayuyurの回答

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.3

中型免許は総重量11トン以下、乗車定員29人以下の4輪です。2輪は普通自動2輪と言います。 山といっても、峠道をoff車ではつらいし、林道をスーパースポーツもつらいです。まあ、モタードならどちらもある程度走れます。 漠然と山を走るだけではなく、舗装路なのか、未舗装路なのか、タイプとして、スーパースポーツ、ネイキッド、ツアラー、オフロード、スクーター、アメリカンなどもだいたい決めないと選び切れません。 今は、バイクの車種も多くないので、どんなタイプのバイクかを決めれば候補は10車種もありません。その中で、気に入った物を選べば良いです。

関連するQ&A

  • 初めての中型ネイキッド(250~400cc)

    初めての中型ネイキッド(250~400cc) ライダー初心者です。 現在自分の初代相棒を求めて、 あーでもないこーでもないと悩まされて 眠れない夜が続く今日この頃です(笑) 悩みきった末、2台のバイクに絞られました! ・CB-1 400cc唯一のカムギアトレーン! 車両価格が安い!(20万程度) タンク容量が少ないのがネック。 ・HORNET DX 超高回転のカムギア! 中型で一番格好いいと思うスタイル! 車両価格が高すぎる(40万後半必至) 以前の候補は ・BROS400…Vツインが良かったが、遅いと聞いたので断念 ・CB400SF…周りが乗っていて被ると思うと好きになれず ・ゼルビス…タマがない etc.. でした。 用途としては 近場・下道ツーリング4 遠出・高速ツーリング4 街乗り2 位を想定しています! 見た目で言えばHORNETですが、 高速ツーリングには向かないと聞きますし… 何せ予算的にちょっと厳しいのが決めかねる点です。 CB-1は安いですが、古い事もあって整備に困りそうなのが不安です。 HORNETかCB-1か、はたまた別のバイクか… 皆様のご意見お待ちしております!

  • 中型免許を持ってないけど、中型バイクに乗れる方法

     普通車の免許しか持ってません    しかし、バイクが好きで原付でもホンダのエイプのようにギア付の物を選んで乗っています  最近は昔のように原付のギアバイクが沢山生産されなくなりました    そういう点と単純に大きいバイクに対する興味から、たまに「中型免許取ろうかな」と悩む時期があります  結局は「お金がもったいない・そもそもツーリングに興味はなく、近所の通勤や買い物に利用するのに原付で充分」という結論から思いとどまります  でも、中型バイクを実際に運転したらまた考えが変わるかなとも思っています  中型免許を取得してなくても中型バイクの感覚を味わうことはできないでしょうか?    バイクのイベントとかで、敷地内を中型バイクで走らせてくれたりしませんか?   

  • 中型バイクの購入について

    今、学生のものです。 今度ツーリング目的で中型バイクを中古で買おうと考えています。バイクの知識が今のところ皆無であり、買いたい車種も決まっていません。学生におすすめの車種やかかる予算の目安を教えていただけないでしょうか?

  • 素人に中型バイクについて教えて下さい(>_<)

    素人に中型バイクについて教えて下さい(>_<) このあいだ車の免許をとり、このまま普通二輪の免許もとろうと考えているのですが、 今までバイクなんて考えたことないので、検討がつきません… (中型)バイクを使う用途は、 ・バスで片道30分ほどの場所に週5で通う ・通うときにはテニスラケットとリュック1つを運ぶ(時々プラスで手提げカバン1つほど) ・月1ほどで友人とツーリングへ行く・週2、3で友人を後ろに乗せて運んであげる といったものです 荷物のことを考えるとビッグスクーターがいいのかな、と思うこともあるのですが ちょっと大きくて置き場などいろいろと不便と聞いたこともあるような気がします。 こんな自分にオススメのバイクやこの条件を一切考えない単純にオススメのバイクなどなんでもいいので中型バイクの種類について教えて下さい!! (ちなみに学生です)

  • 長距離ツーリングに適したバイク

    中型免許を取り立ての27歳男です。 自営業なので時間が自由に取れるので、 ひまがあれば日本一周をしたいと思っています。 そこで、長距離ツーリングに適したバイクを教えてください。 長時間ツーリングには、 長時間乗ってても疲れないことは重要です。 また、山乗りもあると思います。 また、高速にものると思います。 私は、維持費が安そうなので250のバリウスにしようかと思っていたのですが…。

  • ツーリングに最適な中型バイクは…これだ!

    自転車で全国各地走り回ってた者です。 このたび念願の中免取得に至りまして、いろいろ見ているのですがツーリングに最適なバイクが見あたりません!皆さんの意見を聞きたいです。 ポイント1 ちゃりだーとして自然を愛します。燃費重視です。 ポイント2 荷物たくさん積めないと不便ですよね ポイント3 主にオンロード走行で! ポイント4 スクーターも風防の点では優れますがあの運動性能の低さと乗車感覚はどうもなじめません… 補足 昨年夏はNS-1で北海道を走り回ってきました。 原付の中でツーリング適正度は最高だと思います。 荷物いっぱい積めるし、速度も出るし… ただ、登坂・音・環境性能に問題が。 まともに走るには中型以上でないと難しいですね。 今のところ、アメリカンにスクリーンとサイドバッグ付けたら最適かと思うのですが…

  • 中型バイクについて

    400ccのアメリカンバイクを人から貰うと思ってるんですが、中型バイクに掛かるお金とそれが何に掛かるのか教えてください。

  • 中型が欲しいです

    こんにちは。現在普通二輪で教習所に通っている者です。 免許取得次第中型を購入しようと思っているのですが、素人なもので種類もあまり知りません。 ネイキッド、オフロード、モタードタイプが好きなのですが、身長が168しかないのでせめて両足つま先だけでも着くものがいいです。 宜しければ皆さんのオススメを教えて下さい。 使用目的はツーリングオンリーです。宜しくお願い致します。

  • 中型バイクをレンタルしてくれる店を探しています。

    今週の土曜日に仲のいい友達と日帰りのツーリングを 計画していたのですが、今日になって予約していた レンタルショップから連絡が入り、バイクを借りられなく なってしまいました。(泣) 他のレンタルショップを手配すべく、 インターネットタウンページを利用してみたのですが、 バイクのレンタルとなると殆ど検索に引っかからず、 手詰まりになっています。 どうか皆さんの情報力で私を助けてください。 宜しくお願いします。 --条件-- 中型バイクを2台、借りられること 事故保険を取り扱っていること 千葉市内全域、または市原市内、木更津市内を 通る16号線から東西1km以内にあるお店。 以上です。

  • バイクでウォンウォン系ってありますよね。欲しいのですが免許が中型しかな

    バイクでウォンウォン系ってありますよね。欲しいのですが免許が中型しかないので 中型で乗れるウォンウォン系ってありますか? ショップ、車種、サイトを教えて下さい。