• ベストアンサー

排卵日3日前

排卵日3日前に仲良しした場合、妊娠する確率は低いでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

男女とも不妊の原因がなく健康であれば、一億前後の精子が仲良くしてから、2時間位で受精場所(卵管膨大部やその付け根付近)に約60~70匹が到達し、排卵に備えて待機します。精子の運動のエネルギー源は精液中の果糖分で弱アルカリ性の精液のなかで生存できますが、酸性の環境内でアルカリ環境が弱まり、運動エネルギー源を使い尽くして受精するだけの能力を徐々に失い死滅して行きます。受精可能な生存期間は3日(72時間)後までは100%生存、4日後、5日後と時間がたつにつれ徐々に50%前後に生存率低下、6日目~7日目には25%前後、7日後(24*7=168時間)には0%近くになって受精確率がゼロになります。逆に言えば7日目までは受精確率は落ちていきますがゼロではないということです。 なので、 >排卵日3日前に仲良しした場合、妊娠する確率は低いでしょうか?? 実際の排卵から72時間前までに仲良くしていれば100%の受精確率となります。排卵日は抽象的な表現で、基礎体温票や排卵検査薬陽性の排卵日より、1~2日実際の排卵が遅れる場合が多いので、少し受精確率が落ちることは考えられますが、それでも50%以上の受精確率があるかと思います。 (3児のぱぱ)

windflower
質問者

お礼

とても詳細なご回答有難うございました! 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

#1です。 #2さんの質問の回答 中国で1人子政策を実施する前の行われた医療調査で、大々的に国家的な医療統計データが収集され、その中に、妊娠した女性について排卵日と実際の行為日の関係がサンプル数約22万人の妊婦についてのA#1の結果がでているようです。中国の医学関係の学会誌か、論文誌または医学専門誌に載ったとのことです。当方はその英語の引用論文や専門誌や当時の中国の統計データで上記の関係の文献を50以上読み漁って確認しました。ずっと以前のことですのもう掲載されていないかも知れません。(中国の当時の医療統計情報に詳しい方がいれば調べてもらってみて下さい。インターネット上で情報収集したわけではありませんので、インターネット上から関連情報が掲載されているかは分かりません。) 個人的にはそのような関連情報を収集して100%の確率で子供の産み分けや家族計画に基づいた避妊をして計画出産でその通りで子供を設け、もうすべて成人しています。 8日目に妊娠した人が1人~2人いたようですが、サンプル数からして0%ととみなしてよいということです。妊娠にいたる受精確率の実統計結果ですので、妊娠にいたる受精についての実統計データですので、受精可能な精子の生存確率と考え下さい。受精不能な精子ならもう少し長く生存しているかも知れません。 当時の中国は、男女の結婚可能な男女の健康検査精度が国家によって強制的にに行われ、一定の基準を満たさない男性、女性には結婚の許可がおりなかったようです。人権上問題があるとして、現在はその制度も廃止されていますが、一人っ子政策は多少厳しさが緩められてたものの、続いているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

回答ではありません!失礼します。 >受精可能な生存期間は3日(72時間)後までは100%生存、4日後、5日後と時間がたつにつれ徐々に50%前後に生存率低下、6日目~7日目には25%前後、7日後(24*7=168時間)には0%近くになって受精確率がゼロになります。 極めて具体的な数値が出ましたが、何処にこの様なデータがあるのか宜しければ紹介してください。 とても参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵日に仲良くしたら・・・

    排卵日に仲良くしたら100%妊娠しますか? 妊娠しない人もいるのでしょうか? 私は、基礎体温をつけておらずだいたいの予想で妊娠しました。しかも絶対排卵日ではないと思います。 例えば生理終わった日(4・5日目)=仲良し=妊娠とか・・。 排卵日にすれば確率が高くなるだけで100%妊娠とはならないですよね? 排卵日に仲良くして妊娠した、しなかったを差し支えなければ教えてください。

  • 排卵日前に膣外射精

    こんにちは。 排卵予定日4日前に仲良しして膣外射精しました。 結婚して2年になり子供がほしいのですが旦那がまだ望んでいない気持ちがある為、絶対中では出してくれません。 今まで膣外射精で妊娠したことがなければ、やはり妊娠の確率は低いでしょうか… 排卵予定日前に膣外射精で妊娠した方いらっしゃいますか?

  • 排卵日はいつになるでしょうか?

    前月化学流産してしまい、次の生理を待たずに妊娠しました。問題ないと言う意見とまた流産になりやすいと言う意見があり心配しています。 ちなみに前回は夕方~夜(最低体温日の翌日)に排卵痛があり、翌日を排卵日と思っています。 そこから考えると排卵日の3日前の仲良しで化学流産。 3日前では遅かったのか・・・ それかどちらかの精子、卵子に異常があったのか・・・ 過去にも早期流産の経験があり、なるべく安心して過ごしたいです。 タイミングが気になります。 今回は排卵痛なしでした。 基礎体温は 2/29~3/4生理 10日36.25 11日36.30◯仲良し 12日36.09 13日36.00◯仲良し 14日36.25(測定前に起き上がったのでこの体温以下だと思います) 15日36.11 16日36.26◯仲良し 17日36.50 18日36.54 19日36.54 20日36.54 21日36.54 22日36.70 23日36.75 24日36.80 25日36.64 26日36.71 27日36.77 28日36.77 29日36.80(29日周期での生理予定日) 30日36.61 31日36.77 01日36.61 02日36.74 妊娠検査薬陽性。尿をかけてすぐ。終了線が出る前に反応。(クリアブルー) 私の勝手な判断では排卵日は14日か15日かなと。 でももし16日だった場合、当日だと妊娠の確率は低めだし、13日のではまた3日前の精子になってしまう・・・ 過去半年の生理周期。 2/29(33)化学流産のため長め 1/27(29) 12/29(29) 11/30(27) 11/3(26) 10/8(27) 9/11(27) 8/15(27) 7/19(26) 6/23 長くなりましたが、お力お願いします。

  • 排卵日はいつ??

    排卵日はいつ?? こんばんは。 妊娠希望です。 先日産婦人科に行き妊娠は確定だと言われました(*´д`*) うれしいです。 お恥ずかしい話ですが排卵日付近に1度だけ仲良ししたのが的中したようです★ 基礎体温は毎日計っていますがこの場合いつが排卵日になるのでしょうか?? 前回の生理9/19ー9/25(29ー30日周期) 基礎体温 9/25  36、53 9/26  36、33 9/27 計り忘れ 9/28  36、07 9/29  36、03 9/30 36、32 10/1 36、00 10/2 36、33 10/3 36、34 ◎ 10/4 36、34 10/5 36、39 10/6 36、50 10/7 36、74 10/8 36、64 10/9 36、85 10/10 36、60 10/11 37、50 10/12 36、92 10/13 36、64 10/14 36、72 以下今もずっと高温期 仲良しは◎をつけている10/3だけです。 10/3は排卵日より少し前になりますか??どちらにせよ妊娠しやすい時期ですよね?? 教えていただけると幸いです。

  • 排卵日後は。。。。

    排卵日についてですが、妊娠するには排卵日は重要な要素だとはわかっているのですが、情報が色々ありすぎて訳がわからない感じなので詳しく理解している方にご回答頂きたいと思います。 妊娠の確率がもっとも高いのは排卵日の2日前から当日で、排卵後1日経過してしまうと妊娠の確率は0%といえる。と見た事があり(卵子の寿命が12-24時間)また違う情報では排卵日の前後2、3日が妊娠しやすいとあったり。。。 排卵日より1日経過した時点での妊娠の確率は実際はどうなのでしょうか? 人間の体なので数字通り絶対当てはまるとかはないと思いますが0%と医師が断言しているのをみてかなり信憑性はありと思っているのですがどうでしょう???? また、外出しで妊娠したと言う方も多々いらっしゃいますが実際は排卵日前の膣内射精のほうが結局は妊娠率は高いですよね?

  • 排卵日?この場合の妊娠の可能性は…

    12月25日~30日まで生理があり、1月5日に仲良ししました。 今朝から卵白の様なおりものが出始め伸びもあります。 この場合1月5日の仲良しでの妊娠の可能性は低いのでしょうか?また排卵日を狙って仲良しするのと、排卵日前に仲良しするのとではどちらが妊娠する可能性が高いのでしょうか?無知な質問すみません。回答宜しくお願いします。

  • 排卵日近くのおりもの

    現在、妊娠希望中です。しかし、基礎体温をつけていても、寝具や寒暖の差に左右されてしまっているようで、しっかり測れているか自信がありません。 夫婦ともに、夜勤などもあり、タイミングを上手く逃さないようにしたいと思っています。 排卵日近くなると、確実に普段とは違う粘り気の強いおりものがでますが、それが出た後に排卵するんですよね? そのおりものが出た後、仲良しすればいいですか? それとも、やっぱりそのおりものの前から、仲良ししないと、妊娠する確率は低いものですか?

  • 排卵日についてお伺い

    皆さんこんにちは。 私は妊娠を望む25歳主婦です。 先月から子供を作ろうということになり、避妊をやめました。 生理(5日くらいで終わる)の周期は28日くらいですが、今月は珍しく、少し遅れました。 1月は5日に生理がきて2月も5日にきました。 普段の周期でいくと3月は5日頃生理がくる予定です。 この場合、排卵日っていつになりますか?? 私は基礎体温をつけていません。以前つけていましたが、面倒になり今はつけなくなってしまいました。 2月は11日から15日まで仲良しをして、18日にまた仲良しをしました。そのあと少しあいて、26日に仲良しをしました。ネットで調べたら排卵日は20日前後くらいでした。 排卵日の時期に仲良ししなかったので妊娠の可能性は低くなるのでしょうか?それともネットで調べる排卵日は目安だけで人によって違うとかいうこともありますか? 宜しくお願いします。

  • 確実な排卵日を教えてください

    確実な排卵日を教えてください 私は生理が10/07/31(26周期) □2回前:10/07/05(33) □3回前:10/06/02(27) □4回前:10/05/06 でした どなたか確実な排卵日を正確 に教えてください! 後 排卵日の日は夜くらいに した方が確率はあるのですか? 私は排卵日の日と思い彼氏と 排卵日になったと思い夜中の1時 くらいに仲良しをしました ですがその排卵日の日の夜くら いにした方がいいのですか? 教えてください

  • もう排卵日が近いのでしょうか?

    こんばんわ。いつもお世話になっております。 私の生理周期は25日です。11月26日から2日まで生理でした。 今、なんとなく下腹部が張る感じがして排卵痛なのかなと思って いるのですが・・・。生理周期が25日で短めな人は、生理が終わって すぐ排卵もあると聞きました。なので12月3日から仲良ししたら 妊娠する可能性が高いのでしょうか? 妊娠希望です。排卵日計算とかをチェックすると5日か6日が、 排卵日となっていました。なのでやはり3日にした方が確率は上がりますか?質問ばかりで申し訳ございません。 どうかご回答よろしくお願いいたします。 あと主人が風邪気味で市販の風邪薬を飲んでいるのですが、 仲良くするにあたって何か影響はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 刺繍プロ11でワッペン作成中に文字の重なり削除ができない問題が発生しています。
  • 図形の中に文字を入れる際、刺繍プロ11では重なり削除ができないようです。
  • 刺繍プロ11の重なり削除機能にエラーがあり、文字の重なりを解消することができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう