- 締切済み
- 暇なときにでも
再生音質のよいS-VHSデッキを探しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koyatenn
- ベストアンサー率0% (0/2)
HR-Z1,HR-20000,HR-W1,HR-W5がビクターの最高クラスだと思います ほかには、 HR-S10000,HR-X1,HR-X1 Limited,HR-X3,HR-X3 Spirit,HR-X5,HR-X7などが最高クラスの1つ下のクラスだと思います ビクター意外だと パナソニックの場合 NV-V10000,NV-X10000,NV-W10000が最高クラスだと思います 三菱の場合 HV-V7000,HV-V6000が最高クラスだと思います それ以外の機種はやめておいたほうが無難だと思います
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1900/3588)
ビクター製S-VHSで最高音質を誇るのは、1990年発売のデジタルオーディオ対応S-VHS、HR-Z1(当時30万円)です。
関連するQ&A
- S-VHS・ETをS-VHS簡易再生で再生できますか?
(1)S-VHS・ETで録画したテープはS-VHS簡易再生で再生できますか? (2)S-VHSデッキ録ったテープをS-VHS簡易再生対応のデッキで見ると、劣化が激しいでしょうか?通常方式で録ったテープをそのまま再生したほうがきれいでしょうか
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- HR-20000でS-VHS ET録画したテープを再生するには?
こんにちは。 私は、ビクターのビデオデッキ、HR-20000を使っております。古いですが画質、音質ともに大変満足しております。ただ、そんなHR-20000にも重大な問題がありまして、S-VHS ET録画をしたテープが再生できないのです。それで、以前どこかのサイトでバブル時代のデッキでS-VHS ET録画したテープを再生できるようにするための裏技?(基盤のコネクタを抜いて、すべてのテープをS-VHSテープと誤認識させる方法)のようなものが紹介されていたのですが、HR-20000でも同じことが出来るのでしょうか?もし出来るとしたら、その方法も教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。(ただ、カセットに穴を開けて小細工するる以外の方法でお願いします。)
- ベストアンサー
- テレビ
- SQPB機能をつかって再生したS-VHSは、画質が悪い?
S-VHS ETやS-VHSで録画されたものをSQPB機能付きのVHSデッキで再生するとVHSよりも画質が悪くなる事がよくあると過去ログにあったのですが、本当によくあることなのでしょうか。 S-VHS ETデッキをあらたに購入して、今持っているSQPB機能付きのVHSデッキを再生側、S-VHS ETデッキを録画側にしてダビングをしようと計画しているので、経験者や専門家の方の声をお聞きしたいです。(ダビングの基本では再生側に性能のよいデッキなんですが、vhsの録画機能が不調なので) また、2万円程度のs-vhsで画質、耐久性がいいのを教えてください、候補は 1、三菱HV-S300 2、東芝A-S100 3、三洋VZ-S51 4、ビクターHR-S500 などです、おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- S-VHSデッキでどちらを購入しようか迷っています
10年前に購入したS-VHSデッキが壊れてしまい、新しいビデオデッキを購入しようと思っています。パナソニックの「NV-SV150B」かビクターの「HR-ST700」でどちらを購入しようか迷っています。どちらがよいでしょうか?ビクターの「HR-ST700」は故障しやすいという話を聞きますが本当なのでしょうか?
- 締切済み
- テレビ
- よくある”VHS対応”のビデオデッキで”S-VHS”を再生できますか?
はじめまして、sentaroと申します。 急ぎのお答えが欲しいのですが、厚かましくてすみません。 仕事で「S-VHS」タイプの再生が必要となりました。 うちにあるテレビ・ビデオデッキは 「SHARP VT-21GH9」です。 取扱説明書には「対応ビデオはVHS」となっているのですが、上記の機材でS-VHSの再生は可能でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- S-VHSとVHSのビデオデッキ
今までアイワのテレビデオを使っていたのですが、ビデオのほうが壊れてしまいました。で今後はテレビとビデオを別々にしようと思い、テレビデオのテレビはまだ使えるので、ビデオデッキだけを買おうと思っています。 で、いろいろパンフレットを貰ってきて見たのですが、S-VHSとVHSはどちらがいいか迷っています。S-VHSは、やはり画像がいいようですが、14型のテレビデオ(五年前に購入)みたいなものに接続しても、VHSよりはるかに綺麗に写るものなのですか。 今後のことを考えると、S-VHSのほうがいいのかなーと思うし、そんなに、たいして変わらないのだったら、VHSでもいいのかなーと。 ちなみに僕は、レンタルしてきたビデオを見たり、テレビを録画したり、今後はスカパーとかにも入って、録画したり、というような使い方です。(一般的かな?)テレビも壊れたら、今までのよりかはいいのを買おうと思っています。それとメーカーはパナソニックかビクターにしようと考えています。 どなたか詳しい方や、今現在使っている方がいましたら、ご意見を参考にさせてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 続S-VHSビデオデッキについて
先日、S-VHSビデオデッキついて質問させていただきましたが聞き忘れたことがあるので質問させていただきます。 S-VHSビデオデッキでVHSのビデオテープ使い録画できるのかという質問をさせていただき録画できるというのは解りました。聞き忘れたことというのは、S-VHSビデオデッキでVHSのビデオテープ使い録画したものをVHSビデオデッキで見ると画質とかは問題なく見れるのでしょうか?綺麗に見えるのかということではなく普通に見れるのかということです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 記録メディア
補足
回答ありがとうございます。 書き忘れていたのですが、再生するのはセルソフトのPVのテープ(ノーマルVHS)オンリーです。 つい気軽にW5などと書いてしまいましたが、自分としましてはハイエンドの機種でなくても、安物のノーマルデッキで再生するよりもまともな音で再生できる機種であれば普及機でも大丈夫です。(というか、自分には高級機はもったいなさ過ぎますで。) HR-D1やV1ではどうかわかりますでしょうか? ちなみにZ1は有名なDA対応機ですよね。 DA記録したわけではない、セルのノーマルテープのhifi音声でもいい音で再生できるのですか?